• 締切済み

CPUのGHz

241417の回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.4

基本的に上位の物ほど速いのですが、失礼ながらこういったことを質問してくるレベルの方なら性能を十分使いきれないと思われますので930を選択しても十分だと思われます。 尚、性能は価格に比例しませんのでコストパフォーマンス重視なら930が一番となります。 バランスを重視した選択にしたいのであればVGAカードを別途取り付ければゲームにも対応できますが、やりたいものが現状でない場合はオンボードVGA機能で使って後からVGAカードを追加するのがいいですね。

関連するQ&A

  • CPUのGHz

    2009年にDell Inspirol1545を買いました。UPUは「インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 575 (1MB L2 キャッシュ、2.0GHz、667MHz FSB)」と書いてあります。 Inspirol1545は来年でサポートが終了するWindowsXPですので、Windows8に買い換えようと思い、 Inspiron 15 エントリー・プラスを考えています。こちらはUPUが「インテル® Celeron® プロセッサー 1017U (2M キャッシュ、 1.60GHz)」です。価格comのページには「Celeron Dual-Core 1017U(Ivy Bridge)/1.6GHz/2コア」と書いてあります。 2.0GHzと1.6GHzで数字はエントリー・プラスの方が小さいですが、処理速度(?)・快適さはやはり新しいエントリー・プラスの方が良いものですか? 用途は主にインターネットです。他はオフィスやイラストレーターなどを使ったり、音楽を聴いたりDVDを見ます。 よろしくお願いします。

  • CPU比較

    インテル Celeron プロセッサーB830 と インテル Core i3-2100 とでは、どちらが性能が良いのでしょうか? 下の方がCoreシリーズなのに、パソコン価格は安価でした。 入ってるソフトは少ないですが。 CPUの性能に限って言えばどっちが上ですか?

  • CPUとオンラインゲーム

    初パソコン購入でなやんでいます。 自分はリネージュ2 家族は動画静止画加工をします。 CPUはインテル系の方が加工などするのにいいとききます。ゲームは漫画喫茶ではPEN4が多いのでインテルでよいと思いますが、 インテルのDとPEN4の違いがわかりません、どちらの方が性能良くむいていますか? それと、ゲームに必要なサウンドカードはよくわかりません。ひとまず今の希望は、、 PENDかPEN4 3.2GHz メモリー  1G  HDD     250 グラ    7600GTか7900GT 256MB あたりで20万以下。 HDDはあとで追加できるとおもいますが、後から取替えはしたくないです。 知識がないのでわかりにくいかもですが、よろしくお願いします。

  • 2.0GHzと1.66GHzの性能の差

    数字が高ければ高いほど良いってのはわかるのですが、 上の二つではどれほどの差があるのでしょうか? Intel® Core™ 2 Duoプロセッサー T7200 2.0GHzのスペックのパソコンを買おうとしたのですが、 予算の関係で Intel® Core™ 2 Duoプロセッサー T5500 1.66GHz と、いう表記のパソコンを買うことになりそうなんです。 雲泥の差があるというなら少し購入を控えようかと思ってるのですが、 アドバイスしていただきたいです。

  • CPUの性能について教えてください。

    ノートPCの購入を検討中です。 家電量販店に行った時にCPUについて書いてあったのですが Core i7=新幹線 Core i5=電車 Core i3=車 と書いてありました。 とにかく数字が大きくなる方が性能が良いというのは分かったのですが 私が購入を検討しているPC(2台)の基本CPUは 「インテル Pentium 3556U プロセッサー(1.70 GHz)」 「Intel Celeron 2950M (2コア/2スレッド/2.00GHz)」 なのです。 何万かプラスすればCore i3~Core i7にしてくれるみたいなので 明らかにこれらのシリーズより性能が下だと言う事は分かるのですが 実際に低い性能だとどういう支障が出てくるのでしょうか? たとえば、こんな事が出来ないとか遅くなるとか 分かりやすく教えていただけませんでしょうか? ちなみに2台ともメモリは4GBでHDD500GB・Win8です。

