• 締切済み

乗用カートと常用カートについて

おかしな質問ですみません。ゴルフ場のHPを見ていて気づいたのですがカートを「常用カート」「乗用カート」の違った漢字で記載されているのですが、これは違いがあるのでしょうか?それとも大きな意味はないのでしょうか?気にし始めたら止まらなくなりましたのでどなたか教えて頂けませんか?

みんなの回答

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

ゴルフ場では「乗用カート」の他に「乗用じゃない、キャディーカート」も使います。 ラウンド中に乗って移動するのが「乗用カート」です。 ラウンド中にゴルフバッグを運ぶのに使うのが「キャディーカート」で、乗用カートを借りずに「歩き」を選び、自分でバックを運ぶ人に貸し出しされます。このカートは乗れません。 なので、単に「カート」と言うとどっちか判らなくなるので、必ず「乗用カート」「キャディーカート」と表現を使い分けます。 で、結論はと言うと「常用カートは乗用カートの誤記、誤変換をして、気付かないだけ」でしょうね。 常用カートと書いた場合「常用の乗用カート」なのか「常用のキャディーカート」なのか判らず「これってどっち?乗れる方?バッグ積む方?」って疑問が解消されないので、判っててそう書くゴルフ関係者は居ないでしょう。

ukekiti
質問者

お礼

なるほど!ご丁寧に教えて頂き有難うございました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

普通は「乗用」だと思いますけど。カートって手引き(キャディーさんが手で引く物)もカートといいますから、「常用」だと常に使うカートとなり、必ずしも車の形をした乗るタイプではない物も指してしまいます。動力が無くて手で引くタイプもそうだし、キャディーさんがキャディーバックだけを積んで操作する電動カート(お客さんは歩きです)もカートですからね。 お客さんが乗って移動するタイプのカート指して「常用カート」と表記しているならそのゴルフ場のHPの更新(作成)担当者の日本語力がないだけじゃないでしょうか。(笑)

ukekiti
質問者

お礼

言われてみると、つくづくごもっともです。 あっさり謎が解けました。有難うございました

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

単なる国語力のあるなしの違いだと思います 「乗用」乗るための 「常用」いつも使っている(乗るのに使っている) という意味で使用されていて 特に使い分けの理由は無いはずです 私見まで

ukekiti
質問者

お礼

改めてご回答頂くと「そうだよなぁ」と納得できました。 有難うございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう