• ベストアンサー

子供と母親の生命保険についてアドバイスください。

こちらのカテゴリーで合っていますでしょうか? 以前も似た内容で質問させていただきました。再度失礼いたします。 結婚してまだ間もない?夫婦です。独身時代はお互い親に生命保険を払ってもらっていました。今も主人は継続中で、私たち夫婦では入っていません。私も以前までは払ってもらっていたのですが、最近解約したとのことで、今私は何の生命保険にも入っていない状態です。 こちらで参考にさせていただいて、もうすぐ産まれる子供には生協の共済にしようと考えていて、ある程度大きくなったら(乳児医療制度?が終了する頃に)親に付加したタイプの保険か、もう少し大きくなって成人してから単体での保険に加入しようと思っています。 そこで、アドバイスください。 1・主人の親が払っている主人の保険は掛け金も多く、受け取り額も高額です。その保険はこのまま親に支払ってもらって、私達は新たに加入しようと思っていますが、時期的にはいつごろがいいのでしょうか? (子供の年齢や、私が保険に加入していないことを考えて) 2・子供の保険は乳児医療制度が終わってから付加タイプの保険か、成人してからの単体の保険はどちらがお勧めでしょうか?成人してからの場合は、それまで保険に加入しないことになりますが、そういった方もいらっしゃいますか? 保険に関しては本当に無知で、わかりずらい質問になってしまい申し訳ありませんがアドバイスお願いいたします(><;)

noname#20074
noname#20074

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30427
noname#30427
回答No.3

親の保険ですが、一般的に死亡保障が(旦那さんが会社員・持ち家なしとして) ・共働きの場合…夫2000万、妻1000~1500万 ・専業主婦の場合…夫3000万、妻500~1000万 と言われています。家を購入したら団体信用生命保険に加入することになるのでもう少し少なくなります。 ただ親が払っているものは受取人が親になっていないかどうか確認したほうがいいでしょう。掛け金が多い場合は貯蓄性が高いものである場合が多いです。 奥様が専業主婦の場合などに一番困るのは「入院したとき」でしょうから、奥様の分は死亡保障より入院保障を重視したほうが良いでしょう。また特約がつけられるタイプであれば、女性特約などはつけておいたほうが良い場合もありますよ。案外女性疾患は多いですから。(私も乳腺症と子宮内膜症、卵巣肥大があります。今は手術するほどではないですが…将来は分かりませんね) お子様の保険は小さいうちは共済などの掛け捨てのものでよいと思います。単にお子様自身の入院費などの負担だけではなく、お子様が家のものを破損させたり、よそのお宅のものを傷つけた、よそのお子さんに怪我をさせたと言うときにも適応されるものがありますので、そういったものを選んでおくと安心でしょう。一番怖いのが「よその子供に怪我をさせる」ことですので。 ちなみに「家のものを破損させたときの保障がある」というのは、私が窓ガラスを割ってしまったときに業者さんに「お子さんが保険に入ってるなら、保険使えば安く済みますよ」と言われたからで…。まさか「私が割った」とは言えずにいました(^^;) 付加タイプだと親の保険を変えたときに一緒に解約になり、それまでに既往症があればお子さんが保険に入れないこともありえます。喘息でも入れない保険って多いので、お子さんは小さいころから単体で入られていたほうが安心ではないかと思います。 それで成人してから健康であれば再度検討しなおせばよいかなと。共済タイプは自動的に大人のものに切り替わるそうです。私はそれに入っていたみたいです。(幸い健康でしたが) 最近はショッピングモールの中などに、各種保険を取り扱ってる相談窓口があったりしますので、そういうところで相談しても良いと思いますよ。 マイカーを持ってる場合は、自動車保険に色々とくっついてることもありますので、そちらも再検討したほうが良いかと思います。

その他の回答 (3)

  • Azurael
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.4

妊娠している状態では死亡保険にしか入れません。 入院の保険には加入できませんのであしからず。 自分で払っていない保険は自分たちのものではないと認識しておいてください。 親子といえでもお金の貸し借りをしないのと同じだと思ってもらえればいいと思います。 まずは、ご主人の保険を確認することからです。 お子さんは国民共済や県民共済の子供用のに入られればよろしいと思います。 早めに行動に移されればよろしいと思います。

