• ベストアンサー

断乳したことを後悔・・・そして寂しい気持ちになりました。

1歳2ヶ月で断乳し 3日経ちました。 でも おっぱいは全然張っていません。 娘はまだおっぱいを飲みたがり回数は減りましたが 服をめくっては欲しがり 愚図ります。 抱っこなどでごまかしています。 断乳しようと思ったのは・・・  ○保健婦さんから精神的に落ち着いている1歳3ヶ月まで もしくは1歳9が月以降にしたほうが よいといわれた ○乳首をよく噛むようになり 怒ってもやめず血がにじんだりして そのまま子供の口に入るのは衛生的に良くないと思った ○離乳食も進み 自分でしっかり歩けるようになっている ○断乳は 「ひとつの自立のため」によいと言われた いつまでも飲ませているのは 親のエゴ ○母乳をいつまでも飲んでいる子は 虫歯になる ○私が 夏になり 疲れもあり 食欲がなくなり「いいおっぱい」を飲ませる自信がなくなってきたこと。(私のわがままですが・・・) など いろいろです。 でもいざ断乳してみると 娘も欲しがっているのに飲ませないで 突き放しているみたいで  かわいそうだし「ちょっとはやかったかな?」とも思うようになり 私自身も急に寂しくなってきました。 夜だけ1歳から断乳していて 昼間は3回から4回くらいになっていました。 ○このまま断乳したほうがいいですか? ○断乳中止して再開する事はどうなんでしょう? ○やはり母乳を飲んでいる間は 母親の食事もずーと注意して栄養面は気にしないといけないのでしょうか? 断乳後は どのような気持ちになりましたか?

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 私は5月に1歳5ヶ月で断乳しました。うちの子は未熟児で3ヶ月入院していたのでできるだけおっぱいをやりたいと思っていたので、初めは1歳2ヶ月でというのが(なぜか夫がいつまでもおっぱいもって言うので)風邪だのなんだのと理由を付けて引っ張っていました。 でも離乳食がすすまなかったのと、断乳は暑い時期は避けた方が良いと聞き2歳近くで断乳するのと悩んだ末決行しました。私としては寝るのもおっぱい、ぐずるのもおっぱいできただけに不安もありましたが(正直、夜中の授乳がつらいのもありました)断乳は拍子抜けするぐらいあっさりでした。おっぱいないないよ~と言うとすーっと離れて行くんです。ぐずられなくて楽でしたが、とっても淋しかったです。私の場合は混合だったのに胸がカチンコチンになりたまに搾乳しては、吸わせたいなあって半泣きになってました。いつもなら「おっぱいよ!」っていうとそりゃもう幸せそうな顔で「アハアハ」と走ってくる姿が思い出されて、書いてる今でも泣けてきます。 断乳後は食事の量も増え夜もしっかり寝るようになり少し大人っぽくなったような気がします。 でも3週間ぐらいたってから(それまでなるべく胸を見せないようにしていたのを普通にした)おっぱいに1日1回キスしにくるようになりました。この1週間ぐらいはお風呂はいる前や着替えるときに側に来てキスします。まだ早かったのかなと思いつつキスまで我慢させることもなかろうと好きにさせてます。吸い出したらやめるように言おうとは思ってますが・・・。 ・私はこのまま断乳した方がいいと思います。断乳って赤ちゃんにとっての初めての試練なんだそうです。どうあがいても貰えないという。だからそのためにも断乳を開始してしまったら続行してあげた方がいいのかなあと思います。 ・赤ちゃんにとって早ければ再開してもいいと言う方もいますよ。母乳育児のサイトなどで見かけました。 直接関係はないですが、読んでみたいなと思ってる本です。もしよければ読んでみてもいいかもしれません。断乳の時期のことも書いてるようです。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4140910569/250-2549843-2390606?v=glance&n=465392 ・母乳は母親の食事内容が出てきますから当然気にしないといけないでしょうね。 長々と書いてしまいましたが、どっちにしても頑張って下さいね!

