• ベストアンサー

地方から早稲田実業中学受験したい

地方に住んでいます。只今息子は小学3年生です。早稲田系に入れたいと思っています。中学からそれとも高校からやはり大学からの受験が妥当ですか?家族で東京に永住できる環境です。合格の確立が高いのは?中学受験?大学? 高校?全部同じ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

家庭教師派遣会社勤務です。地方の人間を関東圏に誘っていることが多いので、まずはアドバイスを送っておきます。特に高校受験と違って関東の中学受験は地方では考えられないことなので、ピンポイントのアドバイスを送っておこうと思います。 まず、地方の親御さんが勘違いをする点として、「小学校の勉強がめちゃくちゃ出来れば、灘・開成・ラサール・早慶の中学に入れる!」っと思っていることです。結論から言うと、灘・開成・ラサール・早慶の中学には小学校でトップの成績でも入れません。私立中学受験専用の勉強をして、『私立中学を受験する連中の中でトップ集団の一人』にならないことには入れないのです。この違いわかりますか? 私立中学受験では、公立の地方の小学校ではまず絶対に習わない『流水算・旅人算・鶴亀算・ニュートン算』などといった私立中学受験でしか使わない算数を知っておく必要性があります。 が、これらを教えられる地方の塾が少ないのです。となると、それを教わるには『あなたが住んでいる県にある国公立大学の医学部に行っている学生で、首都圏の私立中学出身な方』から教わるよりは方法はないと思います。何故医学部生なのかというと、医学部生というのは地方のその土地のTOPの進学公立高校出身者などほとんどいません。その代わり単純に首都圏の私立中学出身者が多いので、探しやすいと思うからというのが理由です。 地方というのはどうしても高校受験がメインのため、私立中学や国立中学がないわけではありませんが、地方のそれはほとんど中学受験専用の勉強をしなくても入ってしまうのが現状ですから、地方の塾では不十分すぎると思います。また、地方でも首都圏に本拠地がある塾(例:栄光ゼミナール)や、○○(には地域の名前が入る)個別指導学院というような全国展開している塾だったら、そのあたりの事情を知っていると思いますので、もし塾というのなら全国展開している塾でもいいですね。ただ、教える人間は全国展開のデータは使うものの、その土地の人間ですから、事情というか間隔には疎いと思いますので、塾と医学部生の首都圏の私立中学出身者の家庭教師を併用するのが最も妥当だと思います。 最後にテキストですが、首都圏の私立中学用の塾に日能研とか四谷大塚という塾でテキストを通信販売していますので、そちらからご購入するのがいいと思います。 あとは小学四年生ぐらいから模試を自宅受験してちょこちょこ成績をチェックすればOKです。 そんな感じでやってみてください。

issai
質問者

お礼

大変貴重なアドバイスありがとうございます。 こんなに適切・丁寧・的確な回答が頂けるとは思いませんでした。大変感謝しています。早速テキストを取り寄せてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

補足です。 それと家庭教師を雇う場合は、直接地元の国公立大学の家庭教師を斡旋している部署(多くは○○大学生協か、○○大学就職科とかアルバイト紹介の科)に届け出ることで、簡単かつ低価格で家庭教師を雇えますので是非あなたの近隣の国公立大学に問い合わせしてみてください。その際、家庭教師を雇う時に書く書類に「国私立中学受験経験者限定」というように記入しておくことだけは忘れないで下さい。教師の男女の限定はなるべくつけて欲しくないですね(特に女性限定は尚更)。女性で医学部生というと、本当に数も少ないですし、かつ車を所有している女性というと希少価値が高いですから、「(車持ちの女子医大生は)居ない!」っとハナっから思っていた方が正解ですから。 我々業者で一番難しい家庭教師派遣というのは、『時女子大生で私立中学受験経験者で車を持っている方』、これが一番難しくかつ居ない家庭教師です。家庭教師を雇おうと思っている家の大半は女性の先生希望が多いのです。が、家庭教師をしたいと思っている人は70%は男性です。残りの30%が女性なんですが、それに様々な限定が付くと、さらに探し難くなっていくんですよ。素人の人はそういう事情を知らないので、「何でトライはうちに先生配れないのよ!契約する時だけは調子いいんだから!」みたいなことを言うんですよね…だから男女不問は必須ですよ。 ちなみにどちらの県にお住まいですか?

issai
質問者

お礼

大変ご丁寧に親切に回答して頂き感謝しています。ありがとうございました。住まいですか?本命は近所の南国のラサール中に入学できたらと思っていましたが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36669
noname#36669
回答No.2

 わたしは大学から早稲田ですけど、大学から入るのが実は一番楽なんじゃないかと思ってます。早稲田の政経や法といっても、文系であれば3科目で数学抜きもアリなんで。附属から上がってくる人は、ポテンシャル的には自分達より頭がいい人も多い気がしました。アホもいますけど。(3年前や6年前は秀才だったんでしょうけど)  ただ、附属からくる学生はテスト情報には強いネットワークを持っています。また、大学受験のプレッシャーを経験しないで済むということは、かなり大きなメリットだと思います。あの時期に勉強以外のことに打ち込める何かを持っている人は、附属に行くメリットははかり知れないと思います。  逆に大して打ち込むことが無い人はダラケるだけなんで、大学受験からでもいいと思います。頭がよければもっと上にいけますし、医学部に行きたいと思っても早稲田だと行く先は無いですし。  

issai
質問者

お礼

現役の早稲田の方に貴重なご意見をして頂き大変感謝しています。大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

受験生が多く競争率は高いですが実力さえあれば入学できます。

issai
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校受験・大学受験早稲田

    僕は早大でやりたいことができました。 それで早稲田狙おうと思っても9月からはじめたのでもう無理です。 そこで新学校を狙うことになりました。 ですがいまにきてものすごく後悔しています。 もっとはやくからやって可能性が少しでもあるならやってみよっかな ってのがあったのにいままでひきずってしまって。。。 先輩に二人早慶高校いるのですが羨ましいなぁとおもいます。 部活に熱中になれてそれでも普通にしてれば早大。 大学受験は高校受験と比にならないと兄に聞いています。 ちなみに姉はJGにいたのですが、 早稲田は滑り止めらしく、僕には努力しても早稲田いけるかわからないのに。。。 いまさら後悔しても当然意味のないことですが、この気持ちどう思いますかあ。 大学受験で早稲田はいったほうがいいですよね? というか大学受験しかチャンスないんですけどね。。。 今は進学校に合格することに専念します。 こんな僕にご回答おねがいします。 実際には先輩は僕の比にならないほど勉強していたとおもうのですがね。。。 開き直るようですが高校受験より大学受験のほうがすごく辛いですよね?

  • 早稲田、慶応、一橋大学について

    早稲田・慶応・一橋はそれぞれ難関校ですが、だいたい同レベルに位置していると言えると思います。(そうではないという声も聞こえそうですが、日本にある全大学をランキングすると、近似的には同じところと言えそうかと思います。)また、一橋大学は定員が全然違うと思いますので受験の傾向はだいぶ違うと思いますが。 質問ですが、 ○地方の公立の受験有力校の実績をみた場合、早稲田と慶応を見たら早稲田の合格者数は慶応にくらべてかなり多いように思います。これはなぜなのでしょうか。 ○同じ種類の質問になりますが、地方の中位の公立高校の進学実績を見ると、慶応はゼロだけでも早稲田が数名見られます。やっぱり推薦ということなのでしょうか。早稲田は低偏差値校からの合格も可能なのでしょうか。 ○一方、早稲田と慶応の有力予備校の偏差値はほぼ同じくらい高い値となっており、そうなのかな?と思ってしまいます。どのようなものでしょうか。 ○一橋大学ですが、高校の合格実績を見ていて思うのですが、極めて合格者が少ないですね。もちろん定員が少ないからですが、公立受験高校でだいたい1名、多くて2名という感じです。この1名ってどんな学生さんなんだろうと思います。自分の周りに一橋大学を目指している人がいないという状況で自分ひとりで受験したのではないかと思います。一橋大学に毎年10名ぐらい合格しているような高校ってあるのでしょうか。合格定員が少ない大学を受験するというのは年々の倍率の変動が激しいはずなので難しいように感じています。勉強の仕方も難しいと思います。例えば東大を受験するんだと思って同じ目標を持った学生さんと競っていたら一橋に合格するとかそのような感じなのでしょうか。それとも一橋用の対策があるのでしょうか。(合格体験サイトを探せば出てきそうですが。)

  • 息子の中学受験

    小4の息子に中学受験をさせたいです。担任の先生に、受験用に塾に通わせたいと相談したら、塾にも2通りあって、受験用と補修塾があると言われて、それっきりです。私は、新潟の田舎で育ったので(短大卒ですが)塾やどの中学を目指せばいいのか、全くわかりません。どんな本・雑誌で探せばいいのかもわかりません。漠然と「男は学歴が嫌でもついてまわる」と思っているので、最終的には早稲田大学に入学してもらいたいんです。そのためには、どの中学・高校に通い、どこの塾に行かせればよいのか教えてもらいたいです。家庭教師で良いのかな?とも思ってはいるのですが、どちらにしろ、志望校を決めないといけないんだろうな、と、思っています。

  • 地方の中学から東京の高校を受験するには?

    ここに投稿していいのか迷いましたが、まったくわからないので質問します。 子供が今小学校の高学年ですが、転勤で今度地方に行くことになりました。3,4年は行くことになりそうなので、地元の中学に入ることになります。でも東京に自宅があるので高校受験のときは、主人を単身赴任にしても子供と東京に帰ってくるつもりでいます。 よく中学は内申点というのを聞きますが、それはどこの中学でも高校側は同じように見てくれるものなのでしょうか?まず内申点という言葉自体よくわからないので、どういうものなのか教えてください。また、推薦枠っていうのはやはりその地域でしかないものなのでしょうね。推薦をとるのもどういったやり方があるのでしょうか?私自身中学からエスカレーター式の学校だったので、受験というシステムがよくわかりません。まず、高校受験のやり方の初歩から教えてください。よろしく願いします。

  • 早稲田中学・高校

    中学受験を控えている6年生の保護者です。 早稲田中学の受験を検討しているのですが、ネット等の書き込みを見ると、早稲田中学の教員は組合活動に熱心で、若い先生もいない、あるいは副校長の悪口のような書き込みもありました。 在校生、卒業生、保護者の皆さん、早稲田中学・高校は通ってよかった学校ですか。お勧めの学校ですか。ご意見下さい。

  • 中学受験で燃え尽きないために

    子供の中学受験を考えています。 中学受験で合格したものの、燃え尽きてしまう生徒が数%いるそうです。 そうならないためには、どういうようにしたらいいのでしょうか? 小学生を持っている親です。 よろしくお願いいたします。

  • 中学受験せず早稲田大学に行きたい5年生

    4月から5年生の息子がいます。 4年生の間、受験コースの塾に通っていましたが、本人が幼いとこと、受験勉強についていけていなかったこと、などで、本人と塾の先生を含めいろいろと話し合った結果、受験をさせることはやめました。 けれど、本人は早稲田大学に一目惚れをしていて、よくわからないまま「絶対に行きたい!」と言っています。 大きすぎる夢ですが、まだ「無理でしょう。」と言わずにいられる年齢だと思っています。 これから、まずは高校受験に向けて、小学校のうちはどのような勉強をしていけばよいでしょうか。 ご自身の体験などからお話を伺えればと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 早稲田大学高等学院と早稲田実業高等学校

    私は今、中3です。 今年、いよいよ受験を迎えますが 私立の一般入試で、早稲田大学高等学院と早稲田実業高等学校の、どちらにすればいいのかを非常に迷っています。 公立の志望校は神奈川の横浜翠嵐高校です。 なので早稲田の系列高校は、挑戦すると言う意味で受験したいと思っております。 学力や家からの時間などはほぼ同じなのですが、 校則の厳しさの違い(早大の方がゆるく、実業の方が厳しい)や、 海外研修などにも違いがあり、非常に迷っております。 総合的に考えると、早稲田大学高等学院と早稲田実業高等学校ではどちらにすべきなのでしょうか? できる限り早く決定しなければなりません。 みなさんのご意見、宜しくお願い致します。

  • 早稲田大学の受験について

    今、高校2年です。来年、早稲田の文系を受験する予定です。そこで、受験科目で悩んでます。 はじめは、数学を選択しようと思い勉強しはじめましたが、ここにきて、日本史と迷い始めています。 自分としては数学が好きですが、早稲田の数学は難しく、点数を取りにくいみたいで、日本史の方が大きな失敗はないと聞きました。勉強もしやすいのでしょうか。自分は日本史も嫌いではないです。 浪人は絶対したくないので、どうしても合格したいのです。もちろん、早稲田以外も受験するつもですが。 どちらにせよ、合格をめざして、これから必至で勉強をしていくつもりですが、早稲田受験の経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 地方から東京の高校を受験する場合

    現在,地方に住む中学2年の母です。親の転勤で,高校1年時には東京方面に行くので,東京の高校を受験する予定ですが,中学3年の時から東京にいた方が有利でしょうか?中学3年まで地方にいて,東京の高校を受験するのは,かなり大変なのでしょうか?東京の高校受験事情が全くわからないので,どうしたらよいのか,とても困っています。ちなみに杉並区に転居する予定です。

PX-105で給紙がうまく出来ない
このQ&Aのポイント
  • 印刷給紙がうまく出来ない。紙の右端だけ噛み込みそれ以上動かず紙詰りしてしまう。
  • PX-105で印刷時に給紙トラブルが発生しています。紙の右端が噛み込まれ、動かなくなり紙詰まりが発生します。
  • EPSON PX-105の印刷給紙に問題があります。紙の右端がうまく給紙されずに噛み込まれ、紙詰まりの原因となっています。
回答を見る