• ベストアンサー

ブラジル敗退の原因は?

優勝候補筆頭に上がっていたブラジルがフランスに負けてしまいました。 前半はずいぶんとのんびりしていましたし、 点を取られてからもブラジルらしいパスまわしがなかったように思います。 また、ロナウジーニョに精彩を欠くプレーが多かったように思いました。 スター選手が揃っていた王国の敗因はどこにあったのでしょうか? 戦術的な欠点などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.7

詳細なパスの位置、数、シュートの位置などのデーターを見てないんで今回のフランス-ブラジルに関して詳しく言えないですけど、久しぶりにジダンの凄さと本気でカウンターをかけるブラジルを見ました。そうなると益々、ロナウジーニョの体調の悪さは残念ですね。 戦術的な欠陥ですが、カルテッド・マジコ(魔法の四人)を取った事自体が、ブラジルでは大会前から結構批判の対象になってました。このシステムって、予選で殆ど使ってません。まぁ、忙しいブラジル代表を随時召集出来ないってのと、ロナウドみたいに怪我があったりというのが理由ですけど。また、このシステムが本当に強豪国に使えるかっていうテストも全くしてません。それを兼ねての予選リーグだったんですが、残念ながらオーストラリアもクロアチアも日本もテストの相手としては不十分だったと言わざるを得ないと思います。それにカカー以外、守備での貢献を期待されてないです。なので、あっさりと崩してアドリアーノを外してFWを三名、中盤をカカーを外してゼ・ロベルト、エメルソン、ベルナンブカーノの三名で作るっていう案もあったらしいです。日本戦の布陣が近いですね。後は、守備陣。ロベカル・カフーと年を取ってますからね。前からどうすんのよっていう話があったみたいです。 ブラジルが優勝する時って、守備陣の活躍があるそうです。攻撃はどの時代でも世界屈指ですからね。 ただ、並みのチームじゃ止まらないですね。前回の失態があるチームは今回は躍起ですね。ポルトガルとフランス。共に、それまで国を支えた選手に次が無いですからね。どんな事をやっても絶対に勝つって気構えです。それに、止まるならば、ベスト8だと思ってました。(僕の予想では止めてくれるのはスペインでしたが…)止まらなかったら、優勝しかないかとおもいましたね。ノッた南米のチーム程怖いチームはないですから。 さて、こんなジンクスがあります。バロンドールを前年に取った選手はワールドカップで優勝できない。これに当たるのが、過去では、73年クライフ、85年プラティニ、89年、バステン、93年バッジオ、97年ロナウド、01年オーウェン等です。良くて準優勝です。後、南米では南米のチームが、欧州では欧州のチームがそれぞれ優勝している。例外は58年のブラジルのみというジンクスもあります。因みにですが、最後に残ったジンクスは開催国が決勝まで来た場合、優勝する。例外はスウェーデンのみ。というジンクスがあります。ワールドカップのジンクスって壊すのはいつもブラジルですけど、今回は敗退したんで、決勝まで残ったらドイツかな?

その他の回答 (7)

  • mt33
  • ベストアンサー率7% (4/54)
回答No.8

フランスに点を取られた時のVTRを観ましたが、ブラジルはまるで日本みたいに(苦笑)、ボールしか見ていませんでしたね。

  • no812
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.6

開幕前にあれだけ騒がれてたので、調子に乗ってたのと、 内容を伴って勝たなければいけない。プレッシャーがあったのだと思います。  ブラジルはシュート10本位打ちましたが、枠の中に入ったのは、ロナウドの1本だけです。  そのてん、フランスは5本位は沸くの中にいったのではないでしょうか?ジダのスーパーセーブに何度か救われましたが。  ロナウジーニョは確かに、バルサのプレーには程遠い出来でしたが、これがワールドカップです。  前回はフランスのジダンがまさに同じでした。  2002年の開幕前に、チャンピオンズリーグの決勝で決めた、スーパーボレーを観た時に、間違いなくジダンの大会になると、思ってましたが、結果は一度も勝つ事無く、 早々と大会から消えてしまいました。  でも、これがワールドカップなのです。  新しいヒーローが現れる事もあれば、本来の力を出せずに、去っていくヒーローもいます。  ワールドカップを掲げるのには、実力はもちろん、運、 コンディション、メンタリティなど様々な要素がかみ合わないと、優勝できないと思ってます。  2010年のブラジルに期待してみて、楽しみは4年間取っといてみればいかかでしょうか?