その他の回答 (5)

noname#253723
noname#253723
回答No.6

こんばんわ。 断乳…寂しいですよね。 ウチは1歳2ヶ月で断乳しました。 だんだん、おっぱいの回数を減らしていき 最後は夜だけになったのですが、ウチの子は、この『寝おっぱい』が やめられなくて悩みました。 最初は可哀相で、泣き顔に負けていましたが 勝負は1週間だと思って頑張りました。 私も、まだいいかなと思いながらの断乳だったので 毎日、これでいいのかな~なんてフラフラした気持ちでした。 皆さんの言う通り、せっかく断乳できそうなので 再開する必要は無いと思いますよ。 再開すると、おっぱいに執着して次の断乳に 時間がかかると聞きますし… asaria様は、十分頑張ったと思います。 私の周りで「面倒だから」という理由で、2~3ヶ月で 断乳している人を沢山みています。 1年2ヶ月も愛情たっぷりおっぱいを飲めて、 お子さんは幸せですよ♪ 一仕事クリアしたと考えて、次は違うスキンシップで 寂しさを克服して下さい。 ウチの子は、卒乳2週間後にはおっぱいを口の近くに 寄せても「何?」って感じで笑っていました。 おっぱい大好きで、このまま卒乳できなそう…と 悩んでいたのが嘘のようでした!! 赤ちゃんも日々成長するので、お母さんも立ち止まらず 一緒に頑張りましょう♪

  • titikun
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.5

 2人の子の断乳を経験して思ったことは、断乳って親が一番初めに経験する子離れ、子離れの第一歩だと感じました。  上の子は自然と飲む回数を減らしていき、1歳1ヶ月で卒乳。淋しくて淋しくて仕方なかったです。  下の子はアレルギーがあったため、6ヶ月で泣く泣くアレルギーミルクに変更。目を腫らすほどに泣きました。もっとおっぱいをあげたくて・・・。  だけど、親の気持ち子知らずというか。こどもはしばらくすると、すっかりおっぱいのことなんて忘れます。結局離れられないのは、私。  最後のおっぱいの日、2人とも、ビデオに収めました。下の子の時は、泣きすぎて私の顔は映せないほどでした(笑)  今はかわいそうに思うと思いますが、いつかは離れていくもの。ここは心を鬼にして断乳することをおすすめします。1歳2ヶ月だと、いい時期だと思います。今復活するのでしたら、3歳くらいまで飲ませる覚悟が必要ですね。  子離れ!がんばれ~!!!

  • erukaikai
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.3

うちは1歳10ヶ月で、まだ断乳できていません。 しかし1歳3ヶ月頃からずっと断乳のことは頭にあり、実際カレンダーに印をして言い聞かせをしたことが3回あります。 風邪をひいて中止したこと2回、泣かれてあっさり中止したこと1回(これは先月のことです。私の方の決意が足りなかった)(^^; 断乳しようと思っていた理由は 質問者さんとほとんど同じです。 私の場合、今となっては断乳の「時期を逃した」と言えるのかなと思います。 ここまできたら卒乳という方向でいくしかないかなという気になってきています。 断乳という形をとるなら質問者さんはよい時期に時期に断乳できたのではないかと思います。 1歳半を過ぎると子供の方の意思がはっきりしてきて 断乳が一筋縄ではいかなくなると思います。 >○このまま断乳したほうがいいですか? >○断乳中止して再開する事はどうなんでしょう? せっかく3日間、母子ともに頑張ったのだから このまま二人で頑張りとおした方がよいように思います。いつかはどの親子も乗り越えないといけない道ですし。 ○やはり母乳を飲んでいる間は 母親の食事もずーと注意して栄養面は気にしないといけないのでしょうか? 私はずっと頭にあります。 誘惑に負けることも多いのですが 甘いものや脂ものが連続しないように できるだけ気をつけています。 断乳後は新たなステージがあるいう気がします。 子供もぐんと成長すると聞くし おっぱいに頼らない新たな母子関係も生まれますよね。 3日頑張ったのだから、後ろを振り返らない方がよいのではないかと思います。

