• ベストアンサー

MTコンパクトカーの選択

levisの回答

  • levis
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.5

先月フィットの1.5AのMTを購入しました。 豪華装備は何もついてませんが、楽しいですよ。 ただ外見は普通のフィットと同じなのが痛いところですが・・・。

osumi0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人がマイチェン前の1.5Wに乗っててたまに運転させてもらうのですが、燃費もいいし楽しいですよね! ついつい踏み込んでしまうので「お前が乗るとリッター15切る!」と言われています…

関連するQ&A

  • ワインディングで楽しいコンパクト

    「フィットのRS」と「ヴィッツのRS」ではどちらがワインディングで楽しいでしょうか? 実はスズキのディーラーにスイフトを見に行ったのですが、少し狭くて購入を断念しました。 (家族で使うので。。。しかし、つくりはとても丁寧で好印象が持てました^^)

  • 中古コンパクトカーの価格

    中古の車(fit、ヴィッツ、スイフト等)で、最低限安心できる価格のボーダーラインというのはありませんか? 400ccのバイクでしたら、 20万円代以下は、そろそろフルメンテの時期かな~ といった感じの物ばかりで、 35万円以上(新車の約半額)だと、割と安心できる物が多いと感じるのですが、 普通自動車ではこのような価格の目安はありませんか?

  • 新卒です。コンパクトカーを検討しています。

    会社の通勤に、車が必要なので春休み中(2月・3月)に中古車を買う予定です。 予算は、総支払額65万くらい、プラス5万までなら大丈夫といった感じです。 舗装道路ですが、雪道、山道(坂道)なので、4WDは必須です。 自分なりに調べて、坂道は軽自動車より普通車の方が有利だと知りました。 排気量が1000cc~1300ccのコンパクトカーを検討しています。 フィット・ヴィッツ・デミオ・スイフト・パッソ・ノートなど。。 ちなみに、ヴィッツは叔母が新車を乗っています。 デミオは中古車を親が乗っています。 あんまりかぶりたくはないのですが、デザインが違ってたらまぁいいかと思うので、かぶっても仕方ない気がします。 おすすめのコンパクトカーについて教えてほしいです。 あと、中古車を買うときのポイントなんかも、つけていただけるとありがたいです。 補足ですが 春からルームシェアで暮らします。実家住みではありません。 通勤の山道ですが、なかなか急な坂を20分くらい登ると、職場につきます。 たまに、崖にガードレールがついていません。

  • スイフトスポーツかフィットRS

    60代の義父が生涯最後の新車を購入する事になり、予算が200万円位でMTが条件なので、スイフトスポーツかフィットRSにするか迷っています。 10年以上乗り続ける様です。維持費はスイフトの方が掛かるのは分かるのですが、フィットRSのMTに試乗できないので迷っています。 普段はフロントシートにしか乗りません。 荷物を沢山載せることも滅多にありません。 皆さんはどちらを選びますか?  

  • コンパクトカーで迷っています。

    このたび、コンパクトカーの購入を考えています。 そこで、是非皆さんに知恵を貸してもらえればと思いました。 候補車:ヴィッツ、フィット、ノート エンジン:1500以上(高速での走行に支障が無ければ1300でも良いのですが・・・) 使用用途:週末のレジャーや買い物、月一の高速でのゴルフ、高速を使っての出張など。基本的には乗り心地と運転しやすさ重視で、あまり走りを追求しようとは思っていません。 私は現在、1800のカルデイナに乗っているのですが、ペーパードライバー歴10年の妻も車を運転することを 考え、新しい車を探しています。ちなみにまだ子供はいませんが、将来的にはその車にチャイルドシートも積みたいと考えています。 予算はコミコミで150万以内でと考えています。 出来れば新車が良いのですが、中古でも状態がよければと考えています。 今はどれも見ただけで、試乗はまだです。 ほかにも良い車があれば、是非教えてください! 実際に乗られている女性の方や、私のように妻のことも考え車を変えた方のご意見を聞かせていただければ幸いです。

  • 初心者女性が運転しやすいコンパクトカー

    ペーパ暦15年の妻が運転します。 当初はデザインに惚れてヴィッツにノリノリだったのですが、試乗すると、後方視界があまり良くなく車庫入れが難しかったため、一気にテンションが下がっています。 初心者女性が運転(特に車庫入れ)しやすい車について、教えていただけませんか? (経緯)  色々と試乗(ヴィッツ・フィット・ニューデミオ・スイフト)してみたのですが、ペーパの妻に試乗させるわけにもいかず、私が運転しています。初心者目線&女性目線での評価が難しく困っています。予算は込みこみで150万以内が目標です。 週末にマーチとキューブとノートを見に行く予定です

  • 室内の広いコンパクトスポーツ

    室内の広い(特に後部座席が広い)スポーツ系のハッチバック車を教えてくれたら、助かります 自分の思い当たる車種だと ・ノートニスモS ・フィットRS ・インプレッサハッチバックsti この3つぐらいです スイフトスポーツやヴィッツRSの後部座席は、広いとは言えないレベルだったはずです ヤリスは乗ったことがないので、分かりませんが 先ほどの3つの他に後部座席の広いスポーツ系のハッチバック車を知っている人がいましたら、教えて下さい よろしくお願いいたします

  • 50万円で買えるコンパクトカーでお勧めは?

    現在、車を探している男子学生です。 諸経費込みで50万円程度で買えるコンパクトカーを探しています。 しかし、どれが良いのか迷っています。 使い方は、片道30kmの通学、週1回程度の5人乗車での短距離移動、 友人4人との年2回の片道300km程度の旅行などで、 社会人になっても乗れるように、5年くらいは乗り続けたい、乗りつぶしたいと考えています。 よって、普段は大体1人、でも大人5人乗っても無理は無い、長距離の旅行でも使える、 そんな車を探しています。 中古車サイトで、50万円以下、走行5万km以下、年式15年以降で探すと、 ヴィッツ、コルト、フィット、イスト、キューブ、デミオ、ティーダ、スイフトなどが出てきます。 http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?SLST=AT&OPTCD=REP0&PMAX=400000&YMIN=2003&SMAX=50000&HMIN=1300&AR=1&SP=D&NOTKEI=1&AL=1&SORT=2 もし、可能ならばティーダを買うのですが、タマ数が少なく、厳しい感じです。 ヴィッツは以前乗ったことがあるのですが、後ろ席が非常に狭く使いづらい印象です。 スイフトは、形が好きになれません。 主な候補としては、キューブ、イストを、次にフィット、デミオ、コルトを考えています。 この中で私の使い方に一番合う、オススメの車はどれになりますか? また、みなさんが乗ってみての印象などを聞かせていただけると、 非常に参考になります(後部席が狭い、シートが硬い、乗っていて疲れる、など)。 よろしくお願いします。

  • コンパクトカー、フィットでいいですか?

    まず家族構成は50代の両親と20代の子供2人。 4人全員免許持ち。 全員車に興味なし。 使用は街乗りの下駄代わり。ロングはほとんど無し。あっても片道100kくらい。 たまにフル乗車で外食程度。 年間走行は3000kくらい。 性能などは求めません。 多少、内装などは乗っていて楽しい方がいいかも。 新車フィットで良いですか?中古車でもいいですけど。 中古なら、何年式くらいが妥当でしょう?走行距離は何kくらいが目安ですか? フィットという車種を出してますが、車の名前はほとんど知りませんので。 ヴィッツとか、ノート、パッソくらいしか知りません。 壊れるまで乗り続けると思います。 ハイブリッドは候補に入れるべきですか? 現在は10年以上のRVからの乗り換えです。 以上、漠然としてますが、最新の情報、アドバイスお願いします。

  • 軽かコンパクトカーでリセールの期待できる車種

    1年間から1年半だけ車が必要なので、リセールの高い軽かコンパクトカーの新車(または未使用車)を買って売却しようと考えていますが、最も持ち出しが少なくなる車種(購入価格と売却価格の差が小さい)のは何でしょうか。当方はエッセ、ミラ、ムーヴ、スイフトあたりを考えています。尚、維持費は短期間であり考慮しなくても問題ありません。またメンテナンスフリーの気楽さを重視しますので、安い中古を買って乗りつぶすのは基本的には考えていません。