  • CPUを交換したいのですが

    NECのVALUESTAR、型番PC-VR500BDを使用してます。 現状より快適にパソコンを動かしたいと思いCPUとメモリの交換を考えているのですが CPUのほうがどれを選んでいいか分かりません。 *パソコンの内部をいじるのは初めてです。 intelの Celeron D 340J というのが元からついてるものなので インテルのものを選べばいいとは思うのですがCeleronからPentium への付け替えは可能ですか? 価格.comでランキング上位になってた Core Duo T2300 BOX Pentium D 930 BOX Pentium D 950 BOX 辺りは付けられますか?? 上記の3つの違いもわかってません(値段が高いほうが性能がいいとは思いますが・・・ 上記のものが現在ついてるCPUと比べて処理速度があがった!と実感できるものかも知りたいです。 Pentium D 950 BOX位になると3Dのオンラインゲームも快適にできちゃったりするのでしょうか・・・ 詳しい方よろしくお願いします。

  • この中で一番のCPUはどれですか?

    こんにちは このサイトでCPUについて質問した結果、この2つがいちばんいいかな、と思いました。 下の二つではどちらが高性能なのでしょうか? また2つを比べた時のそれぞれの利点を教えてください。 pentium d 960 pentium dual-core e2220 またこれ以外に、インテル社で同じ程度の価格のCPUでお勧めのCPUなどありましたら教えてください マザーはP4M900T-Mです。

  • CPUの性能

    ちょっと前までは、とにかくクロック周波数の高いCPUが処理も早く高性能でした。 しかし、ペンティアム4 3.0GHzよりペンティアムD 2.8GHz(820)のほうが動画エンコードは速かったです。(CPUだけではないかもしれませんが) 最近Core2 なんてCPUがありますが、価格や後発であることを考えてもペンティアムDよりも高性能なのだと思います。 しかし、クロックは1.6GHzとかもありますね。 ペンティアムD915(2.8GHz)と同じくらいの処理性能といえばどの程度のクロックなのでしょうか。 ペンティアムDとCore2はどこがどう違うの? たとえばペンティアムD 820と915はキャッシュの大きさが違いますね。 なんだか最近、どれを選んだらよいのかわからなくなってきました。 近々パソコン購入予定です。 重たい処理といえば動画のエンコードをするくらいです。

  • デュアルCPU?Xeon1.7GHz

    仕事用にデルのPrecision Workstation 530を中古で購入いたしました。 購入時にお店の方に これはCPUがXeon1.7Ghzでございまして、デュアルCPUでございます。 つまりCPUは1個ですが、2個分の性能ですよ。 と言われて、ああそうなんですか? という認識だったのですが、後日ネットで仕様書をDLしてみると デュアルプロセッサ→サポート とは書いてあるのですが、これは単に2個搭載可能という意味なのでしょうか? それとも、、お店の方がおっしゃるように、CPU2個分の働きをするのでしょうか? また、Xeon1.7GhzというのはPen4の同クロックと同じ程度の性能という認識でよいのでしょうか? 現在、セレロンの2.2Ghzを所有しておりまして、 出来れば高性能の方をメインに使用したいと思っているのですが、 どちらがどうなのか判断がつきかねております。 インテルのHPを見ても、Xeonには新旧あるみたいで、もともと詳しくない私には判断がつきかねております。 まだ、設置していないのですが、設置の前に是非、詳しい方のご意見をたまわりたいと思い、投稿いたしました。 宜しくお願いいたします。

  • パソコンの買い替え、CPUの選択について、教えもらえませんか。

    パソコンの買い換えを検討しています。 今使っているパソコンは、「NEC ValueOne 型番PC-MT6004D5W」で、5年前くらいに買いました。 CPUは、「Celeron D 3.06GHz」メモリは、「504MB」です。 パソコンの使い道は、年賀状を作る、ワード、エクセル、パワーポイント、CD/DVDへの書き込み、ネットで動画視聴です。 なるべく安く、省エネのものを購入したいのですが、今使っているパソコンより性能が落ちると困ります。 HDDやメモリは、ネットを見て数字が大きい方が良いと分かります。 CPUが分かりません。 「Athlon 2650e」「Athlon 2850e」「Athlon II X2 240」「Atom 230」「Atom N270」「Celeron 430」 これらのCPUは、今私が使っているパソコンの「Celeron D 3.06GHz」と比べて、性能はどうなのか、詳しい方がおられましたら教えていただけませんか。 私がパソコンに詳しくないので、質問するにあたり、何が必要な情報なのか分かりませんでした。情報不足でしたらすみません。