  • poohman
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私には3才6ヶ月と1才11ヶ月の娘がいます。 上の子は1才2ヶ月の頃に自然と飲まなくなり卒乳ができました。 この時はすごく寂しかったですよ・・・。 自然に飲まなくなってくれたので、困ったことはありませんでした。 でもこの子はもう私のオッパイはいらないんだ、と思うと悲しくなったりもしましたよ。 でも4ヶ月後には下の子の授乳が始まったんですけどね。 この子はもうすぐ2才になりますがまだオッパイ大好きです。 断乳しようと思われた理由が書かれていますが、娘には虫歯はないですよ。 保健婦さんの話は私は一般論?!すぎてイヤですね。 子供の精神安定のオッパイを取ってしまうのは、どうかと思います。 1才2ヶ月だときっとまだお母さんのオッパイが好きでも、おかしくないです。 ママの食事に関しては、私は今は気にしていませんよ。 ただ断乳を決めるのは、asariaさんです。 決意が固いのでしたら、どんなに泣いても絶対にあげてはいけません。 子供さんがかわいそうです・・。

  • megu_7
  • ベストアンサー率33% (147/438)
回答No.1

せっかく親子して断乳3日を乗り越えたのですから、是非ともそのまま継続してみては・・・と思います。 離乳食も順調に進んでいる親子にとって、その時期の「ママのおっぱい」は、子供にとって「スキンシップ」「心の安らぎ」といったモノなのだと私は思います。ので、仮に断乳が出来たのであれば、今度は「おっぱい」とは違う「スキンシップ」をどんどん図り、お子様への愛情をたっぷり注いであげられると良いのでは・・・と。 こんな偉そうな事を言っている私ですが、実のところ、4歳の子供が未だ「おっぱい星人」で困っています。夜中も何度も「おっぱい」といってはやって来ます。 というわけで、まだまだウワテがいるという事です(笑)

関連するQ&A

  • 断乳について

    9ヶ月になる子供です。 母乳のみでやってきました。哺乳瓶や乳首は嫌がり一切吸いません。 最近は離乳食も3回+おやつとペースができてきたことと、上下とも歯が生え吸われると痛いので、母乳を止めようと思い2日前から吸わせていません。 子供は欲しがってどうしようもないことはないのですが、夜中のみ添い乳(ずっとしていました)を求めます。私のほうもオッパイがガンガンに張って、1日数回絞らないとたまらない状態です。 もし仮に、 ・このままオッパイを続けていても、いつか吸わなくなるものなのでしょうか? ・続けていてもオッパイはいつか出なくなるようになるものなのでしょうか? ・二人目をそろそろと考えているのですが、直母を続けていても妊娠出産できるものなのでしょうか? もし上記が可能なら、オッパイが張って痛く、絞ったり、夜中におっぱいを求めるのが辛いので、痛いのを我慢して今までどおり吸わせてもいいかとも思っています。 それを乗り越えないと断乳はできないのでしょうか? どのように断乳を進めていけばいいのか、アドバイスお願いします。

  • 11ヶ月 卒乳・断乳の進め方を教えてください。

    こんにちは。 もうすぐ11ヶ月のむすこがおります。 もともと完全母乳ではなく、ミルクと混合でやってきました。 ただ、離乳食を始めた5ヶ月頃から夜泣きが始まり、最初は抱っこしたり起こしたり、色々な方法で寝かしつけていたのですが、オッパイを吸わせていたら寝てくれるようになり、こちらも楽だったため、そのまま夜は「泣いたらオッパイ」の生活になりました。 それからは、離乳食も進んだこともあり、母乳のみで足りるように。(寝る前はミルクですが。) 9ヶ月前後からは「オッパイ」がなくては昼寝も出来ない、最近では、機嫌が悪いとき、寂しいとき、など、昼間も泣いてはオッパイ、の生活です。 (家の中ではしっかりと遊んではくれなくなったのは、「おっぱい」のせいでしょうか?) 私としても、オッパイで落ち着いてくれるため、楽ですし、子が安心するなら。とは思っているのですが、なにせ、そんなにお乳も出てないし、吸われる度に両乳首が痛くてたまりません。 その痛さがたまらないため、断乳をしたいと思うようになったのですが、何度か試しましたが根負けしてしましました(^-^;  まだ11ヶ月になっていないのですが、時期的に早いのでしょうか。 また、断乳された方の経験談や方法などがありましたら教えてください。

