• ベストアンサー

マフラー2本出し

R34TOPGUNの回答

  • R34TOPGUN
  • ベストアンサー率12% (24/192)
回答No.1

無意味だからだと思います。PHSにアンテナを後付して2本にして「コレで電波バリバリ入るぜっ!」とか勘違いしている人と思えば分かりやすいんじゃないですか?

関連するQ&A

  • マフラーを変えるとパワーが上がる??

    今、ape50に乗っています。 原付、バイク、車。どれもマフラーの交換が1番最初にするチューンのような気がします。 それってやっぱり、パワーが上がって、最高速度が上がるからですよね?? そこで質問なんですが・・・ どうしてマフラーを変えるとパワーが上がるんでしょうか? 車が進むのはエンジンでの爆発力で進むんですよね??どうしてエンジンから出ている、簡単に言ってしまえば煙突みたいなものを変えると速度が上がるのでしょう。。 エアクリーナ等の吸気系のパーツを変えてパワーが上がるのならわかります。空気の吸う量が増えるんですから。。 何故排気する管を変えるんでしょう。。肝心なエンジンの爆発力が上がる訳でもないのに。。 そもそも、マフラーの機能ってなんなんでしょう。消音??音は爆発を繰り返すエンジンからするんじゃ。。マフラーで音を小さくなるのは何故。。 謎が多すぎます(笑 初心者な者で、、やさしく教えてください。。

  • 排気量の違うマフラーをつけると?

    こんにちは。バイクのマフラーについての質問です!! 排気量の違うマフラーをつけたらどうなるのでしょうか? たとえば400ccのバイク用として売っているマフラーを250ccのバイクに取り付けたら?という意味です。 逆に、250ccのバイク用のマフラーをそれ以上の排気量のバイクに取り付けたらどうなるのでしょうか? 個人的には後者は問題ありなのかな?と思うのですが、ご意見お願いします!

  • マフラーについて

    前から思っていたのですが APE50用マフラーとAPE100用マフラーってのがありますよね これの違いがよく分からないのです。 値段も全く一緒なのに。 APE100用ならAPE100のエンジンに合わせて作られたマフラーってことなんですかね? よくわからないです。 で、何が言いたいかというと APE50にAPE100のマフラーをつけるのは無理なのでしょうか? 排気量の関係で不具合でも起きるんですか? 50用と100用の違いは単に部品のステーが違うだけなのでは? いまいち分からないので回答よろしくお願いいたします

  • ゼファーのマフラー

    日本語不足でわかりにくいと思いますがおねがいします ゼファーは400・400kai・550・750・1100とありますがマフラーはその排気量のゼファー専用でほかのゼファーにはつかないのでしょうかでしょうか? 例えば 1100のマフラーを400につける 400のマフラーをkaiにつける といったかんじですです よろしくお願いします

  • マフラーの編み方

    質問です。 今年はマフラーの手編み風がよく売れていますが なぜマフラーの編み方は殆どが ゴムアミか 表あみなのですか? そのほうが 暖かいから?それとも毛糸の量が変わるのですか?鈎針のマフラーというのはあまりないものですか?

  • ノーマルマフラーでも排気音がいい国産アメリカンを教えてください。

    ノーマルマフラーでも排気音がいい国産アメリカンを教えてください。 排気量は問いません。 回答よろしくお願いします m(__)m

  • マフラー交換後のマフラー

    マフラーを自分で交換しました。 ごく簡単なことです。このこと自体は。 新車で車を購入(GDA)後12000km時にゲノムに交換し、45000kmほど走り、今回車を乗り換えるためまた純正に戻したわけなんですが  (1)マフラーの中に水が結構な量はいっていたのですが そんなことはクルマにとっても マフラーにとっても たいした問題ではないのでしょうか。 (2)排気ガスの出口とは反対向きに下向きに立てかけていたらほぼ水は出てきたのですが まだ少量タイコの中に残っているようなんですが完全に取り除くことは可能でしょうか。 中古品としてオークションに出品したいと思っています。

  • モンキーのマフラー

    モンキー(AB27)のマフラーの交換を考えています。ハイ排気量は81cc、ビッキャブ、などを搭載していま。現在は無名のわけのわからんマフラーをつけています。で、今回RPMマフラーを搭載しようと思っています。そこで質問なんですが(1)タイプA,Bの違い。(2)エキパイが細い気がするのですが性能的にはどうですか?。(3)音質はどうですか?低音が好きです。。お願いします

  • マフラーを改造すれば、他の部分は?

    FTRを購入の予定ですが、中古車を調べるとスーパートラップのマフラーに代えていますが、マフラーを代えたことによりマフラー音や排気量などに影響が出るので、他の部品もかえているのでしょうか?新車で買った場合、ノーマルのマフラーから違うマフラーに代えたいと思っているのですが、他の部品も代えなければいけないのならしないし、長く乗っていくならやはりノーマルのままの方がいいのでしょうか?

  • 【Kawasaki】ゼファーやZRXにZ1000のマフラーをつけられる??

    こんにちは。 08年型のZ1000のマフラーに一目惚れしてしまったのですが、ゼファーやZRXにZ1000のマフラーをつけられるのでしょうか?? やはり特殊な加工が必要であったりしますか?? それとも排気量などの関係で不可能だったりするんですかね?? ぜひ教えてください!