• ベストアンサー

HONDAのバイクについて

CB400SFは幅広い年齢層に人気があるみたいなんですが、その魅力とは何なんですか?? 凄く不思議に思っています。教えてください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.5

まず、(1)教習車としてのシェアが圧倒的に高いと言う事から、普通二輪免許を取得するほとんどの人がこのバイクに乗って、卒検を受け、教習所を卒業しています。多くの人は、「乗りこなせた」という自信が付いたはずです。 (2)(教習車が良く整備されていたならば、)初心者にとって、このバイクは扱い易い、印象の良いバイクだったはずです。自分の感覚でそれを確かめているという安心感から、400ccを買おうと考えている人にとっては、手が出しやすいはずです。  (3)発売から10年を優に超える歴史があります。その間熟成を続け、弱点はどんどん潰され、更に発売当初より常にネイキッドバイクとしてトップクラスの性能を維持し続けています。CB400SFが性能的に他のバイクに負けている、という印象や、単に初心者向けのバイク、というような印象は多くの人にとっては無いはずです。 (4)ネイキッドバイクという、標準的な設定で万人受けの良いジャンルのバイクであることです。きっとこれからも、支持され続けるでしょう。 (5)ホンダ製であること。ホンダのバイクには、バイクメーカーのリーダー的存在である・選んでおいて後悔する事が少ない(無難である)・クセが無い、といったブランドイメージが浸透していると思います。その安心感から、買いやすく感じている人は多いと思います。 僕が思いつく感じでは、このあたりにあるかと思います。 ちなみに僕はホンダが特に好きな訳ではなく、好きではないメーカーもありません。バイクは全部、好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

一番の理由は、教習車なので、免許取得後の馴染みがあるバイクを選択候補に挙げるからでしょうし、教習車に選択されるだけ、ポジションが良いや機関にクセがないからでしょう。 ホンダのブランドとCBという知名度の高さ、スタイルも標準的なヨーロピアンってとこじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirn
  • ベストアンサー率14% (8/55)
回答No.4

人気があるからみんな乗る---という感じでしょう。 優秀すぎて面白くないぐらい優秀(多少ダメなところがあった方が良いと言う人がいます)なので、乗りやすいですね。 HONDAなので作りが良いんでしょう。 一気にアクセルを回しても体が飛んでいくほど加速しないので怖い思いはしないと思います。 初心者様には是非(私も初心者ですが乗ってるのはバリオス2です)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naoyoro
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

こんにちわ(゜-゜)CB400SF SPECIII乗りです。魅力といえば、やはり乗り易さでしょう。あと壊れにくいとゆうのもあるし、なんといってもVTECに入った時の加速は気持ちいいです(^o^)体が後ろに引っ張られる感じ!?(笑)買って損は絶対しないバイクと思います(__)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.2

こん**は  CB400SF乗っている人は多いですよね  乗っている方の多い理由  教習者に採用されたことが大きいですね  始めてバイクを買う人にとって、全く初めてのバイクよりも、多少なりとも乗ったことのあるバイクの方が安心感があります。  次に扱いやすさ、教習者に採用されているバイクですので扱いやすく、誰が乗っても楽しく乗れる。    そんな所が、選ばれている理由でしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ztone1
  • ベストアンサー率47% (118/250)
回答No.1

●整備のし易さ ●オートバイらしさ ●扱いやすさ(走行&取り回し) ●耐久性 ●カスタムのし易さ(パーツ豊富) ●教習車という信頼感 ●教習車というノスタルジックさ ●そこそこ速い こんな感じでしょうか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人気のバイク

    400ccのネイキッド型で人気のバイクを教えて下さい!今、自分はCB400SFを考えています。 CB400SFの長所、短所も教えていただけるとありがたいです!

  • バイク選び

    CB400SFかVTR250に乗りたいと考えていますが、どちらにも同じくらい魅力を感じてます。 皆さんなら、どちらを選びますか。 どんな視点からでもよいので、参考にさせてください。

  • バイク選び。

    年齢は56歳のおっさんですが、以前はスズキのスカイウェブ250CCに乗っていましたけど、物足りなくて今度はホンダのCB400SFを買いたいと思って、一応見積もりも取りました。 値段はともかく、ホンダなら人気もあるし無難かなって思ったりもしてます。 乗り心地とかはどうでしょうか? それと、他にお勧めのバイクは何が良いでしょうか? アメリカンだと400CCだとずうたいも大きいし、物足りなさもあるのと、私の年齢だと重すぎて無理かなって思ってます。 どなたか、いろいろ教えていただければと思います。

  • 年式の古いバイク

    最近、気になったのですが年式が古いのは、どうなのかなということです。例えば、安いのでいいかなと思ったCB400SF VerR は年式がそこそこ前ですよね?あれは、不人気だから、それとも年式が古いから安いのか?  あと年式が古いと問題ありますか?

  • 初めてのバイク。

    はじめまして。先日冬も近いというのに普通二輪をとりました。さっそくバイクの購入を考えているのですがツアラーかネイキッドというのは決まっています。身長は170くらいで教習のCB400SFで足つきはまぁまぁこんなもんかな、という感じでした。現在考えているのがZZR400、ZRX、バリオス、CB400SF、ゼファーです。乗ったことあるのがCB400SFだけなので、上記のバイクとCB400SFを比べて足つき、トラブルの多さ、重さ、整備性、長所、短所など教えていただけないでしょうか?

  • こんなバイクに乗ってる方、お願いします。

    ハーレーとかドゥカティとかCB1300SFとか、大きくて有名なバイクに乗っている or そうゆうのばかり乗ってきた方にお聞きします! それらの魅力を、熱く語っちゃってください!! 色んなご意見をお聞きしたいです。エピソードなども歓迎です。 この質問は、そういったバイクに乗る人たちに共通点はあるのか??という疑問から来ました。 宜しくお願いします。

  • どのバイクするか迷っています

    最近、免許を取ったので 新しくバイクを買いたいと思っています。 でも、お金がないので中古車を買うのですが CB400SFか、250ccのバイク(VTRかホーネット) のどれにしようか迷っています。 CB400SFだと23万円程度になると思います。 250ccだと30万~35万程度だと思います。 車体だけだとCB400SFの方が安いのですが 維持費を考えると、どちらの方がいいのか分かりません。 使用用途は通学(片道2km)とキャンプツーリングです。 あと、3~5年は乗ると思います。 よろしくお願いします。

  • HONDAとYAMAHAのバイクのことで

    僕はまだバイクの魅力に気づいてから まだ2,3週間以下しか経っていないですが どのバイクが一番良いのか全然知りません・・・ 僕がサイトや人の話などで聞いていいと思ったバイクはセロー250やXT250X、マグザム、CB400などがありますが、ほかの人の趣味や主観で見てどのバイクが一番なのだろうとふと考えたので質問してみます。 題名にもあると思いますがHONDAとYAMAHAのバイクおメインに皆さんの好きな・・・もしくは今乗っていてとてもいいバイクなどを教えてください。 また僕が選んだバイクのいいところや悪いところを教えてくれると最高です^^ ぜひ教えてください!!

  • バイク

    CB400 SF VTEC 3 、REVO とGSR250のどれを買うか迷ってます。 予算は50万までなんで、REVOはきついかと( ̄ー ̄) かっこよさだとCBなんですけど、燃費、車検を考えると、GSRのが(^_^) ですが、GSRは前の顔?が好きじゃないです。 それが一番ひっかかります。 GSRと、CBの良さ、悪いとこなども教えてほしいです。

  • バイク

    CB400 SF VTEC REVO ABSに乗ってます(^ω^) 今日から乗り始めたんですが、気をつけることなどあれば教えてください。 あと、燃費もよく走りたいんですが、どういう走り方だとよくなり ますか?

このQ&Aのポイント
  • DELLの一体型PCで印刷時に用紙の問題が発生しています。画面上の印刷指示と異なる用紙や配置で出力されてしまうため困っています。
  • 家庭内のWifi環境でインクジェット複合機のMFC-J6973CDWを使用しているが、他のDELL製品やデスクトップPCでは問題が発生していない。
  • DELLのPCを所有している方で、同じような問題を経験したことがある方はいますか?設定などの解決方法を教えてください。
回答を見る