  • 断乳、後悔・・・。

    自分で解決できません。アドバイスください。 10ヶ月の男の子の新米ママです。 生まれてから、母乳のみで育ててきました。今回、妊娠後期からジンマシンとアトピーの悪化で悩んでいまいた。授乳中なので塗り薬だけで頑張ってきましたが、さすがに痒みが酷く肌もボロボロになってしまい断乳を考えていました。産婦人科の先生も「こんなに肌が酷くなるまで我慢したの?!10ヶ月まで母乳をあげられたんだから十分!これからはお母さんの体も大事にしていきましょう!」と断乳を勧められ小児科の先生も「成長も問題ないのでお母さんの自由でいいですよ!」とアドバイスいただきました。 妊娠中から母乳育児と決めていて、ありがたいことに母乳もよく出て助産師さんには「良いおっぱいで、はなまるだね!」と褒めていただき、噛まれて何度も傷をつくっても母乳を続けてきました。 けれど、じんましんが酷くなるたびに断乳が頭をよぎり3日前から断乳しています。 酷かった夜泣きも少なくなりお昼寝も、おっぱいなしで寝てくれます。 想像していた以上に楽にはなってきましたが、心にポッカリ穴があいたようです。これで薬が飲めますが・・・。 母乳をやめる時は寂しいとここのサイトでも目にしていたのでどこかで覚悟はしていましたが、こんなにも悲しくなるとは思いませんでした。 母に相談すると「いまから、そんなに子供に依存してどうするの?しっかりしなさい!!」と言われました。 おっぱいが大好きだった息子も、もう完全に忘れたようです。 後悔している原因は、私の都合で断乳したことです。体が問題なければ息子が要らなくなるまであげたいと思っていました。弱い自分が悪いのは十分理解しています。でも心が埋まりません。おっぱいを飲んでいた息子を思い出すと泣きそうです。もう1度再開しようかとまで考えてしまい・・・。でも、再開するのは、息子からしたら迷惑ですよね?母乳の出が悪くて悩んでいる方も多い中で、私は良く出たおっぱいにもかかわらずこんなに早く断乳したこといまさら自分が愚かで自分勝手な母親だと自責ばかりです。 10ヶ月前後で断乳された方、もしくは母親の都合で断乳された方、この質問文を読んで喝をいれたくなった方どなたでも構いません、何かアドバイスください。

  • 噛みながら飲みます…断乳したいです

    もうすぐ10ヶ月になる男の子がいます。 7ヶ月から歯が生え始め噛まれながらも、毎回噛むわけでは なかったので乳首が切れても母乳をあげる事ができたのですが… 最近授乳中ずっと噛みながら飲むようになりました。 歯があたって痛い程度から激痛の痛さ、我慢してあげていましたが 乳輪の部分が切れてしまいました。 抱き方をかえてあげたり、乳首保護器を使ったり、 工夫はしてみたんですが乳輪全体に傷が出来てしまいました。 今は搾乳して足りない分はミルクをたしたりしてますが 搾乳もうまく出来ず、おっぱいは張るし困ってます。 このまま断乳したい気分です。 離乳食はまだ2回食であまり進んでないのでまだ早いかなって 気持ちもあり、でもおっぱいは痛いし… 何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 生後10ヶ月、授乳時の乳首の痛み(断乳すべき?)どうしたら・・

    いつもこちらでお世話になっております。 タイトルの通りなのですが、現在10ヶ月半の娘がいます。 もうかれこれ1ヶ月ぐらい経つでしょうか。乳首が切れて痛みに耐えながらも母乳をあげてきました。最初は片方の乳首が切れていて(前にも切れたことがあったのでまた1週間もすれば治るだろうと思い・・・)今度は両乳首がきれてしまいあわせて1ヶ月頑張ってきました。 でももう痛みに耐えるのも限界がきており、断乳も考えてしまうほどです。 しかし、断乳するには不安材料が多く・・・ (1)授乳時間→2~4時間のまちまち (2)寝かしつけもおっぱい(夜中3~5回ぐらいは起き てる)←起きたときもおっぱい (3)ミルク、フォローアップミルク受け付けず(まだ牛 乳は飲ませたことない)   などです。 離乳食は3回食です。量的には授乳時間にもよりますが、それなりに食べてくれていると思います。 とにかく、今まで何かあれば「おっぱい」といった生活でしたので、断乳するには難しいのかなと思ったりしています(^^;) もしくは簡単な乳首ケア(痛み、切れを治すために)何か良い方法はないでしょうか? とても悩んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 1歳2ケ月の子供 断乳失敗しました・・・どうしたら成功しますか?

    現在1歳2ケ月の子供の事なのですが、1ケ月前ほどに断乳に挑戦しました。  理由1は 完母なのですが、一日に4回の母乳と離乳食になったため  理由2は 夜中は3回は起きて泣いていたのですが、お茶を飲むことで寝るようになったため  理由3は 母親の私の歯が親知らずが3本あり それが痛むため早急に抜かないといけないため それで、はじめた所 かなり泣かれまして・・日頃 あまり泣かない温和な子だけに 親が根負けしてしまいまして、おっぱいをあげてしまいました。 で、現在 三回の離乳食もしっかり食べますし、かなり 薄味ですが普通食レベルも食べられるようになってきていますが、母乳を日中でも6回くらい夜中も3回以上飲んでいます。今まで回数が減っていたので またの母乳の再開で乳首がとても痛く、生理もおしるしくらいで終わってしまいました。 どうしたら こんなおっぱい星人のような子供の断乳に成功できるでしょうか? 先輩のママさん達 どうか 教えてください。