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.2

保険はあくまで保険、入らなければならないものではありません。 いざと言うときに必要な医療費や入院費がすぐに出せるだけの経済的余裕があれば、入る必要などないでしょう。 しかし、世の中そういった人は少なく いざというとき不安があるためみなさん保険に入るようです。 まず、お子さんですが、 乳幼児医療費制度があるうちはそんなに医療費に困ると言うことはなさそうなので、共済などの掛け金の安いもので十分だと思います。 ご主人の保険は、きっと受取人もご主人の両親になっていると思いますから、一度話し合った方がいいと思います。 今後も親が支払っていくと言うのなら、それはそのまま関係ないものと思って、もしもそれを引き継ぐと言うのなら、受取人の変更をして、内容も見直した方がいいかと思います。 新たに入られる場合は、何が必要か、もしもの時の子供が大きくなるまでの生活費など、入院した際の収入減、毎月支払える金額、などを明確にした方がいいと思います。 いま、テレビのCMでも宣伝しているとおり、若いうちは10年定期のものの方が金額も安くいいと思います。 しかし、健康に不安がある場合や、今から老後が心配だわと言う方は 終身保険のほうがオススメです。 あなたの保険ですが、夫の保険に妻型として付加できますが メリットは掛け金が安いこと、デメリットは夫が死んだらあなたの保障も一緒になくなる場合があることです。 保険会社によっては、夫死亡後も妻の保障をしてくれるところもあります。 私個人的には、あなた自身の保証にしっかりと入っておく方がいいと思います。 しかし、もうすぐ子供が生まれると言うことは現在妊婦ですよね? 妊婦の保険加入は制限が多く今保険加入は勧めません。 私がそうなのですが、妊娠発覚と同時に自分の保険を解約、旦那の妻型として付加しました。 しかし、緊急帝王切開になり、保険の給付対象になったものの 8万くらいしかおりませんでした。 自分の保険なら倍額は出ただろうと思います。 その後も帝王切開は「手術」扱いとなり、保険加入しようと思っても 子宮に部位不担保がつくと言われました。 別に病気で手術した訳じゃないのに・・・! まぁそんなこともありえるということで。ご参考までに。

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/858)
回答No.1

1子どもの保険より質問者さんの保険に入るほうが先です。 妊婦さんは加入できたっけ? 検索したところ妊娠出産は免責で加入できるようです。 2当面、たすけあいで良いでしょう。 ひとりっこの場合は、親の保険に付加するよりたすけあいのほうが安いかも。試算してもらえばどっちが安いかわかります。 「生命保険」カテで一度、ご主人の契約内容もチェックされたら安心です。家の次に高い買い物なので、内容を把握しておいてください。

関連するQ&A

  • オススメの子供保険ありますか?

    2ヶ月前に子供を出産したので、子供保険に加入しようと考えています。 すでに子供のいる友人2人に相談したところ、 1人は満期での返金率が一番良い「ソニー損保」にしているとのこと。 ただし病気、怪我の保障が一切ないとのこと。 6歳までは乳児医療で賄えるから必要ないし、と言ってました。 1)乳児医療ですべての費用は賄えるんですか?? 小児科などでの受診費用などは賄えるとしても入院・手術となると? もう1人は、郵便局の「かんぽ生命」にしようかなと検討中とのこと。ご主人の意向でまだそんな大きい病気する可能性も少ないし、もし何かあってもまだ小さいし費用もしれてるから必要ないから、まだ加入してないとのこと。 2)大手術とかにならない限り費用はしれてるんですか? またタイトルとは関係ないのですが、主人の生命保険の加入もまだなので、夫婦で加入するにはどんな保険がおすすめか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生命保険について教えてください。

    こんにちは。 生命保険について悩んでいます。 主人会社員30歳、私専業主婦29歳で 9月に子供が生まれます。 これを機に生命保険を見直したいと思っています。 自分なりの考えとしては主人の終身保険を300万、 子供が成人するまでの20年定期保険を3500万、 後は夫婦とも医療保険を終身で一日10000円。 私のは終身医療を5000円でも構わないかなとも考えています。 家計に余裕が無いのでなるべく安くと思っているのですが、私の考えているようなものでは無理でしょうか。 できれば月に20000円以内にしたいのですが・・ 無知でお恥ずかしいのですが宜しくお願いします。

