• ベストアンサー

どう説得したらいいでしょうか。

こんにちは。 今日は身内の事で相談させてください。 最近、従兄が自分の息子と結婚させたがって困っています。 従兄は私の父の甥です。 その息子というのは、私の弟と同じとして5歳下になるのかな。 元々、親戚との結婚とか考えた事もないし、 べつにその子もそんな事考えてないと思うんですが 従兄はいわゆる本家で、跡取り息子の嫁は安心できる人がいいという かなり単純な発想で言ってるみたいなんですね。 今年に入って言われ始めた事なんですが 初めは冗談だと思っていました。 なので「そうねぇ。どうしても相手が見つからなかったら考えよう」 という返事をしていました。 その時は、まともには聞いていなかったのですが 最近、何かあると「お前がうちに来たら~」とかなんとか 言葉の端々に出てくるようになって気持ち悪いんですね。 しかも、父に直接電話して説得し始めてるし。 父も、その話に乗る気はないみたいなんですが そんな事をしている時点で、従兄に会うのもいやになってきてます。 父によると・・・、 「(水商売系の)外人の女性を嫁にしたいといわれたら ダメとは言えない。そうなる前に嫁に来て欲しい」と言ってるらしく。 その理屈には、私に結婚を強要してるのとの矛盾を感じるんですけど。 特にその子が嫌いでもないし、嫌がる理由がコレと言って上げれないですが 私としては普通に「あり得ない」話しなので、この話しはなくなって欲しいのですが どうしたら、従兄を説得できるのでしょうか。 最近弟までふざけて一日何回か言うので、気になって仕方ありません。 因みに私は30代半ばの女性です。 もしも補足が必要な場合は、言ってください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macau64
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.4

わたしの従兄にハトコ(従兄の娘)と結婚した人がいます。 従兄はずっと断り続けてたようですが 従兄も家の事情もあって縁遠く、結婚相手も選べないかも…との不安もあり 周りから説得されて折れてしまいました。 身内だけに説得してくるほうにも身内がついたりで だんだん断りにくくなるようです。 それから、従兄たちも結婚は知人の紹介でと周りには言ってましたし、 わたしには「ハトコ同士だって誰にもいわないでほしい」とお願いされました。 はっきり「今時身内同士の結婚なんて知られたくない」と言ってました。 ご縁があったといえばそれまでですが、ご自身にその気がないのなら まずご両親,ご兄弟にも絶対ありえないとわかってもらっください。 その上であちらにははっきり断ったほうがいいです。 他の親戚が加担してきたりしたら本当に断れなくなるかもしれませんから。 なにより、SIZE-1さんの場合は 本人同士の意思より手短なところで話を進めようとする父親のいるような家庭なんで 別の意味で苦労すると思います。 それから30代半ばの独身は男女ともごろごろいます。 いい人と信じられる相手と結婚してください。

SIZE-1
質問者

お礼

同じような例があるんですね。 その娘さんは平気だったのでしょうか? そこの家の冠婚葬祭に関する感覚は 親戚とは言え、うちや一般常識とはちょっとズレてるので ホントに向こうが思ってるほど円満には行かないと思います。 そうですよね。 でも、その「あり得ない」をどう言ったらいいのかがわからなくて 困っちゃってます。 心強い回答を下さりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#136164
noname#136164
回答No.6

嘘でも良いから「お付き合いしている人がいる。」と言って断るのはどうでしょうか?もし、しばらく経って「まだ結婚しないの?」とか言ってきたら、「前に話した人とは別れて、最近別の人とお付き合いしている。」と言えば良いと思います。

SIZE-1
質問者

お礼

そうですねぇ。 うそをつくのがすごい下手なんで、どうかなー。 でも、そういう手もありますね。 頭に入れておきます。 ありがとうございました。

SIZE-1
質問者

補足

たくさん回答を頂いていたのに、そのままにしていてスミマセン。とりあえずお盆には会わずに済んだので、次に会うまでには従兄の気持ちが落ち着いてくれてる事を祈ります。で、ちゃんと「イヤだ」という気持ちを伝えようと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109548
noname#109548
回答No.5

>「(水商売系の)外人の女性を嫁にしたいといわれたら ダメとは言えない。そうなる前に嫁に来て欲しい」 従兄の息子さんとは、慢性嫁不足の農家の長男さんでしょうか。何か伝統ある家業を継いでいるとか。 はっきり、農家(家業)も墓も継ぐ気はないから!と、きっぱり公言してみてはどうでしょうか。 うっとうしい墓守がついている家に嫁ぐくらいなら、一生独身でいます、とか。 常軌を逸している人に対しては、通常の2倍くらいきつく言っても大丈夫です。 冗談紛れでなく、今度言われたら、「お断りです」と、まじめな顔で言い続けるしかないと思います。 私は、血族結婚は不潔だと思う!と、意思表明しても良いでしょう。 血族結婚の是非ではなく、あなたの個人的所感として述べるのですから、それくらい言ってやってもいいと思います。

SIZE-1
質問者

お礼

家自体は農家でもなんでもない普通の家なんですけどね、 なんで急にそんなに躍起になったのかわからないんですよね。 「不潔」まで言っちゃうと語弊があるかと思われますが、ハッキリという事は大事ですね。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miya0316
  • ベストアンサー率37% (86/232)
回答No.3

最初に「相手がいなかったら考える」と あいまいな答えをしているから 相手も「考える」という部分に期待して いつまでも言うのではないでしょうか? 本当にそういう意思が全くないなら 軽くとかではなく、はっきりと 「そういう意思はないから、話題にするのはやめて欲しい」と 言ってはいかがでしょうか? 真剣に本気で言えば、相手も無理強いはしないのではないでしょうか?

SIZE-1
質問者

お礼

確かに曖昧な答えだったとは思うんですが そもそも、あまりに唐突な話しだった事と 今ほど向こうが真剣だと思ってなかった事、 それから、「そんなのないよー」つった時の突っかかり方が なんかその場しのぎでも「そうだね」と言ってないと場が落ちつかなそうだったことが そんな答えをしてしまった原因なんですが。 何かあれば、顔を合わせないわけには行かない従兄なので 次にあった時には、強く嫌だという意思を伝える努力をします。 ホント度々会う従兄なだけに、難しいんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matui2000
  • ベストアンサー率19% (30/155)
回答No.2

最初のスタンスを貫き通したらどうですか? 相手がいなかったら考える。 この一手をずーっととおしていけばそのうち諦めるでしょう。

SIZE-1
質問者

お礼

そうですね。 それが一番いいのかも知れませんが 時間が掛かりそうですねぇ。 お早い回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

従兄の息子さんの気持ちはどうなんでしょうか? それに結婚する意志が質問主様に無いと言う事をはっきりご家族にお伝えした方が良いと思います。

SIZE-1
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 今振り返ると、、、なんですが そこの家族は全員親戚の婚姻を(実際にしてる人は居ませんが) 平気で口にする傾向があります。 従兄の一番下の弟(それも従兄ですが)が離婚した時も 「お前が嫁に来たら良い」って言われていました。 今回の対象になってる子には妹が居て その子がこの前「○○ちゃんがうちに来たら~」と 従兄と同じような事を行っていました。 なので、本人に今はその気がなくても そう言われれば、それも「アリ」だと思うかも知れません。 なんか、その感覚自体が信じられなくて言葉が通じる気がしなくて怖いんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁の弟への祝儀は?(問題アリ)

    2年前に嫁いできた嫁の弟が結婚します。 私は義理の姉で、嫁の弟とは結婚式で顔を合わせた事があるだけで親しくはありません。 私は、祝儀は必要でしょうか。必要であれば相場はどのくらいでしょうか。 また、弟夫婦は披露宴に出席しますが、 うちの父も特に招待等はありませんが必要でしょうか。 必要でしたら相場も教えていただけないでしょうか。 父は、息子の「嫁の弟が結婚するんだ」という請求に近い話し方に腹を立てており、 自分たちの結婚式に従兄弟からお祝いを貰っておきながら、 従兄弟の結婚の際は祝儀を払いもせず、 すべて親任せで、こちらの親戚には知らん顔をしており、気を遣えない嫁にも憤りを感じています。 息子は嫁に気を遣い、今回の話しを持ちかけたにしろ、 片手落ちな事を気づかせるため払わないと言っています。 この判断が正しいのか私にもよく分からなくなってきました。 どなたか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 祖父兄弟の葬儀

    祖父の兄弟が亡くなりました。 私(既婚、他家へ嫁ぎました)の実家は本家にあたり亡くなられた方は分家にあたります。喪主は息子さん(父のいとこ)です。 実家から参列は不要だが香典を包むように連絡があったのですが・・・ 本家の子は分家に不幸があると嫁いでいても香典等しなくてはいけないのでしょうか。ちなみに嫁家で不幸があった時は分家からいただいていません。

  • どう説得したら全部話してくれる?

    長文ですみませんが皆さんの知恵をお貸しください。 借金をして家からお金を持っていくだけもっていき、何も話してくれません。私を含め家族皆で説得してもダメ、警察へ行って3時間説得されましたがそれでも、なぜ今のような状況になったのかを全く話してくれません。どうしたら話してくれるのでしょうか? 話せば長くなるのですが、私の弟(22)の事です。 弟は会社員で今まで休む事無く真面目に働いていたのですが、今年の夏から家にほとんど帰って来なくなり(仕事は行っている)私のお金をこっそりもって行きました。そんなことをする性格ではなかったのでショックでした。 なぜそんな事をしたのかと聞くと「友達の車を運転して事故を起こし全額弁償になった。どうしても足りなくてちょっと借りるつもりで手を出してしまった。今は貸しておいてほしい。必ず返すから」と。 それからは「友達からも借りていて今日どうしても返さないといけない」とちょくちょく家族の所に借りにきて、弟のためならとなけなしのお金を何度か貸しました。 弟は嘘はつけない性格なので、家族は皆その話を信じていました。 しかし、あまりにも何度もお金をかりにくるのでこれはおかしいと思っていた時に、弟のいつもつるんでいる友達から、急にお金が必要になったから返してほしいと連絡がありました。その際、弟がろくに家に帰らなかったのはなぜかを聞くと友達は何か知っているようだったので問い詰めると、弟と共に全部話に来ると言いました。 そして、新たな事が発覚しました。 実は車の借金と、ネットでの商売か何かを友達として失敗した借金もあると話てきました。サラ金からも何社からか借りてました。それはやっと聞きだした情報でした。秋頃です。合計すると大変な金額でした。 父は困り果て消費者生活センターに私と弟と3人で相談に行きました。 自己破産や債務整理の話を聞き、あまりメリットがないようなのでこれからも真面目に働いて自分で返していくという事で、話は終わり、解決したかのように思ったのですが… それからも家にはあまり帰って来ませんでした。 たまに帰ったと思ったらお金を借りに来ただけだったり、ということが何度かあり、まだ借金があるということが判明しました。 なぜか。問い詰めるとどうも車の事故の借金は嘘らしく、でも本当の事は話してくれません。 お金を返してもらいに来た友達、彼がどうも関係しているらしく、彼の悪い噂を耳にしていたので、バックに暴力団がいるのではないか、彼の仲間達が弟からお金を騙しとっているのでは…など、家族で何度も話あったのですが何も分からず、弟は借金全額返済したはずなのにまだ家に帰ってきません。聞けば、友達が病気であまり長くない、といわれていて弟は、友達の元妻と母親と交代で看病しているらしいのです。でもそれも本当かはわかりません。そして弟はケータイにかけても出なくなり、メールも返って来なくなりました。 とうとう父は警察に捜索願を出しました。私たちの力ではどうにもならない問題にまで発展していました。 幸い彼のケータイ番号がわかったので、警察のほうから「捜索願いが出ている」と連絡をいれると弟は帰ってきました。「友達に迷惑をかけたくないから」と言って。 そして父は弟と警察に行き、真実はどうなっているのか、3時間説得されたようですが、弟は何も喋りませんでした。 そして最近は、詳しいことは話してくれないのですが、仕返しされる、怖くて夜眠れない、と言って今おびえています。何を信じれば良いかわからないと。見ていられません。全部話してくれると良いのですが、誰かが怖いからか、家族を傷つけると脅されているからか、友達を裏切ることになるからかわかりませんが、どんなふうに説得しても一切話してくれません。今は話せない、ごめん…と。 こちらはわからないことだらけです。どうすれば弟は全てを話してくれるでしょうか…

  • 婿に来て貰うための説得方法

    2年半付き合っている彼氏がいます。 私は24歳で、彼は37歳です。 彼からは付き合った当初から結婚の話が出ていました。 私も早く結婚したいと思ってはいたのですが、私の父が猛反対してなかなか前に進みませんでした。 しかし、最近になって「婿に来て貰えるなら」と言う条件を出して、結婚を受け入れてきたようなのです。 私は、女姉妹ばかりの長女で幼い頃から「婿を貰え」と言われて育ちました。 家業があるわけでもないので嫁に行くのが普通だとは思うのですが、実家が地方の田舎だからか父の考えは頑なです。 彼氏に関しては、男兄弟ばかりの長男で実家は横浜にあります。 仕事も都内なので、一生横浜に住むつもりです。 付き合った当初に少しだけ婿のことを話しました。その時は「絶対に嫌」と言われただけで、まだ親にも反対されていた事もあってその話は放っておきました。 しかし、親の反対が緩んで後は婿に来てくれるかどうかに結婚がかかっている今、今度は彼を説得できないでいます。 私の両親の希望は、一緒に住むのはいつになってもいいからとにかく名字だけ継いで欲しいとのことです。 彼に最近その話をしたところ、前と同様「絶対に嫌だ。今まで自分の名字が変わるなんて考えたこともなかった。どうしてもその条件を飲まないといけないなら、一生独身でも構わない」とまで言われてしまいました。 私は、ここまで付き合ってきて今更別れたくありません。 まだ、相手方のご両親にはこの話はしていないのでそこでも反対されるかもしれませんが、彼を通り越してこの話を持って行くのは良くないと思って言ってません。 でも、本当に彼をどうしたら説得できるでしょうか? お願い致します。

  • 氏の変更について 

    本家が両親・跡取り息子共に死に絶え(跡取り息子は結婚後離婚し子供も居ない)、結婚して出ている娘(跡取りの姉)の子供の氏を変え本家の跡を継がせることは法律的に可能か、アドバイスをお願いしたい

  • 婿養子に…という父を説得したい。

    婿養子に来てほしいという父親を説得したい。 20代女性(一人娘)です。 この度結婚することになり、数ヶ月前に結納を終え、明日(月曜日)に婚姻届を提出予定です。 結納時に父が「うちは一人娘なので、お墓だけはしっかり守って欲しい」と言っていましたが、嫁に出してくれる意向でした。 ところが、最近「婿養子に来てもらえないか話をしてみろ。お前が嫁に出たら、もう他人なんだからこの家の財産も一切やらん!」等と言いはじめました。 (私は、別に財産が欲しいとは一言も言っていません…) また、結納の時にお墓を守ってくれるとのことで話が付いたのに、「守ってくれないだろう」と言います(これも最近です) 婿養子の話ですが、彼も長男なので、婿養子は無理だだと始めから言ってあります。 今更、婿養子の話をどうして持ち出したのか…。 また、父は頭の固い一言なので、一度言い出したら、なかなか考えを曲げません。 母は、婿養子に来てとは一切言っていません。 おそらく、父と、父の兄弟(のうちの一人)との間で出た話だと思います。 うちの父は四男なので、私が嫁にでても、うちの家系自体?は潰れないのですが、うちのお墓や財産の件を気にしているようです。 というか、一方的に?婿養子を取れ!としか言っていません…。 ここは強く出て、自分の意見を述べて婚姻届を提出したい所なのですが(母はそうしなさいと言ってくれています)…。 「嫁に出たら他人」という考え方もどうかと思います。 もう、婚姻届を出す日取りも半年以上前から決めていたので、強気に出て話して、提出してしまおうかと思っていますが、どうなのでしょうか? 父を説得(なかなか難しいですが…)する良い方法はありますでしょうか。 先程、少し話をしたら、婚姻届を出すことには反対していませんでしたが、「結婚したら、あんたはうちとは一切関係なくなるんだから、家には帰ってくるな。帰ってきたら、警察を呼ぶ。」とか、お墓はちゃんと守ると言っても、「今守ってないじゃないか」の一点張りです。 私の何が悪かったのか?と聞いても、明確に返答をくれませんし、「大学まで出しておいて、ありがとうの一言もない(卒業したのは、5年前です)」等と言います。 私だって、もちろん感謝しているのに、何故、こんなことを言われなければならないのでしょうか? お墓は、結婚式が済んだら自分(父)の兄弟と話して、誰か見てくれる人を探すそうです。 何故、こちらの意見を聞いてくれないのでしょう? 悲しみを通り越して、怒りすら覚えます。 父の対処法がわかりません。放っておいて良いのでしょうか。 婚姻届は明日出すつもりです。 ご意見、ご回答をお待ちしております。

  • 望まれなかった子

    質問を見ていただいてありがとうございます。 私の家は跡取りや分家、本家等を非常に大事にする家です。 私の親はそんな事なかったのですが、父方の祖母が母が妊娠し、性別がわかったと知ると、「どっちだったの?」と聞き、「女の子です」と母が答えると「なんだ女の子か」と言ったそうです。 母はその話を私が成人したらいつか伝えようとしていたらしく、この前聞きました。 正直もう祖母に嫌悪感しかないですし、どういう顔をして会ったらいいのか分かりません。 私が男だったらよかったのか?と悩みました。気分が悪くなり涙が出そうです。 祖母はこれまでも常日頃から「うちはお前が継ぐんだから」「跡取りはお前だから」「墓守りをするのはお前だから」と言ってきてました。 正直言って重いです。早くあの家から出ていきたいです。 同じ分家の家では離婚したものの跡取りだからと弟のみを引き取り姉は母親を出て行ったそうです。幼い姉弟を離すなんてなんて事を、と思いました。 本家の息子さんは親が歳をとったら帰ってきて跡をとることを条件に上京して結婚しました。もう戻って来る気配もなく、分家で話題になってるみたいです。 古い仕来りはもう散々です。 望まなかった女の子に跡取りを望む祖母もどうかしてると思っています。 お見合いの話もされた事があります。 私は婿をとるべきなのでしょうか?本心ではどこか遠くへ誰も知らないところへ行ってしまいたいです。 ですが私は精神疾患を持っていて実家にお世話にならないと生きていけません。 その事も親族に知られないように、と私の存在は隠されるように実家で寝込んでいても「今孫は出かけてるから」などと言われます。 家を出られない以上、望まれなかった子としてせめて婿を取れば祖母は満足なのでしょうか? 私は何のために生まれてきたのでしょう。 誰か助けてください。

  • 新墓地建立のお祝いの熨斗書きは?

    叔父(父の弟)の遺骨を長らく、当家(本家)の墓地に納めていましたが、このほどその33回忌に先立ち、いとこ(叔父の息子)が新墓地を購入し、そこへ遺骨を改葬することになりました。そこで、いとこに新墓地建立のお祝いを差し上げたいのですが、その熨斗書きや封筒の色(紅白?)はどうしたらよいでしょうか?

  • 結婚を説得できない

    私、20代後半。50前半の男性と付き合っています。彼氏と一緒にいたいので、結婚を説得してみましたが、無理でした…。 理由としては、『自分がまともな生活(収入を得る)ができるのは見積もって、せいぜいあと15年くらい。この先、収入源は見込めない。それに、俺と結婚したところで美味しい思いをするのは、自分だけ。若い嫁さんを貰い、介護させて、死ぬ。あなたはこれから長い人生が待ってるから、わざわざ先が見えてる俺と結婚するのはやめたら?』私があなたが女性と付き合う⇒結婚と考えるでしょ?と聞くと、『この年齢だから、そりゃ(結婚)考えるよ』 彼が焦らず付き合っていくつもりなら、私もそうしたいです。これから結婚か別れ以外にないのでしょうか。何度か説得する気持ちはありますが…。

  • 両親の墓の名義

    三男の嫁です。 うちは、高校生の息子が一人います。 主人の長兄は、娘が一人いて嫁に行きました。 次兄は、海外に移住して、成人した息子はいますが、海外と日本を行ったり来たりして居場所が決まっていません。 主人の両親が亡くなった時、将来の墓守としてうちの主人が名義人にされてしまいました。でも、私達はこの両親の墓に入るつもりはなく、葬儀は散骨にすると決めています。 跡取りはいませんが長兄に名義を変更してもらいたいのですが、私達の言う事は全然聞いてもらえません。(もともと人の言う事を聞かない性格で、入院手術をしても勝手に退院してしまう人です。)跡取りがいないのは、私達の責任ではないし、まして我が子には関係のないことです。 どう言ったら説得できるでしょうか? 法律的な説得の仕方などありますか?

専門家に質問してみよう