• ベストアンサー

画像ファイルサイズを小さくするには?

shiga-hiroの回答

回答No.3

僕は色々なソフトを使用していますが、 ↓この↓ フリーソフトは結構使いやすいですよ。 ただし、連続してたくさんの画像を処理するのは向いてないかも知れませんが、少量の画像を処理するには一番簡単に出来ると思います。

参考URL:
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/y-akita/software/smahey.html

関連するQ&A

  • 楽天ブログの画像倉庫

    楽天ブログに詳しい方に質問です。 画像付きでブログを書き続けているのですが あっという間に画像倉庫がいっぱいになってしまいました。 楽天ブログでは5MBまでしか画像の保存が出来ないので せっかくの画像も小さく小さく縮小して掲載している状態。 以前の画像を残したまま、引き続き画像の掲載を続けて行きたいのですが 何か良い方法はないでしょうか? 無料サーバーなどを使用したほうがいいのでしょうか?

  • ブログ掲載の画像保存について

    ブログの中に掲載されている画像を保存しようとするのですが、ファイル形式がTXT形式になってフォルダに保存しても見ることが出来ません。なお、昨日まではJPEG形式で保存可能でした。しかし、ブログ以外のインターネット上の画像はJPEG形式で保存可能です。どうしてでしょうか教えてください。

  • ブログに画像のファイルサイズが大きくてがアップできない

    楽天ブログのフォトアルバムに画像を入れたいのですが、 『ファイルサイズが上限を超えている画像があったため、アップロードに失敗しました。画像編集ソフト等で、500KB以下に加工してから再度お試しください。』 と出てしまい、アップできません。 自分の画像ファイルを見ると、平均800KB位ありました。 今まで、Win-Meを使っていたのですが、つい最近Vistaに買い換えました。 Meの時は問題無くアップできていたのですが、Vistaに変えてからピクチャーに入れたデジカメ画像はファイルが大きくなってしまっているようです。 今ピクチャーに入っている画像を、500KB以下にするにはどうしたら良いでしょうか? フリーソフトを検索してみたのですが、DLが上手くできません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 画像のサイズが・・・?

    私は画像をとるとき PCで画像をファイルに保存し、メールで携帯に送信するという やりかたをしています。 携帯は、240×320が丁度いいので そのサイズの画像だけをファイルに保存しています。 しかし、この前240×320の画像をファイルに保存したら ファイルの中ではサイズが小さくなっていました。 ファイルに保存するまえは普通のサイズだったのに・・・ どういうことなんでしょうか?;

  • jpgの画像を画像サイズを変えずにファイルサイズを軽くしたい

    フォトショップを使用して、画像を加工しています。 背景は同一の物を使用して、(つまり全ての画像のサイズをそろえています)そこにいろいろな画像を一点づつペーストしています。 保存の際にJPGにしていますが、画像オプションの画質を変更して、 保存されるファイルサイズをほぼ同じ(20k~30kくらい)にそろえています。 しかし、中には色が多いものなど、画質だけではファイルサイズを小さくしきれないものが出てきました。 (最低画質にしても30kを超えてしまう) 画像の縦横サイズ(解像度)を変更しないで、ファイルサイズを軽くする方法はありませんか?

  • デジカメ画像のサイズ縮小

    デジカメ画像のサイズを小さくしたいです。 小さくしてからブログに掲載したいのです。 今まではWindows Meを使っていて、画像ファイルをダブルクリック すると表示した画像を拡大/縮小できたのですが、vistaでのやり方 が分かりません。初心者な質問ですがよろしくお願いします。

  • 画像のサイズ

    まず、僕は、あるゲームをやっていて それで、画像を撮ります そして、『ペイント』で選択をクリックして 画像を切ります そして、『ファイルへコピー』とゆう方法で、画像を作っていますが この、ブログでは『jpg』と『gif』しか、できないと出ます しかし、この切った画像は 『ビットマップ』の種類しか出なくて 『jpg』『gif』が『ファイルの種類』がありません どうやって、やればブログに貼れるようになりますか? 教えてください お願いします

  • 画像ファイルの大きさを小さくしたい

    png画像ファイルが10MBでしたが、あるサイト掲載するのに重たすぎるため、Jpegにしましたら、6.6MBになりました。 掲載はできたものの、もう少し小さなファイル画像にしたいのですが、 どのようにすれば、画像のサイズを小さくすることができるのでしょうか。

  • 画像を劣化させずにサイズを小さくするには?

    創作活動を行っているのですが、 デジタル加工に疎くて行き詰まっています。 デジカメやケータイで撮った作品にPhotoshopでサインを入れ それをを携帯の待ち受け用に加工したり、 ブログやHPに載せようとしているのですが・・・ 圧縮の仕方についてよく分かりません。 加工後は、一応JPEGで保存してはいるものの、 もともと25KBくらいの画像が たいした処理をしたわけでもないのに80KBに・・・ そして、メールに添付すると140KBくらいになっています。 ファイルのサイズを小さくしようとすると 当然なのかもしれませんが、 画質がものすごく劣化してしまいます・・ ブログに添付する際は、支障なかったのですが HPに掲載する枚が多くなると圧縮したほうがよいとのこと。 作品にプロテクトをかけたり、画像処理をしても 画質を劣化させず、ケータイでも見られるサイズにするには どうしたらよいでしょうか? ※MacのOS-Xを使用しています。

  • 画像のサイズが変わりません

    とても困っています。 アメブロをやっています。 携帯で撮った画像をパソコンに送り、保存してマイピクチャから ブログに反映しているのですが、サイズは変えずに同じように 携帯で撮っても、ブログに乗せた時に画像が小さくなるものと 大きくなるものと様々です。 携帯で撮った画像のサイズが小さいので大きくしようと思い ペイント編集しましたが、反映されずサイズが変わりません。 一体どうすればいいのでしょうか? 携帯で撮った写メをブログ上に大きく表示できるように したいです。小さすぎるくらい小さいので困っています。