• ベストアンサー

波が寄せては返すのは?

海が寄せては返すのは何故ですか。干満の起潮力と同じ理由ですか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.4

海の波の運動は近似的に楕円運動です。これは地球の重力の作用による波ですから、昔は「重力波」ともいいました。(今は「重力波」という用語は相対論などで別の意味で使いますね。)ですから、干満の起潮力とは関係ありません。波による水粒子の運動は、楕円の上半部(山)が波の進行方向に一致し、楕円の下半部(谷)が波の進行方向と逆になります。寄せる波はちょうど楕円の上半部で、返す波は楕円の下半部に相当します。

funar
質問者

お礼

干潮は月と太陽と自転のバンランス。寄せては返す波は、地球の重力の影響ですか。勉強になりました。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

#3で補足です。このエネルギーの伝わり方を観測する一番いい方法は地面に長々と横たわる綱曳き用の縄の一端を持って上下に一回だけ強く振ります。そうすると縄の山ができてそれが手許から遠い方へ向かってかなりのスピードで動いて行きます。これが波なのです。綱自身は上下に動くだけで長手方向には全く移動しませんよね。つまりエネルギーだけが伝わって行っているのです。

funar
質問者

お礼

有難うございました。

funar
質問者

補足

縄の例えで楕円の回転のエネルギーがイメージできました。有難うございました。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 海水は寄せては返しているのではありません。正確には波を横から観察すると水が楕円の形にくるくる回転しているだけなのです。ただ、波が浅いところへやって来ると、スピードが落ち、後ろから押されて砕けます。このときには非常に複雑な動きをしますが、これも寄せては返す動きとは異なります。では波はどうしてやって来るのかというと、その楕円運動をしている過程で岸に近い方へエネルギーを運んでいるのです。そのエネルギーは岸で砕けるときに熱エネルギーになって消える部分と、反射して沖の方へ帰って行くものとがあります。つまりエネルギーが寄せては返していることになりますね。  サーフィンはそのエネルギーを巧く捉らえて滑っているのです。  波は干満現象と直接には何の関係もありません。

funar
質問者

補足

ご回答大変有難うございます。サーファーですね。で、実際にその水の楕円を目で観察できると言っておりますが、 直径どのくらいあるのですか。 ごめんなさい。門外漢なもので、想像しにくいものですので鳴門海峡の渦潮みたいに沢山楕円を目でとらえる事も出来るのでしょうか。

  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.1

風の影響もあるのではないでしょうか。

funar
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう