• ベストアンサー

hurt, ache, (be) soreの違い

まだ留学して日の浅い学生です。 先日「指をぶつけて痛いんだよね」と言おうと思った時にhurtを使ったらネイティブの友達にsoreだよと言われました。 私の文法的な間違いだったのかも知れませんが(soreが形容詞なことも知らなかったので^^;)、余計に「痛い」に関する表現が頭の中でこんがらがっています。 例えばacheは腹痛、頭痛のように体の内部の痛みに使うのかなと思っていたのですが、喉が痛い時は"sore throat"というはずだし、逆に"My legs are aching."と言うのも聞いたことがあるような気がします(確証はありませんが・・・)。 headacheやstomachacheはセットだとして、あとは好みによってそれぞれ使い分けている、といった感じなのでしょうか?それとも痛む感じが違うのですか?? ご存知の方が居ましたら教えてください!! よろしくお願いします。

  • kohsat
  • お礼率88% (116/131)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

soreは炎症でも起こして腫れている、痛みがあるって感じでしょうか。 acheは比較的断続的というか、継続性のある痛みって感じですかねぇ。 頭痛や腹痛、歯痛って瞬間的と言うよりも割と続くでしょ? で、hurtはinjureほどではない"傷"とか"怪我"って感じでしょうか。 深刻度が違うと言いますか、かなり感覚的ですが^_^; 因みに質問文には出て来てませんが、painが一番一般的な"痛み"を表せる単語ですねぇ。 精神的にも肉体的にも使えますので便利というか、迷う時には無難かもしれませんねぇ。 指をぶつけていたい時に、外傷はなくて痛むだけならhurtはちと変でしょうねぇ。 きっとその人は、パッと見て患部に腫れでも感じたのではないでしょうか? だから、soreを勧めたんだと思います。 あと、「My legs are aching.」って正しいですよ。普通に言います。

kohsat
質問者

お礼

実に的確なご回答ありがとうございます!! 私の炎症に関しては(笑)、翌日赤紫色になっていたのでsoreだと言われたのかもしれません。 炎症を起こした痛み、断続的に続いている痛み、怪我をして出来た痛み、何となく大まかな概念が分かった気がしました。 恐らくまだ修行が足りなさそうなので使って直されつつ慣れていきたいと思います!!

その他の回答 (1)

  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.2

こんにちは。 hurtでも良い気はしますが・・・。 It still hurts.(全部に共通?) と言っても十分意味は通じるように思います・ it still aches.(突き指などでズキズキ痛む場合) でもよいと思います。 もし、形容詞を使うのであれば、soreかachingでしょう。 私が使ったり聞いたりした感覚ですが、「ache」はジンジン、ズキズキと言ったような、ずっと続く鈍い痛みを表すことが多いと思います。 soreは、怪我や炎症、何かの感染症などで痛みが続いている時に使いますので、赤くはれ上がっていたり、すりむいた感じであれば、soreの方が適当だと思います。 喉の痛みは炎症なので、soreを使うようになったのではないでしょうか。 あと、「歩きすぎて足が痛い」と言う時もsoreを使いますね。 「painful」という言葉もありますが、これはぶつけたり何かして、鋭い痛みが走った時などに使う事が多いです。 もし、ぶつけた時に痛かった、というのであれば、 it was painful. ともいえますし、今でも鋭い痛みが走っているのであれば、 I still feel pain. でもよいと思います。

kohsat
質問者

お礼

前回に引き続き今回もご回答ありがとうございます!! soreとacheは炎症を起こした痛みと断続的に続いている痛みと、という違いでおぼろげにイメージがつかめてきました。 学校の先生に聞いても「かなり似てるけど微妙に違う」といういかにもネイティブらしい答え(笑)だったので、正直どう解決していいものやら困っていましたが、やっぱり感覚的にとらえて解決していくしかないのでしょうね^^; painを使った表現も参考になりました。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ache /pain / sore の使い分け

    (1) I have a headache .(toothach/stomachache/ (2) I have a backpain. (3) I have a sore throat. (1)このように同じ痛みでも、ache / pain /sore 等 があります。    これはどのように使い分けるのでしょうか?   辞書的には「ache は長く続く鈍い痛み」とありますが   結局痛みの部位で使い分けているだけのように   思いますので、個々に(痛みの部位ごとに)覚えるしか   ないのでしょうか? (2)腰痛はwaistpain ではなく、backpain と言いますが   それでは、背中の痛みと混同しませんか?    lower backpain と言えばよいかも知れませんが    Naitive は通常、単に「backpain」 と言っているようですが・・ (3)上記のほか「ache / pain / sore 」のつく痛みを部位ごとに    教えてください。    (knee はkneepain でkneeache とは言わない? 等)

  • inとto のイメージのちがいについて

    下記の時、どうイメージが違ってきますか?またどっちが一般的ですか? The doctors said honey can be effective in soothing a sore throat. The doctors said honey can be effective to sooth a sore throat. in・・・その分野で。to・・soothするためには  くらいの違いだと理解しています。どちらを使うかは筆者のお好みだと思っています。形容詞のあと、例えばbusyならin をたくさん使うようにしているのですが、inがいいのかtoがいいのかで迷います。 ちょっと話はずれますが、 Using honey for couphs is effective to us / for us. は前置詞のtoかforかで迷いますが、この場合は、 to・・・私たちへ向かった 直接のイメージ(私たちだけっぽい) for ・・・一般的でもあるけど、私たちにも向かった イメージ で使い分けていますけど、これもそんなもんでいいのでしょうか? ご意見をください。

  • had

    中学2年の教科書に The boy had a had stomachache. という文章があります。 で、解説には「hadはここではひどいと言う意味です」と書いてあって辞書にもstomachacheのところに載っていました。 hadは形容詞としても使えるのですか? お腹が痛い以外の時にも使えるのですか?

  • What fun it will be. の文法?

    いつもお世話になっております。 ナルニアを読んでて、What fun it will be. の一文で、文法が気になって先に進めません。 訳は、「楽しいでしょうね」みたいな感じだと思うのですが。 そして、what 形容詞 文 みたいな感じで他にも例文は作れるのでしょうか? もしも知っていれば教えていただきたいです。

  • 面白可愛い これを日本語の文法的に説明してください

    面白可愛い これを日本語の文法的に説明してください かわいいと言う名詞に面白と言う形容詞がかかっているんですか? つまり、メインはかわいい? 面白い感じの可愛さという意味ですか? 可愛い面白い これは面白いと言うメインの名詞に かわいいと言う形容詞がかかっているんですか? 可愛い感じの面白さという意味ですか? 文法的論理的に説明をお願いします

  • 「大きな」はなぜ形容動詞?

    中学文法について困っています。 形容詞は言い切りが「い」、形容動詞は言い切りが「だ」と習ったのに、 「大きな」は形容動詞です。(しかもパソコンの辞書によっては連体詞とあります。) ついつい「大きな=大きい」と勘違いし、形容詞と答えてしまいます。 どう解釈すればいいのかわからないので、誰か教えてください。 それとも、「特例」のような感じで覚えるしかないのでしょうか。 よければ、他にもテストによく出るこのようなややこしいものを教えてください。お願いします。

  • 英語コミュニケーションのテキストの英文解説で、

    英語コミュニケーションのテキストの英文解説で、 分かりにくいので教えてください。 例文で医者と患者のやり取り (acheを使って、headache, earache, stomachache, backacheなどをブランクに埋めていく問題)があり、 その下の解説です。 These combinations are the most frequently used. Others could be made but in general they are not used and sound funny. In other words, use only the ones above do not say " I have armache", a fingerache, or legache and so on. What you say is; My arm hurts. My finger hurts. My leg hurts. The one word that doesn't work ("sounds funny") when put together with hurt is tooth. It would be best to stick with toothache. In other words...の文が良く分からないのと、 最後の2文の訳に自信なしです。 私の訳は 『これらの組み合わせは頻繁に使われる。 他の組みあわせも出来るが、一般的には使われないし、あまり耳障りがよくない。 言い換えれば、上記のもののみを使用して、 armacheやfingeracheや、legacheなどとは言わない。 。。。。 。。。。 。。。。 ということが出来る。』 (ということはacheを付けられる体のパーツはhead ear、 stomache、 back だけということでしょうか?) 『hurt と一緒に置くと、耳障りなのはtoothだ。 toothacheとくっつけるのがベストだろう。』 以上の文からacheをつけるのに 無難な体のパーツはhead, ear, stomach, toothと理解していいのでしょうか? 理解を誤っていませんか? 良かったら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 形容詞

    外国の方とお話しする時、いつもワンパターンな形容詞しか出てこないんです。 たとえば買い物の話をする時だとcheapとかexpensive位なんですよね・・・。 自分なりに勉強してはいるんですが、もっといろんな言い回しができたら会話が弾むのにって、あとで自己嫌悪なんです。 ボキャブラリーや引き出しが急には増えないのは分かっています。参考書等を読んでも特に形容詞特集というのは見当たりません。 よかったら、ネイティブはこーゆうときはこういった言い方をするよ、といった形容詞教えていただけないでしょうか?

  • 動詞それとも形容詞?

    動詞によっては受動体(過去分詞?)の形になった時、形容詞としても意味が辞書に載っているものもあります。これって訳していると形容詞で使っているのか、それとも受動体として使っているのか少し迷ってしまいます。中には形容詞としてとらえる時、若干ですが意味の違うものもあるような気がします。これってネイティブや英語上級者が使う時、少しでも頭の中で動詞や形容詞を区別して使っている意識はあるのでしょうか?それとも受動体でも形容詞でも大体似たような意味になるのでそのような区別はしていないのでしょうか?それとも何かコツや決まりのようなものがあるのでしょうか?ちんぷんかんぷんな事を聞いているのかも知れませんが、教えていただければ有難いです。宜しくお願いします。

  • 古典文法 形容詞 「き」と「かる」の違いは何ですか

    日本人ではないのでおかしい日本語があればご容赦ください。 古典文法では、形容詞の連体形は「き」とも「かる」とも書かれるようです。たとえば、終止形の形の「美し」を連体形にすれば、「美しき」または「美しかる」となります。 「き」と「かる」の違いを教えていただきたいと思いますが、ご存知な方はいらっしゃいませんか。古典の文章を作るとしたら、どちらをどの時に使うべきか、教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。