  • 断乳が出来ません。

    1歳半の娘の事です。 女の子にしては珍しく?おっぱい大好きで、1歳半になった今でも1日に何十回と言うほどおっぱいを飲んでいます。 というか、くわえています。 昼寝と夜寝る前は添い乳で寝かしつけ、夜中も1晩で4~5回は飲んでいます。(その都度添い乳) 先日1歳半検診で下前歯に1本、白くなっている初期虫歯が見つかりました。 当然ですが断乳をすすめられ・・・ 「この1歳半検診で、虫歯が見つかるのは1人いるかいないかです」とまで言われました。 (1回の1歳半検診の実施で大体4、50人は来るそうです) 夜寝る前のケアは欠かさずやってきたのですが、外出中や外食をした時などは食べた後にそのまま車やベビーカーで寝てしまったり、家でも食事の途中で椅子に座ったまま寝てしまったりした事も多々ありました。 正直ケアが甘かったかなと思う部分もあるので、母乳だけが原因なのかなと言う疑問もあるのですが。 (小食なので2口3口しか食べない事がほとんどですが) 私は無理に断乳はしたくないので出来れば自然卒乳をしたいと思っていたのですが、女の子ですし虫歯で歯がガタガタになってしまったら大変だし、娘の歯を守るために出来るだけの事はやろうと断乳を試みました。 が、無理でした・・・。 日中は外に出歩くようにして(外にいれば欲しがらないので)ベビーカーで昼寝をさせて凌いだのですが、夜はどうしてもダメでした。 ダメと言うのは、おっぱいを欲しがって泣いている娘が可哀想で可哀想で、私の方がダメだったんです。 とても胸が痛くて、眠たくてウトウトしながらも眠れなくて泣いている娘を見ながら私も涙をこらえ切れませんでした。 断乳はこういうものだとは初めから知っています。 だから断乳はしたくなかったんです。 泣いてもせいぜい2、3日、それを乗り越えれば何てこと無いと言うのも分かっています。 でも本当に母乳が原因かなんて分からないのに、たかが数日とは言えここまで娘も私も辛い思いをしてまでやめる必要なんてあるのかなって思ってしまいました。 「もう母乳から栄養を取る必要のない年齢なんだから、与える必要はない」と言った意見は、私は好きではありません。 栄養を取るためだけのものだとは思っていないからです。 私にとって母乳を与えている時間は、言葉では言い表せないとても幸せな時間です。 きっと娘も同じで、そしてそれはとても良い事なんじゃないかと思うのです。 専門的な事は分かりませんが。 そのたった数年の限られた時間を、娘と私の幸せな時間を出来れば無理やり奪いたくはないです。 でも虫歯の事を言われてしまうと、やはり止むを得ないのかなぁと。 よくこの様な質問に対して『母乳はショ糖ではなく乳糖だから、虫歯にはなりません』と言う方がおられますが、私はそれに関してはあまり信用していません。 乳糖はショ糖よりは虫歯になりにくい様ですが、常時与え続けているとだんだん虫歯菌は乳糖でも分解をして酸を作る能力を持ってくるそうです。 なので母乳で虫歯になる可能性は確かに低いのかもしれませんが、ゼロではないと思っています。 私の周りでも母乳をあげていたけど虫歯ゼロの子もいれば、母乳でなったとしか考えられないケースの虫歯の子もいます。 母乳で絶対虫歯になるとも、絶対ならないとも証明されていないので分からないです。 娘の虫歯を今後増やさない為に、少しでも母乳が虫歯の原因だと言う可能性があるのならもう一度断乳にチャレンジするべきなのかと迷っています。 上にも書きましたが、私のケアが甘かった部分も多いにあるような気がします。 ジュースやお菓子はもともとまだ与えていませんが、これらを今後も一切与えず、日中のケアをきちんとしておけばそこまで母乳に神経質になる事もないのでしょうか。 結局何が言いたいのか聞きたいのか分からなくなってしまいましたが、今回のような場合だったら皆さんは断乳に踏み切りますか? 長文乱文で大変申し訳ありませんでした。

  • 7ヶ月で断乳…良いのでしょうか?

    7ヶ月になったばかりの娘がおります。 訳あって、断乳(完全母乳)を検討しております。 ●離乳食は1日2回10時と18時 ●母乳は適当に飲ませていました。  ここ最近、飲みが少ないと感じておりました。 ●離乳食が好きで、何でも良く食べます。  すぐにでも3回食に移行できる勢いです。  現在体重8キロ ・前歯上下各2本 ●オッパイにはあまり興味はないようで  欲しい、とせがまれることはありません。 ●寝かしつけはオッパイを吸わせた後、少しダッコしていると眠ります。  オッパイを吸いながら寝るタイプではありません。 ●夜中に一度、朝方に一~二度、計2~3度起きます。その際には母乳で再度寝かしつけます。 ●昨日、初めてミルクを与えてみたら、何の抵抗もなく飲みました。 ●母乳はかなり出る体質です。 以下、質問です。 ◎離乳食で十分栄養が取れているような気がします。  それでも離乳食の食後・食間のミルクは必要でしょうか?  私の希望は、起床時と就寝前はミルク、日中はお茶や果汁で対応したいのですが、ダメですか? ◎牛乳はダメですか? ◎夜中に起きた時は、どのような寝かしつけの方法がありますか? (断乳後の夜中の対応が、今回一番の不安です) ◎オッパイが張って痛い時は、搾乳機を使っています。  それではいつまでも母乳が生産されてしまうのでしょうか? 今回は二度目の育児ですが、長男の時は完全母乳で2歳まで飲ませておりました。 7ヶ月で断乳…などと、今まで考えたこともなく、ミルクも使ったこともないので 断乳・ミルク・離乳食の関係性がいまいちわかっていません。 質問が多くて申し訳ありません。 お答えいただける部分だけでも結構ですので ご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。  

