- 締切済み
職場で窃盗に遭いました。
飲食店でアルバイトをしているのですが、事務所に財布を置いたまま 仕事をしていると2万円盗られていました。 事務所は従業員以外出入りできないので、間違いなく同僚の仕業だと思います。 実は自分が被害に遭う4日前にも他の従業員の財布から現金が盗られた事件があり 今回と前回の事件である程度犯人は絞り込めてはいるのですが 証拠が無く特定には至っていないのです。 社員の人に相談したところ、大事にしたくないのかめんどくさいのか 分かりませんがあまり協力してくれません。 この場合、被害届を出せば警察は捜査をしてくれるのでしょうか。 また誰が怪しいと言えば、その人を取り調べてくれるのでしょうか。 あと被害にあった時の財布はその後使用しておらず、これを提出すれば 指紋など調べてくれるのでしょうか。 同じ職場の同僚で犯行後も知らぬ顔で一緒に仕事をしていると考えると気味が悪く 一日も早く見つけ出したいので、よきアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1katyan
- ベストアンサー率18% (147/800)
盗まれた事に事実なら被害届けを出せば調べてもらえますが、どこまで、どのように調べるのかは警察の仕事ですね。 >ある程度犯人は絞り込めてはいるのですが 証拠が無く特定には至っていないのです。 勝手に想像で絞り込むのはやめましょう。 あやしいからだけではなんともいえません。 基本的には多額のお金を持ち歩かない。そして貴重品を事務所に置くようにという指示があるなら経営者の管理責任を問えるでしょうね まず被害届けを出すのが先でしょうね
- slotter-santa
- ベストアンサー率55% (636/1143)
財布を盗むのは当たり前ですが窃盗罪ですので、被害届を出せば警察はある程度は動いてくれると思います。 また、金額的にはやっても意味はないと思いますが、アルバイト先に対して賠償請求できる余地も一応はあると思います。 勿論、条件があって、それは、実質的に貴重品を携帯できない環境を義務づけているにもかかわらず、必要な措置を怠った、管理義務を怠った、場合に限られますが。 なお、この場合は「労働安全衛生法」に関する関するものはないと思いますので、労働基準監督署の指導は望めないと思います。監督署はあくまで労働基準法や労働安全衛生法などの労働法規に関する指導を行う部署で、労務管理全般を扱う部署ではありません。
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
>この場合、被害届を出せば警察は捜査をしてくれるのでしょうか。 はいしてくれます。 >また誰が怪しいと言えば、その人を取り調べてくれるのでしょうか。 >あと被害にあった時の財布はその後使用しておらず、これを提出すれば指紋など調べてくれるのでしょうか。 警察の判断しだいです。 >社員の人に相談したところ、大事にしたくないのかめんどくさいのか 分かりませんがあまり協力してくれません。 雇用者には労働者に適切な労働環境を準備する義務があります。労働基準監督署に通報し、”厳しい指導を要求しましょう”
- dandy-yuchin
- ベストアンサー率26% (453/1702)
状況証拠では社員が犯人! それはともかく、仮に被害届をだして警察が捜査に入っても 財布に指紋が付いていた=犯人とは断定できませんよね。 事務所に財布を置くという状況が日常的なのか、貴重品の管理体制が できていないのかわかりませんが、鍵がかかる所に保管するなど 対策ができないと今後も続きますよね。 盗んだ方が悪いのは当然ですが、盗まれる環境を与える方にも責任の 一環はあると思うので。 以前お札に落書きをしていたので、別人が持っていて班員特定ができ 逮捕というのはニュースにありましたけど、今回は特定は厳しいの では(防犯カメラでもあれば別ですけど)