• ベストアンサー

精神病(統合失調症の疑い)の彼女との将来

彼女が精神科に通院しています。病名はまだわからない(病気なのかもわからない)のですが「周囲がグルになって私を見張っている」等の発言があり、本で調べたら統合失調症または妄想分裂病の人が言うような発言が多いと思いました。今は落ち着いていて普通の生活を送れるのですが、不安定な時は外出はおろか、家族や私の言うことが信用できない(敵だから?)と言います。そんな彼女が、もしまた不安定になってしまった場合、一緒にやっていけるだろうか?という不安が、僕にはあります。そこで、そのような人と結婚、生活を一緒にされている方の意見や、実際に生活をするとどのようなことが想定されるのか?を知りたいと思いました。あなた次第 ということはわかっていますので、そのほかの経験談や注意点、実際に起こる事柄などを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • summr
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.9

遺伝についてどう考えているか?についてですが、 結婚前は数回しか病院に通院していなかったのと、結婚してからも病院には行っていなかったので大丈夫だろうと思い1人目を妊娠しました。その後、欝になり、少し通院しましたが、2年後に双子を出産しました。その後、悪化し、本格的に通院して入退院を繰り返したと言う感じなので、子供を産み終えてから遺伝については考えるようになりました。 病気になる、こんなに悪化する(一生薬を飲む)とは思ってもいませんでしたので、子供を作りましたが、色々と考えてしまう時はやはりあります。 結婚前から、今くらい状態が悪かったら、子供は作らなかったかもしれません。遺伝だけの問題ではなく、精神的に子供を育てていくと言う事も大変だと思うからです。食事の支度もできず寝ていて、子供は「お母さん、お腹がすいた」とよく言っていました。 医師には病気は私の母からの遺伝だと言われているのですが、自分の子供にも遺伝してしまうのかな?と心配です。私の子供は双子もいて一卵性なので片方が例えば、統合失調症になると、その片方も発病する確率は50%だとインターネットで見ました。正直、50%と言う数字を見たときは高すぎて参ってしまいました。 もし、病気が子供に遺伝したら、「私のせいで・・・」と責めてしまうと思います。 子供達は、私が薬を飲んで、病気だと言う事を知っているのですが、何の病気なのかはまだ教えていないです。医師がもう少し大きくなってからの方がいいといっているので。子供達は何の病気なのか?とよく聞いてきます。 私は結婚前に主人に「母が統合失調症だ」と伝えておきました。最近、主人に「奥さんになる人の母親が統合失調症なのに、遺伝の問題とか、そういう心配は結婚を決める時に考えなかったのか?」と聞いたら、 「そんな事考えていたら、何もできない(前に進めない)から」と言っていました。 遺伝についてはただただ、子供に遺伝しない事を願って生活しています。でも、難しい問題ではありますよね

HKG717YB
質問者

お礼

何回もお返事をいただき恐縮です。他の方もおっしゃっていますが、出産後に悪化 ということがあるようですね。また子育ても、24時間365日ですから、苦労やストレスは相当なものになると思います。精神的に追い込まれていくであろう想像は難くないですね・・・やはりsummr様も遺伝については心配なさっているのですね。お話を聞いて、遺伝する確率も高いような気がしました。医師に聞けば確率はわかるかもしれませんが、実際どうなるかはわからないでしょうしね。しかし選択肢は作るか作らないかの二つしかない。本当に悩んでしまいますね。お子様に遺伝していないといいですね。苦労でも、させてもいい苦労とさせたくない苦労がありますから・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#117439
noname#117439
回答No.1

統合失調症なら9割の方が残念ながら一生直らないと、精神科医の先生に聞いたことがあります。 つらい人生を歩まれることとなりますが障害者年金が月々7万円くらい下りますので扶養されていれば生活は結構楽です。 税金の類も安くなるかもしれません。 現在は薬に頼った治療が主流ですがこれが妊娠初期に胎児に悪影響を与えない証拠が無いために、妊娠と出産は薬をやめて計画的に行う必要があります。 予断ですが通院していても病名がわからないということはありえず、おそらくその女性が自らの病状を納得していないだけだと思います。これは統合失調症では良くある事例です。

HKG717YB
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。確かに、金銭面での補助が出れば救いの一部にはなると思いますが、実際の生活での苦労は無くなりませんよね?24時間彼女についていてあげることは出来ませんし・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調症と妄想性統合失調症の違いはなんですか

    統合失調症で、診断書を書いてもらいました。 診断書の病名は妄想性統合失調症と書いてありました。 普通の統合失調症と妄想性統合失調症は何か違いがあるのでしょうか。 調べてみても妄想性統合失調症という言葉が出てこなかったのでよく分かりません。 もしご存知の方おりましたら回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 私は統合失調症?

    二十歳の女子大生です。 自傷癖の治療のため、カウンセラーと精神科医の勧めにしたがって休学することにしています。 先日、休学届けに書く病名を母に電話で精神科の先生に尋ねてもたったところ(今まで病名を聞いたことがありませんでした)、統合失調症だといわれました。 けれど私は自分が統合失調症だとは信じられません。 幻覚、幻聴の経験もないし被害妄想を持ったこともありません。むしろカウンセラーの先生からは「自分を客観的に見ていることができている」と言われるくらいです。 私の(自覚している)これまでの症状は自傷、離人症、抑うつ状態なのですが、それでも私は統合失調症なのでしょうか? 統合失調症について調べるとあまり歓迎できない事柄ばかりが耳に入ってきて不安になってしまいます。 最終的に医師に聞くしかないことは理解していますが、それでも皆さんに意見を聞きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 統合失調症の診断についての質問です

    統合失調といえば幻覚や妄想が症状の代表のようになっているようですが、幻覚や妄想は統合失調症以外の病気でもよく現れるとききます。 幻覚や妄想以外症状で統合失調症の診断をくだす基準というか幻覚や妄想以外の症状で統合失調症の診断はどのようようにして行われているのでしょうか(例えば他にどのような症状があるとか)。 実は私は被害妄想やそれに関係した幻聴でなやまされ通院しているのですが統合失調症の病名はついていませんが統合失調症の病名は本人には教えなこともあると聞きました。 もしかして、私は統合失調症ではないかと不安なのです。

  • 統合失調症の恐れあり…?

    こんにちは。早速質問させていただきます。 今日、心理学の授業で性格の類型として“分裂気質”というものを勉強しました。 そしたら“分裂気質”というものがことごとく当てはまっていて、 もしかしたら統合失調症なのではないかと不安に思っています。 分裂気質はどれほど統合失調症につながるのでしょうか。 また、統合失調症の症状である妄想、とはどの程度なのでしょうか? 私は結構道を歩いていてふと目に入ったものを「こうなったら面白いな」とか思ったり 推理小説が好きなせいもあって、花火の音が聞えたりすると 「今の銃声かも?」とか、モチロン本気で思ってる訳ではないですが、 ふと思って一応時計で時間を確認してみたり。 また、少し自分は正しいと思ってしまう節もあるし、 自分の考えてる事が周りに漏れていたら嫌だな、という 被害妄想もあったりします。でも、自分でそんな訳ない、と ちゃんと分かってて、例えば最悪な事態を事前に考えておくように 考えてしまう節があるということです。 私は現在21歳の女、こういう風に考え出したのは高校くらいからでした。 でも、高校では自律神経失調症(医者から正式に判断された訳ではないですが)だった事もあって 陰の性格になってしまったんだろうと今まで考えていました。 上であげたものは統合失調症に当てはまるでしょうか? 上手く説明できなくてすみません…。

  • 精神科の治療(統合失調症)

    こんにちは。 統合失調症の治療は薬物療法が主だと聞いたのですが、幻聴、妄想も治るのでしょうか? 「あれは幻聴、妄想だったんだ。間違いだったんだ。」という様に治るのでしょうか? 初めて、統合失調症と思われる家族を病院へ連れて行くので、不安がいっぱいです。 家族が相談には何度か行っているのですが、実際どんな診察をするのか、何を訊ねるのか、また、家族が相談に来ていることを先生が本人に言うのかなど心配です。 本人が豹変しないか、元々気の小さい人間でネガティブなので、自暴自棄になるんじゃないかなど、毎日考えてしまいます。 現在、本人は離れに住んでいて、食事の時だけ母屋に来ます。(来ても離れた所で一人で食事をします。) 病院へ行き、病名を告知されたら、家族の目が届く所で生活させた方がいいのでしょうか? 毎日、毎日、受診した後のことが心配でたまりません。 何でも宜しいので、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 統合失調症とうつ状態

    私は、最初の主治医のときうつ状態と言われ、入院中も精神分裂病の可能性は低いといわれていました。今の主治医に病名を聞いたところ統合失調症だと言われました(前の主治医からの申し送り)。私は、幻聴や幻覚はありませんが、うつ病と統合失調症の陰性症状がにているので、このような扱いになったのでしょうか、それとも新たに統合失調症を発病したのでしょうか。