  • kazu0kazu
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.5

 ロナウジーニョの凄さは2004年、2005年と連続で世界最優秀選手、2005年には欧州最優秀選手であることからも既に証明済みです。  この大会でも特別、彼のプレーが酷いというほどの出来では無かったように思います。  ただ彼の能力が100%出せるのは所属チームのバルセロナでプレーした時だけです。  バルセロナでは極端に言うとロナウジーニョ以外の10人は彼の能力を生かす為に自分を一部犠牲にしてプレーをしているのです。  そうして自らを犠牲にプレーする事がロナウジーニョを100%生かし、翻って彼からの質の高いパスやゴールによってチームメイトも生き、チームの勝利に繋がるのです。  今回のブラジル代表ではこのような関係は築くことは不可能であり、所詮スーパースターの個人技だけで点を取るだけのチームであって、選手もそれでも勝てるとたかをくくっていた様に思えます。  ディフェンスの弱い日本相手ならまだしも、今大会後引退するジダンの為にも、とチームが1つになっているフランスの老獪な守備を個人技だけでは崩せないと思いました。  また前線に妊娠しているのではないか、と揶揄されるようなデブで運動量の少ないロナウドの1トップでは攻撃の基点になりえないのはあきらかでしたね。

回答No.4

ブラジルの悪い時、 ●おれがおれがで、チームプレーが無くなる。(船頭多くして・・・) ●誰かが点を入れるでしょう、(実際多いですね) ●みんな自信があるので、上手くいかないのは他人のせい? ●相手の主力選手?まー特に2人がかりで行く必要はないんじゃない。 スポーツは格下と試合してばかりのあと、同格のチームとやると 多少勝手がちがってビビリがはいる事も・・・ 良くも悪くもブラジル選手は有名です。研究はし尽くされてます。 フランスが良い時、 ●どうでも良いときは個人主義だけど、トリコロールの下ではまとまる事も (前回のアジアでの大会はどうでも良いとき?ジダンの最後・・・まとまる時?) ●今回にかぎりだけど、ベテランが多くバタついて振り回される事がなかった。 それと、国際試合のジンクスは選手が代がわりしてもつづくのかなー、不思議だ。 答えというよりこりゃ雑感ですね・・・

回答No.3

セレソン(ブラジル代表)大好きな17歳女子です。 たしかに今日のブラジルの動きはいつもより悪かったですが、疲れていたんじゃないですか?ってこれをいったらすべての国に当てはまりますが。。 いくらサッカーの国者・ブラジルでも、連続優勝は難しいです。 ブラジルが完璧に負けたとは思っていません。 入れられたのは1点だけだし、コレはゲームだから「運が悪かった」って感じです。 もっと試合時間が長ければブラジルが勝っていたと思います。 それに今回のWカップで勝った数は、ブラジルの方が多い。グループの中(予選?)ではフランスは同点・同点・勝ち、ブラジルは勝ち・勝ち・勝ち。 あまり負けたという気がしません。 以上、私が勝手に思うこと(そう思いたい)でした。。 っていうか答えになっていなくてすみません。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

両チームの#10に差が出ましたね。 ロナウジーニョはフランスでプレーしていた時、決してハッピーではなかった。 まだ技術的に発展途上だった事を考慮に入れても問題があったと思われます。  今回のW杯での五試合で、彼らしさはまったくといって良いほど消されていた。 やはり、マスメディアによって、勝手にイメージが造られていたように思います。  選手の個性と独創性を重視するブラジル・サッカーは、嵌まると凄い威力を現しますが、押さえられるとまったく手がでない。 要するに上下の差が大きすぎる。 これは『ジーコ・ジャパン』にも該当しています。 ロナウジーニョは今大会、ずっとおかしかった。 何かチームとしっくりいっていなかった。 これは大会前のニュージーランドとの親善マッチの時から感じられていた。 やはり、パレイラ監督の選手操縦が巧く行かなかったのでは。 この国には『苦しい時のザッカロ頼み』という言葉もあります。 これくらいのスター軍団を纏められるのは、やはりご老体であっても、ザッカロしかいないのでは。

回答No.1

 アルゼンチンとブラジルを応援してて、どちらも負けてしまい、今疲れがどっと出てきてる者です。  そない詳しいわけや無いけど、ジダン要所、要所で決定的なパスを出せてたと思うのですが、ロナウジーニョは、ペナルティーエリアの前までは、行くのですが、そこから相手にボールを奪われ殆ど仕事が出来なかったと思いました。  それにフランスの守備がスペースを与えずブラジルに思うように90分間プレイさせなかったのが一番ではないかと思いました。  ロナウドも良い形でボール貰えませんでしたし。  けど、ジダンは、やっぱり凄いです。

関連するQ&A

  • サッカー詳しい方へ後継に関する事!

    サッカー王国ブラジルはかの ジーコ ガリンシャ ロマーリオ ロナウド リバウド ロナウジーニョ 等がいたのに なぜスター選手は ネイメールしか後継してないのですか? 45年あまり経って先代達は未来のスター選手を増産させるためにテクニックを教えなかったのでしょうか… サッカー王国と言うならいつの時代も ロナウジーニョやロナウド ジーコ ロマーリオのようなスーパースター選手が100人くらいいて スタメンオールスター最強サブも最強スーパーサブも最強それこそWORLDカップ歴代優勝10回とか あっても良さそうなのですが所詮ブラジルも大したことないってことなんでしょうかね? 40年もあれば育成できるはず! 2014WORLDカップではドイツに7―1と言う歴史的敗退を記しております。 ブラジルはこの40年いっまい何をしてたのですか? 分かる方解説お願い申し上げます。

  • レベルの差、個人?チーム?

    親善試合とは言え、フランス戦では前半防戦一方、後半終了間際にようやく、得点できた。 ブラジル戦では、立ちあがり、パスも繋げてボール保持と、いい形だったのにフィニッシュが甘かった。結果的に0-4の大敗。 フランスとブラジル、それぞれプレースタイルや戦術も違うし比較はできないが、この2試合において、我が代表チームの個人レベルとチームレベルは歴然でした。 (また、W杯予戦のスペインVSフランスでは、スペインの鮮やかなパス廻しにフランスが翻弄されていたが、アディショナルタイムぎりぎりでフランスの同点弾は見事でした。) 香川はドルトムントの実績からマンUへ、長友もインテルのようにそれぞれビッグクラブで活躍しているし、本多もCSKモスクワで活躍、吉田もプレミアに移籍し、清武、乾もそれぞれ活躍しているところでは、個人レベルは決して「低くはない」と思います。 しかし、フィジカル・スピードではどうしても差が出てしまい、組織力で補うほか勝ち目はないのが明らかです。 前置きが長くなりましたが、質問です。 ヨーロッパで活躍しているなら、バイタルエリアでの駆け引きや、ミドルシュート打つとか、もっとアイディアなり、ポジティブな攻撃して欲しいのですが、どうもその辺が下手なのかなあ、と感じています。 チームとしてはスペインのような、鮮やかなスピード感と正確なパス回しだと思いますが、それがなぜ個人レベルは低くはないとは言え、できないのでしょうか(簡単に奪われてしまい視ていてイライラします)。 それと、もうひとつ、不思議に思うのは、後半残りわずかで選手交代です。 結局得点していない段階なら、せめて15分前位から元気な選手を投入すればいいのに、なぜロスタイムぎりぎりなんでしょう(予戦で1-0のように逃げきりなら分かるが)。意味が分かりません。監督の意図とは? 親善なら、早い段階で佐藤寿人、宮市投入もできませんか。

  • 日本代表のコンディションは悪かった?

    日本サッカー協会のW杯ブラジル大会の総括で、日本代表の最大の敗因がコンディション調整ミスであると言っているそうです。私には、そうは思えないんですが、本当のところはどうなんでしょうか。コンディションが良ければ勝てた、という話ではなく、技術、戦術レベルでの敗因が大きいと思っています。実際、試合では思ったほどには走れていなかったのかも知れませんが、それでも相手よりは走ってますよね?選手は皆、プロなんだから、体調のコントロールはある程度、自分でもしていたと思いますし、回復力だって常人よりよほどある人たちですから。 戦術、戦い方についてブレたくないから、言い訳を用意したように思えます。

  • 今週ワールドカップが開幕しますが、

    今週ワールドカップが開幕しますが、 何処が優勝すると思いますか? 優勝すると思う国、注目する選手を教えて下さい。 ちなみに僕は80%ブラジルです 注目する選手はベルギーのヤヌザイとフランスのグリーズマンです

  • サッカー日本代表の弱い原因

    日本代表の弱さは「パスが下手」「トラップが下手」「キープ力がない」に原因があると思うのですが・・・ 日本代表は大好きなのですが、試合を見ているとイライラしてしまいます。 パスをカットされすぎ、味方のタイミングに合わない、ぜんぜん味方に通らない。 仮にパスが通っても、トラップミスが多くてボロボロこぼす。ちょっと押されたりしただけで相手に渡してしまう。 よく、負け試合後のインタビューなんかで選手が戦術云々の話をしたり、翌日の新聞では決定力不足なんて文字が飛び交ってたりしますけど。 はっきり言って、それ以前の問題だとおもうんですが。 パス、キープという基礎中の基礎ができていないだけのようにおもいます。 だって、いくら戦術が高等なものになっても、思うようにボールが繋がらない、キープできないじゃ、高等戦術を実践することもできないとおもいます。 ここで、質問なんですが、どうしたら日本代表は「パスが上手に」「キープ力をアップ」できると思いますか? それと、話は変わりますがメキシコ代表は日本代表をめちゃくちゃ強くした感じと言われていますが、なぜメキシコはあんなに上手なサッカーができるのでしょうか? メキシコ代表はちっちゃいのに、パスがかなり上手、キープできる。 あんなプレーを日本にもしてもらいたいです。本当にうらやましいです。

  • ブラジル代表の主力が欧州や南米以外でプレーしてた例

    昔話で恐縮ですが、ブラジル代表のキャプテンを務めた闘将ドゥンガさんは、98年フランスW杯当時、ジュビロ磐田でプレーしてましたよね?同じくサンパイオさんも横浜F所属でした。 このお二人のように、欧州や南米のリーグ以外でプレーしながらワールドカップに出場したとブラジル代表の主力選手というのは、他に誰かいますか?御存知の方、教えて下さい。

  • どう思われますか?

    サッカーW杯がもうすぐ開幕。開催国のブラジルは優勝候補の筆頭です。ブラジルは強い、凄い、本心でそう思います。 たぶん、ブラジルが優勝するのかなと思います。 しかし、だからこそ、ブラジル負けろ、と思ってしまいます。私はブラジルの実力を認めています。 ブラジルには悪いけど、負けて敗退して欲しい気持ちが強いです。ブラジルは過去、五回も優勝してます。他の国にも優勝させてやれ、他の国、頑張れという気持ちが強いです。ブラジル自体嫌いではありませんし、ブラジルの選手も嫌いではありません。 なぜかブラジルは応援する気になれません。 スポーツは実力だけがものを言う世界ですから、私の様な甘い考えは通用しないだろうと思います。 でも、ブラジルは五回も優勝してるだろ、珠には主役の座を誰かに譲れよっておもいます。同じ理由でイタリアもドイツも余り、応援したくありません。 日本が優勝できれば最高ですが、 ふと、私って性格悪いのかなって思う時があります。 私の気持ちを理解できるという方は存在するのでしょうか? 私って変でしょうか?だとすれば、どの辺りが? 優勝候補以外の国々頑張れ!(韓国は除く) と思うのはいけないですか? 実力者にはご退場願いたいです。 変な質問ですいません。

  • W杯のMVP

    今回のMVPのジダンは確かにいいプレイでしたが、イタリアのカンナバーロやブッフォンのほうがすごかったと思います。前大会も準優勝のドイツのカーンでしたがロナウドはなぜダメだったのでしょうか。その前のフランス大会も準優勝のブラジルのロナウドで、優勝したフランスのジダンがすごかったのになぜ。優勝国からはMVPは選ばないきまりとかがあるのでしょうか?

  • 接近、展開、連続とは

    岡田監督が就任のときに発言した「接近、展開、連続」に、私は違和感を感じました。 手でボールを持ったり投げたりするラグビーと異なり、足でけるラグビーはボールコントロールの精度が低いので、味方に接近していても敵にインターセプトされる危険はあり、連続しようとしてもミスはつきものです。特に日本選手はパス回しばかりしてシュートしないのが欠点です。 私は、現在のサッカーの勝つための戦術は、少ないパスでシュートにつなげることや、スペースを作ったり逆サイドに大きく展開して攻めることが常識だと思っていたので、その反対のような岡田発言に愕然としました。 サッカーに詳しい方のお考えを聞きたいです。

  • オシムジャパンについて

    オシムジャパンはアジアカップで優勝することができませんでしたが、早いパスまわしで、ひたすら走るサッカーには限界があるのではと思って見ていました。 サントス選手やルマンの松井選手のようにドリブルで状況を打破できるような選手がオシムジャパンにいれば、結果が違っていたのではと思うのですが、ジーコさんはオシムジャパンの一番の問題点はどこにあると思いますか?

専門家に質問してみよう