• ベストアンサー

家電リモコン波形とノイズ波形(誤動作)・信号判定

よろしくお願いします。 以前下記のような体験をしました。 1)4mほど離れたところにTVがある状態で自販機にお金を入れました。   すると勝手にTVの電源が入りました(無論主電源は入りっぱなし) 2)2台並べたコンポの電源の入っていた一方に挿していたヘッドフォンのジャックを抜いたところ、ちょうどいまからそのヘッドフォンを挿そうとした方のコンポの電源が入りました。 両者とも静電気やジャックを抜いた際の火花放電によるノイズが各家電のリモコン回路への回り込みだと思われます。 しかし、電源ONのリモコンパルスとノイズの波形が似ているようには思えません。 質問は家電リモコンの電源ONの判定はどのように行われているかということです。 一定時間間隔に何回信号電圧がある閾値を超えたかをカウントしているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「雑音で電源が入った」イコール「雑音波形をリモコンのパルス列と誤認した」とは言えないと思います。 雑音を拾ったリモコンが、その雑音を電源スイッチオン指示と誤認したのかもしれない。そしてそのあとリモコンがちゃんとしたパルスコード列を出してTVやコンポを電源オンさせた。スイッチを押したことを判別する回路なんて、OnかOffかだけなのだから、複雑なパルスパターンは必要有りません。 あるいは、 テレビやコンポの電源回路を駆動する回路が、リモコンとは無関係にノイズパルスで刺激されたのかも知れません。その回路は、普通なら電源スイッチを入れられた場合か、リモコン受信回路がパルスパターンを解読してオンにすると判断した場合かに機能するのだけど、それを駆動する論理回路の信号線一本に雑音が入れば機能してしまっておかしくないです。 要するに、リモコンのパルス波形と似ても似つかない雑音であっても、パルスコード解読回路とは全然無関係のルートで電源が入っておかしくはない。電源ライン経由かもしれないし。 のではないでしょうか。。。。

sekisei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ノイズ→リモコンパルス信号ではまずありえないということがよく判りました。 本体電源回路や手押しの電源ボタンへの回り込みはNO1さんの回答を読みながら可能性があるなと思いましたが、リモコンへの回り込みの可能性は全く気が付きませんでした。 非常に納得です。 本体ですが、メーカもノイズ対策は検討していると思うのですがやはり低い確率でも今回のようなことが起こってしまうのでしょうか。 リモコンはバラして見たこともあるのでそういう対策はなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

No1です。 ノイズ規格とかは知らないのですが、確かに一番妥当なのが「リモコンのスイッチ回路にノイズが乗った」ですね。言われるまで思いつきませんでした。 ただ、リモコンにもノイズ対策はしてあると思います。 例えば、物理的なスイッチと言うのは「チャタリング」というものが必ず起こります。 これはスイッチを1回だけ押したつもりでも、電子回路(高速ですから)から見ればONとOFFが数回繰り返されるという現象です。 なぜ起きるのか?といいますと、 1、スイッチを押すのをスローで見たときに、接点が触れるか触れないかのところでONかOFFか微妙になります。ココでチャタリングしてしまいます。 2、押しボタンスイッチにはスプリング状のものが入っています。このバネが振動してチャタリングしてしまいます。押しボタンで無く、棒状のスイッチても、ボールが弾むようにチャタリングします。 これの対策をしないと、1回しか電源ボタンを押してないのに3回押したことになったり、音量が5個一気に上がったりしてしまいます。 このチャタリング対策のために、スイッチを含む電子回路は必ず回路かソフトで対応しています。これは同時にノイズ対策にもなります。 「何秒間ONならONとする」、「一度ONになったら何秒間は受け付けない」 等の対策がしてあるので、前者ならノイズはなかなか受け付けません。後者なら可能性ありますよね。 時々「反応鈍いなこの機械(連打がききにくい)」と言う機械ありませんか? アレはこの対策のために遅くなっている事もあります。 極端なチャタリング対策の例ですと、PCの電源OFFは間違って押しても大丈夫なように長押しないと駄目ですよね。 これについて詳しく知りたいのなら、「チャタリング対策」と検索すれば出てくるんじゃないかと思います。 テレビ側にノイズが乗ったというのはちょっと難しいかな?と思います。 ONの信号が一瞬ONになっただけではテレビはすぐにOFFになります。 つまり、なにかのICがONを保持し続けるはずですよね。それはおそらく赤外線の信号を処理するICだと思います。と言う事はそのICが誤動作するしかないわけです。 しかし、誤動作したままなら次の信号を受け付けません。 誤動作から立ち直ったなら(内部で自動的にリセットする回路が組まれていた場合)電源ONにするという仕様だったならありえますね。ただ、これって電池内蔵でもしてない限り、主電源を入れたままコンセントを繋ぐと電源が入ってしまうテレビになってしまいます。停電後自動的にテレビがついてしまうのはおかしいですよね。 (まぁそーゆー機械も結構ありますよね。停電後家に帰ったらいろんな機械がチカチカしてた というのは身に覚えがありますから。) ノイズ対策についてはこんな感じです。

sekisei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 チャタリング対策の方を少し調べてみました。 恥ずかしい話、ノイズ対策というとシールドで囲うくらいのイメージしか持っていませんでした。 連打のききにくい機械あります。DVDのリモコンのコマ送りなんかがそんな感じですね。 総合して考えるとリモコンへのノイズ回り込みが妥当のようですね。 たしかに対策されている点から起こりにくそうな部分もありますが、逆にそれが今回の現象の発生確率の低さに繋がるように思えます。 確かに今回の状況ではリモコンが本体のすぐそばにあったと思います。 今回、もし質問しなければ質問文のようにリモコンの信号だろうと思い込むところでした。 やはり質問してみるものですね。 詳しく回答していただいて大変たすかりました。 今日明日位には締め切りたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

家電品のリモコン信号は、まず他メーカーのものと誤判定しないように、先頭にメーカーを表すコードがあって、その後にメーカー毎に決めた機器の動作(電源オンオフとか、音量とか)を決めるリモコンコマンドなどが続きます。そんな複雑な信号は、ノイズで発生することは不可能です。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/borlander/etc/remocon/index.html
sekisei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考URLの方でノイズ→リモコン電源信号とはあり得ない事が大変よく納得できました。 言ってみればカミナリの雷鳴が偶然「こんにちは」になるようなものですもんね。 今のところNO3さんの現象が起きたのかなと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そんなことは無いですよ。 とりあえず http://www.gijyutu.com/kyouzai/cybernetics/fft.htm の各社一覧を見てください。 信号が読み取れると思います。 波形がノイズっぽくなってるのは恐らくホトダイオードか回路かオシロのせいでなまってるせいだと思います。 なぜそれが無いと思うかというと、「何秒間に何発のパルス」というのはデジタル回路としてはめちゃくちゃ勿体無い使い方です。 デジタルの通信では主に一定の周期(これはクロックとして通信する機械もあります)に一発の信号を送るようにして、その周期ごとに1か0かを読み取り通信を行います。 そうすれば、たとえば8個の周期で256個も数えることができます。 2進数を調べてみてください。基本的にデジタル回路は2進数です。RS-232Cがクロックなしでも通信できるのは同じ様な理由です。 で、その仮説はノイズ放電にしてはおかしい気がします。 仮にテレビの場合、上のHPの中で考えやすいのはサンヨー・日立ですが、1個目の1と2個目の1のデューティーが違いすぎます。 ノイズは大抵パルスですので、111000110010のような波形になることが多いと思います。(まぁありえないとは言いませんが) で、思いつくものとしては、リモコンに偶然触ってしまった、ONタイマーが働いていた等があると思います。 ノイズと同じぐらいありえない話としては、偶然隣の家などから同じメーカーのリモコンでONを押していた等です。 ただ、質問を見る限り結構知ってると思うので後半の部分は不必要だったかな?と思ってます。 何か分からなかったら補足してください。 分かる範囲で回答します。

sekisei
質問者

お礼

ご回答いただいてありがとうございます。 一応理系ではありますが、情報通信などについては詳しく知らなかったので全文参考になりました。 いただいた原因の方ですが、リモコンは触ったり踏んだりした記憶はありません。 ONタイマーが入っていたかどうかの方は不明ですがちょっと考えにくく思います。 でも、教えていただいたとおりでノイズが電源ONの信号に偶然なるのもまた考えにくいですね・・。 NO3さんの用に最終的に電源をONにする回路へ、ノイズが回ったと考えるのが妥当のような気がしてきましたが信号規格や家電の電源回路のノイズ対策等の知識がないため確信がもてません。 その辺でよろしければまたお教えいただけますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NCヘッドホンに不具合??

    パソコンにノイズキャンセリングヘッドホンを接続して使用していたのですが、突然ノイズキャンセリングをONにするとヘッドホンからノイズが入るようになりました。ノイズキャンセリングがOFFの状態だとノイズは入りません。 パソコンの3.5㎜のイヤホンジャックにスピーカーを接続して、更にそのスピーカーに付いているイヤホンジャックにノイズキャンセリングヘッドホンを接続しています。 ノイズの原因は何か色々試してみたのですが、ノイズキャンセリングヘッドホンを接続しているスピーカーの電源を外し、更にパソコンとの接続も外して完全にフリーの状態にしても、ヘッドホンからそのノイズが聞こえてきたのです。 これはもう原因はパソコン側ではなく、ヘッドホン側にあると見て間違いないでしょうか?

  • ヘッドセット(マイク入力)のホワイトノイズを消したい

    家電量販店のテレビゲー売場に置いてあるような安価なヘッドセットを使い、 ネットゲーム、友人とチャットをしています。 ヘッドセットのマイクとヘッドホンのステレオミニプラグをパソコンの同ジャックに差し込んで使用しています。 PCはデスクトップのWindows XP SP3です。 この使用環境で、マイクのジャックを差し込むと「サーーー」というホワイトノイズ(?)が自分のヘッドフォンに聞こえてきます。 PC内部の問題(仕様)でノイズが発生しているのではない場合、 マイクジャックとコネクタの間に、ノイズリダクションの機器のようなものを挟めば、ノイズは少なくなるのでしょうか。 また、そのような製品がある場合、安価のものをご紹介いただけますでしょうか。

  • カミナリのあと、給湯器のコンセントがショートします

    先日近所に大きいカミナリが落ちた後から給湯器のコンセントを差すときにパチッとショートするようになりました。 カミナリが落ちたときに給湯器のリモコンのある辺りからパチッと音がして、青白い火花が散りました。そしてリモコンの電源が落ちました。 停電はせず家のブレーカーに異常はなく他の家電は動いていたので、給湯器本体のコンセントを一度外して、また差しなおすとパチッとショートしました。 しかしそれでリモコンのスイッチは入るようになり給湯器も使えるようになりました。 その後も給湯器は問題なく使えていますが、コンセントを抜き差しするとやはりパチッと火花が散ります。 どういう現象かわかる方いましたら、教えてください。 火花は片方の端子から発生します。

  • ホワイトノイズの原因と対策を教えてください。

    現在,お気に入りの4ΩのSPを駆動するために, ミニコンポをCD,MDプレーヤー,プリアンプとし,LINE OUT端子がないため,ヘッドホンジャックからパワーアンプにつないでいるのですが,ホワイトノイズが耳につきます。 CD,MD再生時に,ポーズにすると変わらずホワイトノイズが耳につくのですが, 無入力状態にすると聞こえないので,パワーアンプではなくミニコンポ側に問題があるように思います。 ミニコンポ附属のSP,ヘッドホンで聴いても,ホワイトノイズは聞こえません。 その他に,CDのポーズ時にボリュームをあげていくと,心臓の鼓動のようなパルス音も聞こえてきます。 こちらの方はミニコンポ附属のSPやヘッドホンにも出てくるので, 対応のしようがないように思うのですが,原因はなんなのでしょうか?  パルス音はともかく,ホワイトノイズは何とかしたいと思いますので, 詳しい方,是非とも原因と対策を教えてください。

  • TVにつなぐスピーカーで音質改善可能か質問させてく

    TVにつなぐスピーカーで音質改善可能か質問させてください。 ⚪︎TV orion lk-321bp 音声出力はアナログのイヤホンジャックのみ HDMIでGoogleキャスト接続し視聴 ⚪︎問題 上記TVのイヤホンジャックに手持ちのイヤホン、ヘッドホン(共に8k程度)をつなげましたがノイズがひどい状態です。 音質改善についていかの以下の手段は有効であるか判断をお願いします。 ⚪︎質問内容 1. 出力用のスピーカーとTVをイヤホンジャックでつなぎ、スピーカーの別口イヤホンジャックからヘッドホンを接続 2. Bluetooth送信機とTVをつなぎ、Bluetooth受信機とヘッドホンをつなぐ

  • AMラジオのノイズの原因は?

    こんにちは。 毎日NHK第2放送の語学講座を聴いています。AMです。 先日コンポを移動させたためか,ノイズが強く入るようになりました。(以前はかなりキレイでした) 場所が変わったこともあるかもしれませんが, もう一つ考えられることがあるのです。 それはパソコンです。 別の質問の回答で,「パソコンもノイズの原因になる」というものがありました。 コンポ使用時はパソコンの電源は切ってあるのですが それでもノイズは発生するものなのでしょうか。 ノートパソコンなのですが,充電していてもダメですか? それともう一点ですが, コンポの電源コンセントと同じ場所(2つコンセントがあります)に別の家電(充電池の充電器なども)を差していると ノイズが増える気がしますが これも関係しますでしょうか。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 構造的にノイズカットしてくれるヘッドホン

    電子的にノイズキャンセル処理するものでなく、デザイン的にノイズカットされるヘッドホン探しています。 皆さんどんなもの使っていますか? 1.普通の3.5ミリだっけのジャック、できればストレートではなく「L」形 2.できるだっけ安いものがいい。 電子式のものはベストですが、(1)重い (2)高い (3)いちいち電源ON・OFF気にしないといけない  スマホ(普通のスマホです、ノイズキャンセル機能等入っていない)で音楽でなく英語のポッドキャストmp3 (BBCニュースとか)を聞くためです。ですので今はやりのbalanced armature, 重低音。。などなくてもいいけど、大きな道路沿いに歩いたときの車の音、電車内の音などある程度入らないヘッドホン探しています。 知り合いがSONYのノイズキャンセル機能付ヘッドホン(MDR_NC100D)持っていて、このヘッドホンのエヤーピスのような「ぐっと入る」タイプであれば「構造的に」ノイズ入りにくいと思いますが、皆さんどう思いますか?もちろん、SONY以外でもいいですよ。 できれば、お使いのヘッドホンの型番含めてコメントください。 よろしくお願いします。

  • TVリモコンの不具合

    TVのリモコン(NH216JD)を購入しましたが、リモコンの電源押すもTVのON OFFになりません。他の操作チャンネル等切り替えは、問題無く、出来ます。何故 ON OFF出来ないか、分かる方いましたら 教えて下さい。

  • 2.1chスピーカー

    pcように2.1chスピーカーを買いました。3000円くらいで買ったのですが結構気に入っています。 しかし一つだけ気になるところがあって電源をonにして音量を上げていくとだんだんノイズが聞こえてきます。 ジャックをpcにつなげると消えるのですが繋げてないとノイズが酷いです。 安いスピーカーなのでしょうがないと思いますがもしなにか直す方法があるなら教えて下さい。

  • オーディオコードについて

    ステレオミニプラグ-ピンプラグ×2についてですが、ピンプラグをコンポに繋いだ状態でミニプラグを指等で触れるとブーンとノイズが出っぱなしなのはコードが悪いのでしょうか? iPodのドックを使用していたのですがノイズで音楽が再生できません。 しかしiPodのヘッドホンジャックからは問題なく再生できます。 ちなみにドックが壊れたと思い新しいユニバーサルドックを購入して繋ぎましたが、ノイズこそ出ないのですが音が全く出なくアップルストアで見てもらいましたが壊れていませんでした。 コードの予備も無く原因不明で困っています。 宜しくお願いします。