  • 統合失調症ではないようですが

    私も統合失調症は妄想や幻覚の有無で診断されるものと思っていましたが、カテをみているとよく似たハンドルの方(笑)が統合失調症の診断について質問されておられましたので少々気になりまして質問させていただきます(重複した質問になり申し訳ありません)。私は適応障害の病名で通院中です。軽い被害妄想としつこい下痢や頭痛がおもな症状(職場でイジメにあった為)で幻覚らしきものは自分では感じていません。 統合失調症が、幻覚や妄想があるかどうかで確定診断されるわけではないということを前提とした場合、統合失調症の診断根拠はどういうものなのでしょうか? やはり、医師の経験とか勘のようなものがものを言うということでしょうか。 いろいろな症状の組み合わせなどで診断されるとしたらどういうところに重点が置かれるものでしょうか。アメリカのDSM-IVは自分の病気の勉強のために読んだことがあります。

  • 私は統合失調症なのでしょうか

    現在、精神科通院中で休職歴ありの40歳男です。 以前診断書では気分変調症との病名記載がありましたので慢性のうつ状態だと理解しています。 服薬は、インヴェガという薬を朝2錠(6mm)服用しています。 幻覚はありませんが、幻聴や被害妄想、集中力低下、独語はひどいです。 以前、心理検査を受診しました。 医師の回答の歯切れが悪いので不安になっています。 過去はセロクウェルも服薬していました。 私は統合失調症なのか慢性のうつ状態なのかわからなくなってきました。 インヴェガ服用=統合失調症とは思いませんが被害妄想、妄想、幻聴はあります。 次回医師診察の際に改めて確認しようと思っていますが私は統合失調症なのでしょうか。 単純に病名をはっきり理解したうえで治療に取り組みたいだけですのでよろしくお願いします。

  • 統合失調症について教えて下さい

    何時もお世話になってます。 14歳、不登校学生で女、統合失調症の可能性があるものです。 病院にまだ行ってはいないので定かではありませんが、その恐れがあるそうです。 詳しいことはわかっていません、ただ、知り合いが同じ思いをしていて、統合失調症だということが発覚しました。 このサイトでも2回質問させていただいていますが、今の症状としては、 ・空腹でない状態・別に何も食べたくないのに食べてしまう、所謂過食 ・シャワー中に後ろから刺されるんじゃないかという妄想 ・夜中に少し玄関で物音がしただけでびくびくしてしまう妄想  (誰か入って来たんじゃないかとかです) ・電車事故にあうんじゃないかという妄想 ・真実じゃないことを軽々と口にしてしまう、所謂虚言? ・虚言?の所為で「嘘つき」と言われてしまうようになり発言が怖い ・不登校になった理由は男女からの精神的なイジメ(聞こえる距離にいるのに何か言ったりです) ということです。(最後は違うんですが…) ですが、インターネットで検索しても統合失調症については色んなサイトが出てきて困惑しています。 何処かちゃんと統合失調症についてわかるサイト様はないでしょうか。 教えてください。

  • 統合失調症とはどう考えたらいいのか

    統合失調症(旧名精神分裂病)に関して、よくわからないことがあります。学術的結論がおそらく出ていないか、検討もされていないようなことではないかと思います。かなり哲学的というか、文学的になってしまいます。 幼児期の、自我形成時期に感じるといわれる 「なぜ自分は自分なのか」 「この番組は自分のためにやっているのではないか」 「親は自分の前でだけ親の演技をしていて、そうでないときは違う姿になっているのではないか?」 「むこうから人が来て丁度転んだ、でもそれは自分に見せるためにわざとやっているんではないか?」 などという、関係妄想的な思考を経験して、次第に社会的感覚にそれが圧倒されていき、大人としての社会生活を営む力をつける、というような流れがあるのではないでしょうか。 片や、統合失調症の関係妄想的な症状が、この幼児期の思考と何か似たところがあるように思いました。これは、一種の幼児帰り的な傾向も絡んでいると考えられないでしょうか。いままで、概説的な紹介文しか読んだことがないので、知らないのですが、もしかしたらそういう学術的説明もあるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 累計の標準偏差を計算する方法とは?
  • 商品Aの出荷量の予測範囲を約95%の確率で求める方法について説明します。
  • 7日後の累積の出荷量の予測結果についてもお伝えします。
回答を見る