  • 子供の保険について教えてください。

    結婚して間もない主婦です。現在主人と私の生命保険はそれぞれの親が払っています。もうすぐ初めての子供が生まれるのですが保険で迷っています。 生まれてすぐの病気や怪我に備えてすぐ入ろうかと考えているのですが、全くの無知でどうしていいのかわかりません・・・。 主人の生命保険は保障額が多く、毎月の掛け金も多いようです。(具体的には分かりません。) 私が考えたのは、私の方の生命保険に子供の保険をつけて私たちで支払うという形です。 主人の方の保険は額が大きく今は負担が大きすぎるのでもうすこし親に払ってもらってから考えようかと思っています。 それか、私と主人の保険はそのままで、子供には生協などの安い共済に入り、学資保険などには入らずに子供名義で郵便局に少しずつ貯金していく方法です。 怪我や入院の保障は共済では間に合いませんか? 子供の生命保険は成人するころ入るものと聞いたこともあるので、成人するくらいまでは共済で、成人したら私か主人の生命保険に加入させるというのもありかなぁと。。。 学資保険は特に考えていません。 貯蓄ではなく、万が一の保障を優先したいです。 私たちにはどのような形がいいのでしょうか? うまく説明しきれていないのでお礼を下さったかたに随時補足させていただきます。 宜しくお願い致します。

  • 医療、生命保険、アドバイスお願いします。

    長文ですみません!主人と私が30歳、4歳と1歳の子供の4人家族です。保険について是非アドバイスをお願いします。現在主人と私ともにこくみん共済に入ってます。主人は総合2倍タイプ、私は医療タイプです。加えてオリックス生命のCUREに加入しようと思ってます。この内容ですと主人の生命保険が交通事故死亡のばあい2400万、病死のばあい800万と、教育資金がいる家庭では苦しい状態です。4歳の娘の学資保険(JA)に養育年金がついていて、契約者に万が一のばあい2歳から11歳まで40万、12歳から14歳まで60万、15歳から17歳まで80万、18歳から21歳まで100万が毎月給付されます。この学資保険に下のこも入れたら、主人に万が一のことがあってもなんとか大丈夫なのでは?と考えてるのですが、もっと生命保険を充実させたほうがいいでしょうか。保険は必要最小限に抑えて、なるだけ貯蓄にまわしたいと思っているのですが、、、皆さんの知恵をお貸し下さい。

  • 生命保険について、アドバイスお願いします

    お恥ずかしい話ですが、現在夫婦共に医療保険しか加入しておりません。 今年、子供が生まれる予定なので、主人に万が一の事があったら…と思い 遅ればせながら生命保険の加入を検討しています。 保険について、全くの初心者で、色々自力で調べてはいるのですが どの保険が良いか?どの位の保障が妥当か?今加入している医療保険は大丈夫か? 調べるほどに訳がわからなくなりまして…(>_<) どなたかアドバイス頂けないでしょうか? ●主人29歳・私30歳・子供は10月出産予定 ●主人は現在会社員ですが、経営者は主人の父なので、  10年後くらいには主人が経営者=自営になる予定です ●現在の年収350万 私は専業主婦です。 ●住宅ローンなし・その他借り入れも無し  但し、5年後くらいを目処に住宅購入は検討しています。  ローンを組むとしたら借入金額1500万程度になる予定? ●現在加入の医療保険  主人 三井住友海上 「ViV終身」 月/4760円     日帰り入院特約+手術保険金特約     入院/日額1万(120日・通算限度1095日)     手術…内容に応じて40.20.10万  私  アフラック 「EVER」 月/4000円     女性疾病特約・手術特約     入院/日額1万(60日・通算限度1000日 女性疾病は+5000円)     手術…内容に応じて40.20.10万    他に、簡保の10年満期の普通養老保険に加入  満期保険金額100万(夫婦ともに加入 保険金は会社にて支払) 我が家の家計から言うと、保険にかけれるお金は、あと月に1万~1万5千程度です… 希望としては主人の死亡時→1500万~2000万 私→200~300万 …と考えていますが お薦めの保険でも、アドバイスでも何でも良いので ご意見頂ければと思います。宜しくお願いします!     

  • 主人の生命保険について相談です

    夫31才、私は30才の夫婦です。 現在子供はいませんが、欲しいと思っています。 主人の誕生日がもうすぐなので、少しでも保険料が安いうちに主人の生命保険加入を考えているところです。 現在は結婚前に主人が加入していた「入院日額1万円等保障」の一般的な医療保険、生命保険は会社経由での団体加入です。 生命保険は定年までですが、例えば子供が産まれるなどし補償額を見直すことは可能です。(※現在は夫婦のみなのでとりあえず1000万円にしていますが、5000万円まで増額可能です) なので子供を持ったとして養育費等を考えた場合は、保険料が格安な団体保険を増額しようと考えています。 そこで相談したいのは定年後の生活を見据えての生命保険の金額についてです。 定年までに子供が社会人になり、「夫婦二人の生活」と想定すると実際いくらぐらいの生命保険に加入するべきなのでしょうか? やたらと高い保険料を払い60才以降の手厚い保障を考えるべきなのか・・・ 現在はオリックス生命の1000万円~2000万円保障(保険料は4000円~8000円)のあたりで迷っているのですが。 みなさんはどのくらいの保障が的確と思われますか? また、実際にどのくらいの生命保険に加入していらっしゃいますか? (プライベートな質問ですみません。。) まだまだ新米主婦の為アドバイスいただければと思います。 長文となり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 生命保険の見直しのアドバイスをお願いします。

    生命保険の見直しのアドバイスをお願いします。 今の保険は主人の知人から加入しました。 合計で2万円弱保険料を支払っています。 大学に行かせたく学資保険(18歳の時300万円貯まります。)に入っているのと、またそれだけでは不安なので共済保険に夫婦それぞれ加入しています。 家族は 夫 会社員:27歳 私 専業主婦:28歳 子供 1歳 2人目(3人欲しいのですが)もお腹にいます。 実家に戻る予定なので、少し経済的に楽になるかとおもいますが・・(事情があって全額自由ではないのです。) ・これから子供が増えますがどのように保険を考えていけばよいでしょうか。 ・夫婦にどのくらいの生命保険をかけるとよいですか? アドバイスだけでもかまいません。 ご意見を伺いたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 生命保険見直しにアドバイスして頂けますか?

    24歳のパート主婦です(子供なし)。現在加入している保険は15年更新60歳払込満了で、死亡高度障害時1500万、ケガ・病気・成人病・女性疾患・がんで入院時1~4日目5000円(日額)です。他に介護特約、3大成人病、重度慢性疾患も保証されます。 主人(25歳)も同等の保険に入っていて(死亡3500万)、合計で月額2万を越えています。(私1万、主人12000円) 貯蓄もできるタイプですが、毎月の保険料がキツクなっています。 私は契約して1年経って無いので変更していいのか困ってます。 見直すにしても何をどうしたらいいのかサッパリです。 毎月の保険料を低く尚且つ医療保障を硬くするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 生命保険の見直しについてアドバイス下さい!

    現在、15000円弱主人の保険料を払っていますが、次回の更新料がとても払えないので、生保の見直しを検討しています。今は、第一生命で、終身100万、死亡保障が2000万、災害死亡2500万+三大成人病などがついてます。今、検討しているのが、ソニー生命の更新時のUPなし、逓減(60歳払込完了)タイプで、終身700万、死亡保障2000万です。それに、AFLACのガン保険+特約MAX21の終身払い医療の二本立てです。家族構成としては、主人34歳、私33歳、子供0歳1名、で、2年後くらいにもう一人予定しています。私は、今のところ、フルタイムで働いていますが、いつまで働けるかは未定です。一応、持ち家ありなので、逓減タイプにしました。理想は、終身500万以上あった方がいいかなぁ?終身医療は、特にガンに執着はしてませんが、つけておいた方がいいかなぁ?くらいです。で、結局、16000円くらいになってしまいました。本当は、保険料を減らしたかったんですが、長い目でみれば…なのでしょうか?!私は、妊娠する前に4000円弱の女性向け医療&死亡保障掛け捨てに加入しました。でも、出産が完了したら真剣に見直すつもりです。今は、いつ妊娠するかわからないの、変更の予定はありません。ソニー生命の破綻の話も聞くので、今、躊躇しています。40歳過ぎたら、会社の団体掛け捨ての方が、得という話も聞くのですが、どなたかアドバイス願います。

  • 生命保険のアドバイスお願いします

    子供が生まれたので今よりも主人の保険を手厚くしたほうがいいかなと思いつつ保険に関して夫婦で素人なのでアドバイスお願いします。 3箇所の保険会社から見積もりを頂いているのですが、迷っています。 ☆現在加入している保険会社 第一生命・堂々人生 26歳で加入し現在30歳 毎月の掛け金¥12,000 10年更新 終身保障で¥2,800万 病気ケガで入院 日額¥8,000 (他社は1万円って提示していますが第一は5千円でいいのでは?と言われていますが、どうでしょうか?) 生活習慣病で入院 日額¥5,000 ☆私の保険は・・・ 第一生命・堂堂人生 毎月の掛金¥8,000 終身保障で¥1,900万 病気ケガで入院¥5,000 女性特約¥5,000 ・見直したほうがいい箇所はありますか? ・毎月の掛け金は高いですか? ・子供の学資保険を入ってないので、もしも主人に何かあったらの事を 考えると死亡保障をもう少し必要なんだろうな・・・・と漠然と思っています。 是非アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう