• ベストアンサー

どう回復させるべきか迷っています(長いです)

「自称うつ」かどうかはわかりませんが、 かなり躁鬱傾向のあるものです。 今、気持ちの日内変動が激しく、とても仕事が出来るような状態ではないので、その旨を伝えたところ、 一応、バイト先からは、「一度長期の休暇を取ってみるか」 と寛大なお言葉をいただき、それに甘えることにしました。 確かに日内変動が激しく、苦しい加被害妄想が続くのですが、 6月まではさほど大した再発はありませんでしたし、もっと苦しい気持ちで居られる方がいることを思うと、私がここで・・・と思う気持ちもあります。 9月ごろになってまた連絡するから、そのときに決断すればいいとのお言葉をバイト先からはいただきましたが、先行きは不安です。 回復させるために、と思って散歩などをしたりはしていますが、最近まで楽しめていた趣味も楽しいとも思えなくなり、興味が薄れていくのを感じます。 回復を早めるためにはどうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

精神科または心療内科のある総合病院にいってみてはいかがでしょうか? 精神科とか、心療内科でもいいですけど、敷居が高いかな、と思って総合病院を勧めました。 内臓の病気かも知れないし、心の病気かもしれないし。 病気だったら、治せばいいと思います。 お薬だって、一生飲まなければならないこともないし。 私はうつ病だけど、医師の管理の下、断薬ができましたよ。

p_m_a
質問者

お礼

改めて、ご回答ありがとうございます。 内臓の病気の可能性もあるんですか? 少し医師と相談して、検査をしてみたいと思います。 補足にも書かせていただいたとおり、医師からは診断名はいただいていませんので うつと断定すること・・・・・実は本人かなり滅入ります。 不登校経験もあり、そういったことを決め付けるのが怖かったりするんですよね。その時心療内科に通院経験があり、抵抗自体はないのですが・・・まただ・・・・と思ってしまってる自分がいます。 ありがとうございました。

p_m_a
質問者

補足

書くのを忘れてしまい、誠に申し訳ありません。 一応、神経科でお薬は貰っていますが、 医師からは病名を告げられていませんので、「自称うつ」とかかせていただきました。 その点だけ補足させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

#1です。 内臓の病気、と書いたのは、甲状腺というホルモンを作る器官に異常があるとホルモンが正常に分泌されなくなって、元気が出なくなることがあるからです。 元気が出すぎる場合もあります。 病院にかかっていらっしゃるようなので、血液検査はしたでしょうから、この問題はないと思いますよ。 主治医を信じて、あせらず、マイペースが一番です。 お大事に。

p_m_a
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 焦らずに行きたいと思います。 血液検査は遅いながらもしてもらいました。 異常は無かったので内蔵の病気ではないとは思います・・・。 とにかく焦って焦って仕方ない気持ちはありますが・・・気持ちの空回りは実際悪循環になってきていますので避けるように・・・・・とは思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1108/2597)
回答No.2

鬱かどうかは解りませんが、そんな気もします。まずは精神科か心療内科を受診されてはどうでしょうか。幸いにもバイト先の方も長期休暇をと言って下さっているので、ちゃんと治療をお考えになった方が良いのかなと思います(かなり理解があるバイト先ですね)。 >回復させるために… もし鬱であるならば、早く回復させようと焦るのは禁物です。気持ちは解りますがじっくりと構えて下さい。私も1年半ぐらい前に心療内科で抑うつの診断を受け1ヶ月会社を休職しました。その後会社に復帰して何とか来たのですが今年の春再発、3ヶ月の休職をしました。現在は症状も軽くなってきていますが、通院と投薬は続いています。今思えば最初の休職1ヶ月は短すぎたのかなとも思っています。不眠・だるさ・不安・興味が薄れる状態でした。今でも大勢の人の中では不安を感じたりしますし、気持の不安定も起こります。 まずは自分がどんな病気であるのかを知ることです。そうすれば治療方法が決まりますから、あとは主治医の指示に従って治療を行って下さい。なおこの病気は主治医との信頼関係が特に大事です。受診された主治医ともし信頼関係に不安を感じるようであれば転院も考えて下さい。私も初診時に「先生が合わないようでしたら転院して下さい」と看護師さんに言われました。ま、今もずっと同じ先生ですが…。 通院は症状や治療方針にも寄りますが長期にわたると思います。鬱病の場合公費負担制度がありますのでそれが利用できればかなり助かります。私の場合、公費負担制度を利用して窓口では1割負担です。その1割もさらに県の制度で負担されますので実質窓口での支払いはありません。 http://www.pref.aichi.jp/shogai/a-4_seishin/jiritsushieniryo-gaiyo.html(参考URL) 詳細は医療機関や役所でおたずね下さい。とにかく焦らないことです…おだいじに。

p_m_a
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 血液検査もしないまま、治療に入りましたので、若干不安はあるのですが・・・・・・・信じたいと思います。 やはりGENESISさまの休職期間の半分をとって2ヶ月程度は必要なのかなと思ってしまいます。 何分バイトしかできていないため、金銭的な不安もあり、一概には・・・・とは思いますが、 何とか長期的な治療を焦らずに、と思えてきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつ病から躁転したが、気分安定薬(リーマスなど)とともに抗ウツ剤も服用できますか。

     長期にわたって、うつ病の再発を繰り返した後、躁状態になり、抗ウツ剤のパキシルの服用が中止になり、気分安定薬のリーマスを飲むことになりました。 リーマスのおかげで躁状態が治まり、平常状態が続いた後、現在抑うつ状態で苦しんでおります。  症状は朝が起きれず午前中が全然ダメで、おっくう感やだるさ、不安感や、興味関心を持つことが少なくなり、思考力、決断力が鈍っております。何よりも大変なのは、出勤困難になるほど午前中が辛いことです。ウツの日内変動だと思います。  やっと職場復帰したところなので、今、休業すると、今度は復帰が認めてもらえないのではないかと心配しています。  質問させていただきたいのは、躁転したら、抗ウツ剤の服用はできるかどうかということです。躁うつ病で抗ウツ剤も気分安定薬といっしょに服用されている方もいらしゃったらぜひお聞かせください。

  • 子供の事で悩んでいる彼女・・・こんな時にかけてあげるよい言葉は・・・な

    子供の事で悩んでいる彼女・・・こんな時にかけてあげるよい言葉は・・・ないでしょうか 彼女が子供の事で悩んでいます何とか励ましてあげたいのですが・・・ 30代の彼女なのですが、子供の病気の事で精神的に悩んでいます。現在は、順調に回復しているのですが、治ったり症状が出たりの繰り返しです。勿論、病院の先生からは「様子をみて時間を掛けて治していきましょう」というアドバイスをもらっています。少なくても6月頃よりには全然回復はしております。しかし彼女自身は「また再発したら・・・」とか「もう治らないないのでは・・・」とかマイナス思考の考え方でどんどん落ち込んでいきます。特に一人になると考えて、余計に落ち込んでしますそうです。本人もこの事は十分わかっています。前向きに行かなくてはとか、そんな気持ちは十分にあるそうですが・・・!でも心の何処かに不安な気持ちと何か乗り越えられない自分がいるそうです。そんな姿を見ているのが非常につらく何とかよい言葉(よい方法)ないかと私も考えてしまします。 こんなときはどうすればいいのでしょうか?

  • 彼女が子供の事で悩んでいます何とか励ましてあげたいのですが・・・

    彼女が子供の事で悩んでいます何とか励ましてあげたいのですが・・・ 30代の彼女なのですが、子供の病気の事で精神的に悩んでいます。現在は、順調に回復しているのですが、治ったり症状が出たりの繰り返しです。勿論、病院の先生からは「様子をみて時間を掛けて治していきましょう」というアドバイスをもらっています。少なくても6月頃よりには全然回復はしております。しかし彼女自身は「また再発したら・・・」とか「もう治らないないのでは・・・」とかマイナス思考の考え方でどんどん落ち込んでいきます。特に一人になると考えて、余計に落ち込んでしますそうです。本人もこの事は十分わかっています。前向きに行かなくてはとか、そんな気持ちは十分にあるそうですが・・・!でも心の何処かに不安な気持ちと何か乗り越えられない自分がいるそうです。そんな姿を見ているのが非常につらく何とかよい言葉(よい方法)ないかと私も考えてしまします。 こんなときはどうすればいいのでしょうか?

  • 認知症の祖母の食事・水分摂取について

    アルツハイマー型認知症で要介護4の祖母(91歳)についてです。 在宅介護6年目で、週3回のデイサービスと、2泊3日のショートステイを月3回利用しています。 最近、食事も水分もほとんど摂ってくれず困っています。 もともと日内変動がひどく、 陽気に歌ったり大笑いしていたかと思えば、急に不機嫌になって暴れだしたり、かと思えば静かに座ってボーッとしていたり… 食事中もそのようなことがあるので、様子を見ながら声掛けしたりして食べてもらっていました。 ここ数日、日内変動が激しく、言葉の理解力も著しく低下していて、2~3口食べると閉眼して声掛けにも応じてくれなくなりました。 以前は、甘いものや好きなものなら口にしてくれていたので、エンシュアなどで栄養分を、水分はスポーツドリンクなどで補うことが出来ました。 しかし今は介助しようにも口を開けてくれないので、水分もほとんど摂れていない状況です。 通常なら、口から摂取出来ないとなると、点滴等になるかと思うのですが、大の注射嫌いな上、手足は物凄く元気で力も強い為それも難しい所です… (採血などもいつも3~4人掛かり、大声が出るので通院も難しく月に2回往診に来ていただいてます) 自宅か施設がどちらか片方ででも摂ってくれれば良いのですが、施設でも同じ状態のようで、このままでは熱中症・脱水症状・栄養失調にもなりかねません。 どうにか摂取してもらえるような良い方法はないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 躁鬱病の人とのつきあい方

    私は現在、躁鬱病の人とつきあっています。相手は休職してトータルで1年ほどになりますが、未だ、回復の見込みはなく、この8月に躁病も併発し、どうしたものかと考えています。一時は結婚も考えていましたし、今も気持ちが全くなくなったわけではないので、できればきちんと治して、もう一度やり直したいと思っているのですが、最近は、なにかあると「うざい」「しんどい」「考えさせないで」と冷たく言われることばかりでこちらも傷つけられるばかりです。正直に言って、これ以上ついていく自信もなく途方に暮れています。 周りの友人や家族からはもうつきあわない方がいいととがめられ、私自身、別れた方がいいのか迷っています。躁鬱病の方とおつきあいのある方は、どうしていらっしゃるのでしょうか。私は別れた方がいいのでしょうか。 また躁鬱の人とのつきあい方にアドバイスがあれば、教えてください。

  • 自分が振った元カノが、うつ。

    自分が振った元カノがその後、睡眠薬がないと眠れないようになったり 軽いうつ状態になったと知ったらどう思いますか?責任を感じますか? 私は振られた側です。 振られて半年後に「つらい思いをさせたから」と言われ、 その時期につらいこと(身内の不幸、病気)が重なって不安定だった私は 彼にいろんなことを話しました。泣きじゃくって、つらい、もう疲れたとも言いました。 またつらい気持ちをぶり返して、ぐちゃぐちゃになりました。 すると、「中途半端は良くないと思う」と言い出して、「もう連絡とらない方がいい」と。 彼は新しい人がいます。 私のFacebookの呟きを見て、大丈夫かなと思ったそうです。 (それを心配かと聞かれたら、そうだと思うそうです。  私が落ち込んでいる原因のひとつは自分が振ったことだと分かっているそうです。) 私も彼にいろいろと話したことは悪かったと思っています。 ですが、これだけ傷口に塩を塗って、もう連絡とらない方がいいと突き放す彼に やるせない気持ちと、悔しい気持ちと、まだ好きな気持ちがある自分が苦しいです。 振られた当初は精神科で軽いうつ状態と言われ、睡眠薬を飲んでいました。 やっと自力で睡眠薬も断薬できて笑えるようになってきていたのに 早朝覚醒、気分の日内変動…また軽いうつ状態です。 「もう連絡とらない方がいいと気持ちが整理できれば、連絡して」と言われました。 ですが、私の父に癌の再発が疑われたので、彼に事情を話し、その連絡は待ってもらってます。 父のこと、彼のこと、自分のことで気持ちがぐちゃぐちゃです。 弱い私が悪いのですが、つらくてしんどいです。 そしてもうすぐ彼の誕生日です…メールしない方がいいですよね。。

  • アドバイスお待ちしてます。

    私は現在、公務員を目指しております。 前に私は市役所でアルバイトをしていました。そのときいろいろと悩むことがありました。簡単に言うと、大げさな言葉ですが、差別のようなものを感じました。 辞めて民間に勤めましたが、しばらくは気持ちが沈んでいました。しかし、回復しつつあるときに公務員になりたいと強く思うようになりました。 今までは公務員はクビがないとか、そんな理由ではいいなと漠然と思っていましたが、今はいろいろな体験があってこそ、公務員が一番、いいんだと思ってます。 しかし、残念ながら、良い結果は出てきませんでした。私を応援してくれていた人のことを考えると、何だか、申し訳ない気分になってしまいます。これから、どうやってやっていこうか、とても不安な気持ちです。少し、カテゴリが違う質問になってしまいましたが、何か、気持ちが奮い立つようなアドバイス、少々厳しいアドバイス、ご自身の体験、先行きが不安な時どうやって乗り切ったか、などいろいろとお待ちしています(^o^)

  • 退職勧告されています*正当ですか

    約二年うつで休職、回復後復職しました。半年以上、遅刻も欠勤もなく、勤務しました。その後、医師の指示で断薬したところ病気が再発しました。私の職場では、療養休暇は180日取得できます。その申請をしたところ、「同じ病気で休職して復職した場合、一年を経過しなければ療養休暇は取得できない」といわれ、退職を勧告されています。しかし、復職時に管理職からそのような説明はなかったのです。現在は「すぐに病気を治すか、復職かの選択肢しかない」といった対応です。 私の勤務先で取れる休職は二年間です。もう同じ病気で休職が認められないのは納得できるのですが、療養休暇については不服な気持ちです。 また、復職時に管理職から療養休暇は一年間不可との説明があれば、医師に断薬は一年たってからしたい、と申し出ることも可能でした。 もう、しかたないのかな、とあきらめる気持ちに正直なっているのですが。。 管理職は正当でしょうか。 また、不当な場合、どうしたらいいでしょうか。

  • 冷めた気持ち

    バイト先の同僚に4月の上旬、告白をして一週間後振られたのですが、 どうやら、彼は去年の12月~1月ごろは 私のことを好きだったらしいんです。 彼の友達によると、彼はいままで女性と付き合っても最大2週間で別れてしまっていたようで曰く、捕まえたら終わり、みたいな感じのようです…。相手は自称シャイで少し変わった性格をしています。 相手の「一度好きだったけど冷めてしまった気持ち」 ってどうやったら再燃させられるんでしょうか…。 正直、大学生にもなって「捕まえたら終わり」的な恋愛志向の人と 仮に付き合えることになったとしても苦労する気もするのですが、 やれることはやっておきたいと思ってます…みなさんならこんなときどうしますか??アドバイスお願いします!!

  • 被害妄想にとらわれてしまいます…

    こんばんは。。 私(22)には交際して1年半が経つ彼(23)がいます。 彼とは何でも話せる仲ですが、最近一緒に居過ぎたためか、 以前に比べるとマンネリ気味です。 最近は、彼のバイト先のカップルのところへゲームをしによく遊びに行っているようで、 以前は一緒にいる時に「ゲームをしよう」と誘いの連絡があったら、 絶対に断っていたのですが… 私も彼とゲームをしようとしない、寝てばかりいる、ということからか、 楽しそうに出かけて行きます。 一度、一緒に彼と彼のバイト先のカップルと私の4人で、 ゲーム(モンハン)をして遊んだのですが、 私は人見知りなため、全然打ち解けられず、結局何も喋らず帰ってしまいました… その時、彼と彼のバイト先の友達(男)がその友達の彼女(高校生)を、 楽しそうにからかっていて、 「今日もみんなで楽しく遊んでいるんだ」 「私は都合のいい女なのかもしれない」 などと、その光景が頭から離れなくて、被害妄想にとらわれてしまうようになりました… 彼はバイト先の友達の彼女のことを、 「あの子は変わってる。男友達みたいなもの」 「普通にオナラとかする仲。遊びに行ったらブラが机の上にあった笑」 などと話し、全然そんな疑うような関係性じゃないと言い切ります。 現にそうだとも思いますが、 どうしても、変な妄想をしてしまいます… 彼は「あの子はエロい」とか言うし…彼もエロいし… 彼は浮気症ではないですが(たぶん) その女の子に対する優しさは何だかただならぬものを感じます… 「3人でエロいことやってるんだー!泣」 「本当はあの女の子が好きなんだー!!号泣」 と考えてしまうと胸が苦しくて、耐えられなくなってきました。。 でも、彼に話すとケンカになるので話せません… 長くなりましたが… 被害妄想を無くすにはどうしたらいいのでしょうか? そもそも、そのようにカップルと一緒に遊ぶ人はいるのでしょうか? どんな気持ちでその女の子と接しているのでしょうか? アドバイスでもお叱りの言葉でも構いませんので、 回答していただけたら助かります…