• ベストアンサー

USJへ行きます

manekaneの回答

  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.5

事前にWeb購入は駄目なんですね。 もう一つの方法はムービーダイブツアー申し込みですかね。 料金はブックレットよりちょっと高くなりますが昼過ぎの混雑する時間帯にガイドツアーでゆっくり回るのも良いかもしれませんよ。 ブックレット7を使っても全部のチケットを使うと結構ハードスケジュールになり子供さんが疲れてしまうかもしれません。 シアター系のアトラクションだと20-30分おきのスタートなので10-20分くらい待ち時間が必要です。 更にパレードなどを見たりしていると昼食や途中の休憩を入れると朝から夕方まで結構忙しいです。 まあ行きたいアトラクションを指定できないのが難点ではあるんですけどね。 今年の春にディズニーランドのガイドツアーに行きましたがガイドさんが子供の相手をしてくれたり色々マニアックなネタを教えてくれながらあっという間の3時間でした。 結構こういうのも楽しめますよ。 残念ながらUSJでは私も未体験なんですけどね。 ひょっとしたらこれもチケット同時購入なのかどうかホームページではちょっとわかりませんでした。

hirahirasu
質問者

お礼

二度目の回答、ありがとうございます! ムービーダイブツアー、サイトで見てきました。 ちょっと割高ですが、確実に楽しめそうですね! 1ヶ月前から予約…と書いていたので それまで勉強してみたいと思います! ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 28日(日)にUSJに行こうと計画しています。

    28日に小学生2人(小3、小1)と大人2人で、USJに行こうと思っています。 新大阪に8:30に到着予定なので、9:00過ぎにはUSJに到着するかな?と思っています。夏休み中の土日なので、混みそうなのでチケットとブックレット7(ピーターパンのチケット付きです)はネットで購入済みなんですが、初めてUSJに行くのでどのように回ったらいいのか悩んでいます。その日は、近くのホテルに宿泊予定なので、閉園までUSJにいることはできます。 ブックレットを使うタイミングや最初に回った方がいいアトラクションなどありますか? ブックレットに載っているアトラクション以外にスヌーピーやキティちゃんなどの所には行ってみたいです。ハリウッドドリーム・ザ・ライト も気になるんですが、セサミやシュレックの方が子どもは喜ぶのかな?とも思います。(ブックレットは3つの中のどれかですよね?全部は回れないですよね・・・。) どんな風に回ったらいいのか、アドバイスよろしくお願いします。

  • USJに初めて行きます!

    今度の9月21日(日)に、初めてUSJにいきます! 次の日は平日の月曜日だったので人がそこまで多くないことを願ってその日に行く事に決めたんですが、ブックレットも売切れみたいですし、ハロウィンイベントも始まるようなのですごく人が多そうです…。 そこで質問なのですが ブックレットが売り切れという事はやはりかなり人が多いでしょうか? アトラクションの待ち時間はだいたいどのくらいになりますか? ハリウッドドリームザライドは絶対に乗りたいです。 ハリーポッターはそこまで興味もないので必ず入りたい!というわけではないです。 オススメの回り方?等あれば教えて頂きたいです。 ちなみに福岡からで、飛行機の関係もあり、パーク到着が13時頃になります。 13時~CLOSEの時間でも十分に楽しめるでしょうか? 長々とすみません! 詳しい方どうか回答お願いします!!!

  • USJのブックレットって・・・

    USJには「ブックレット」というアトラクションを優先的に乗る事ができるチケットがあると聞いたのですが、どのくらいで売り切れになってしまうのでしょうか?ゴールデンウィーク明け、夏休み前に行こうと思っているのですが、どうでしょうか。知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 2月平日のUSJ

    2月の下旬にUSJに行く予定なんですが、この時期の平日の混み具合ってどうなんですか?ブックレットとかなくても問題ない感じでしょうか?

  • USJのブックレットについて

    USJに10月20日(月曜)に行きます USJに20日の月曜に行きます。 そこでブックレット4単品をWEBでパーク引き換えという形で予め購入しておこうか悩んでいます。 現地に到着するのは10時ぐらいの予定です。 今の時期は修学旅行や運動会の振り替えなどでお客は多いと考えたほうがいいでしょうか? また、ブックレット4単品は当日の10時では売り切れと考えるのが妥当でしょうか?

  • USJのパスブックレットSETについて教えてください

    4月29日に家族で初めてユニバーサルスタジオへ行きます。WEBストアではこの日のブックレット7は売り切れのようなので、14:00から4つのアトラクションを回れるブックレットSETというのを購入しようかと思っています。 帰りの都合で18:00にはUSJを出なければなりません。GWということを考慮して、4時間で回れるものでしょうか? よろしくアドバイスの程お願いいたします。

  • USJ 大阪ユニバーサルスタジオ

    来月の4月2.3と大阪USJに行く予定ですが今までお正月や夏休みは行った事がありますが、いつも先に(郵送で)ブックレット購入してましたが今回初めて購入せず、着いてから買おうと思っています。ちなみに2日の11時半位にUSJ到着予定です。ブックレットが売り切れているかどうかが不安です。どなかた詳しい方およそ売り切れる時間とかご存知でしたら教えて下さい。又4月2.3って混んでますか??

  • 9/18 USJ ブックレット4 教えてください

    夫婦・小1・幼稚園児の4人で18日、USJへ行くか迷っています。3連休なので混んでいると予想されますので、もし行くならブックレット4というのを買ってみようかと思うのですが、ここで質問させてください。 質問1 幼稚園児(3歳・身長94cm)はチケット料金が無料ですが、ブックレット4のみは3歳でも料金が必要になるものなのでしょうか? 質問2 親&小1がブックレット4を買ってアトラクションに乗るときに、3歳児が乗れないスパイダーマンやバックトゥザヒューチャーなどがあるのですが、ここでもチャイルドスイッチは利用でき、3歳児には「もう少し大きくなったらまた来てね」という次回優先して乗れるチャレンジカードというのも発行してくださるのでしょうか。 質問3 当日チケットブースでチケット+ブックレット4を買うことになるのですが、朝何時頃までに行くべきでしょうか? 以上、行く予定日が明日に迫っておりますので早く回答いただけると助かります。何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • USJ 混雑&ブックレット

    こんにちは。 8月29日(金)に、USJに行くことを計画しています。 そこで質問なのですが、混雑はどのくらいでしょうか。 WEBでチケットを購入しようと考えているのですが、その際ブックレットを一緒に購入するか迷い中です。 一応平日ですが金曜日になりますし、何年か前に同じような日程でTDRへ行ったらものすごく混んでいたという経験があります。 向こうに行って様子を見ながら買うことも考えたのですが、ブックレット7までは必要なく、ブックレット4が欲しいなーと思っているのです(WEBで購入できるのはブックレット4アフターですが)。 ブックレット4は値段が手頃ということもあり、すぐ売り切れてしまいそうで…。 また、ブックレット4アフターを利用されたことのある方に、使い勝手などをお聞きできたら、と思います。 車利用で名古屋から行くので、パーク到着が朝9時以降になってしまう可能性もあります。 よろしくお願いします。

  • 大阪へ行きます!

    8月下旬に大阪に旅行します。 小3(男)小1(女)の子どもを連れて行きます。 決まっているのはUSJで1日遊んで、梅田で2泊。 2日目の予定はまったく決めていません。 海遊館は行ってみたいと思うのですが、他に子どもが 喜びそうなところがあれば教えて下さい。 あと大阪に行ったら是非食べてみて!というオススメがあれば教えて下さい!