  • 添い乳と断乳について

    こんにちわ。 10ヶ月のママです。 最近周りの同じ月齢のママたちが段々と母乳をやめて きだしました。離乳食も3回になりとか、出なくなるとか。 私は完母なんですが、離乳食以外に寝かせる時に 添い乳をしており、逆に抱っこで寝かせても 置いた瞬間目が覚めてしまい泣き叫び、仕方なく また添い乳にすると即寝る・・・というパターンです。 本当はそろそろ添い乳をやめてみたいです。 夜中も3~4回はモゾモゾ起きておっぱいを捜して います。昼間は出先とかだと添い乳は無理なので 抱っこしたまま昼寝をさせています。 (30分位) 私的には母乳は1歳過ぎまでに卒業できたらいいかな って思っているんですが、夜中と、寝際の添い乳だけ でもやめる方法ってないでしょうか。 離乳食はよく食べるので 添い乳がなくなれば、自然とおっぱいも卒業できて いけるように思いますが・・・ また、添い乳オンリーのママたちは、どうやって 断乳しましたか? ウチは眠くなると抱っこしても怪獣のように暴れて 根負けして添い乳にすると即寝です。 どうやって寝かし付けましたか?

  • 自然な断乳に向けて

    度々お世話になっています。 来週1歳を迎える男の子がいます。 完母で育って来ました。 おっぱいが好きで、離乳食の進みは少し遅く、まだ2回食です。 ですが最近、“おっぱいでお腹を満たす”と言うより、“おっぱいをくわえて楽しむ”様な仕草が増え、離乳食の食い付きも良くなってきたため、お誕生日から3回食にしようと思っています。 離乳食自体は割りと好きで、イヤイヤすることはあまり無く、始めのうちは良く食べてくれます。すぐに、遊びたくなってしまいますが…。 今は大さじ3くらい食べてくれます。 そして、やっと私の生理も再開し、それをキッカケに、2人目のコトも考えるようになりました。 旦那と相談し、私の体力、2人目の育児、そしてその後のお出かけやら学校関係やらを考えた結果、2歳差で弟妹が生まれてくれるのがベストだね~と話しました。 もちろん、計画しても必ずしも妊娠出来るとは限りませんし、無事に生まれてくれるかもわからないのは承知していますが、最悪次の4月までに妊娠出来れば、ギリギリ2歳差だね~と旦那と話しました。 その為に、この子の断乳・卒乳が待っています。 断乳するためには、“家族の協力が必要不可欠”と良く聞くし、旦那も理解してくれているので、今年の旦那の正月休みを利用して断乳を試みるつもりです。 そこで質問です。 元々は自然に卒乳出来るまでおっぱいをあげるつもりだったので無理やり止めさせたくは無いのですが、断乳決行までのあと約3ヵ月、私は息子とどの様に接し、どの様な流れを作れば、息子へのストレスを最小限に抑えつつ断乳がスムーズに行くかアドバイスをお願いしたいです。 今の1日の流れ。 5:30 母乳  ↓ 6:30 起床  ↓ 7:30 離乳食  ↓ 9:30 母乳+お昼寝1時間   (日によって、支援センターへ行ったり、少し早い時間にお散歩もあります)  ↓ 13:00 母乳+お昼寝(2~3時間)  ↓ 16:00 母乳  ↓ 18:00 離乳食  ↓ 19:00 お風呂  ↓ 20:30 母乳+就寝(寝付きが悪いときは再び母乳)  ↓ 夜中は1、2回母乳あります だいたいこんな感じです。 昼のお昼寝は、私も一緒に寝ればおっぱい無くても大丈夫な時もあります。 離乳食と一緒に、私の食事も一緒にしています。 水分補給は小まめに、麦茶をあげています。 わかりにくくてすみませんΣ あと3ヵ月後の断乳に向けて改善する点など、アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう