• ベストアンサー

裏バイトで逮捕

彼の息子が裏バイト(他人の名義を語りサラ金からお金を借りる)で逮捕された。 公文書偽造の罪になるのか?息子は実行犯で大元は不明でまだ逮捕されていない・・・ 数件やっていて、息子が借りたのは550万らしいのですが、息子しか 逮捕されていないとゆうことは損害賠償を請求された場合、息子がすべてを担うことになるのでしょうか? 息子は21歳 無職です。 今は1件目の事件で起訴され7月4日の裁判を待っております。 また、共犯者が逃亡しているので接見禁止となっているのですが、家族 も絶対に面会が許されないのでしょうか? 限定解除の申請があるときたのですが、どのように行えばいいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

刑事裁判ということで、混乱するすると思いますが 少々聞いてもよろしいでしょうか? 第一に私選弁護士でしょうか?国選でしょうか? 私選弁護士の方であるならば、報酬に応じて動いてくれると思います。 公文書偽造の罪になるかどうかは、事件の仔細がわからないので なんともわかりません。他人の名義を語っただけでは どこもお金を貸してくれないと思います。 実行したのがその方であるならば、罪に問われるのは当然です。 裏バイトと言うと、気軽に思いますが、犯罪に匂いがします。 損害賠償請求がされた場合、相当因果関係が十分に認められれば 当然に支払う他ありません。 絶対に面会が許されないかどうかですが、俗に言う 証拠隠滅のおそれがあれば、禁止されます。 そういったおそれがなければ、憲法・刑事訴訟法、国際B規約に 違反するので、訴えられますが、法律に詳しくない人が できるものではありません。情に訴えるのではなく 書面で法律に則った、然るべき必要があるからです。 とりあえずは、弁護士の方に伺ってみてください。

y-nikoniko
質問者

お礼

回答ありがとうございました 弁護士は国選です。有料の弁護士相談で伺ったのですが、私選をつける余裕があるのなら、そのお金を賠償の方に回したほうがいいとのアドバイスを受けました。 当人は無職ですし、親(私の彼)もそんなに余裕はないのです。 当人にはサラ金での借金があり逮捕され初めてわかったことなのですが、それも支払い賠償金も支払いはどうしても無理な場合はどうしたらいいのでしょうか? 勿論 私も当人の親も当人が心を入れ替え働き返済していくことが1番の策とはわかっております。 サラ金といえども被害者の方にかわりは有りませんので。 後になりましたが、公文書偽造の詳細ですが、インターネットでのバイトらしく当日現地で人(やはりバイトの子)から他人名義の免許書(偽造)を受け取りそれでサラ金からお金を借りてくるとゆう手口だそうです。当人が借りたお金が総額で550万だそうです 全国 各地で行っていたらしいです 当人は神戸(住まいは神奈川)で逮捕され今も神戸で拘留されています

その他の回答 (3)

  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.4

#3です。 おそらく罪状は有印公文書偽造行使に当たるのではないでしょうか? 賠償金は裁判所の判断ですので判決が出たら支払う義務が生じます。支払い方法は被害者の方と相談になります。本人が払える方法を提示されると思います。 被害者はサラ金とはいえ・・・ということですがあくまで加害者はその息子さんですからしかも法を犯してますので相手側には落ち度はありません。業務の一環で詐欺に合ったのにその表現は適切ではないのではないでしょうか? 被害者側は当人に全額の支払いプラス法定利息分の請求を必ずしてきます。誠意や謝罪の形がないとかなり不利になります。550万円はあくまで元金ですので利息分を合わせるとかなりの額になるのではないでしょうか? 今後も同じように被害者の管轄の裁判所で訴訟になります。あくまで被害者に落ち度はありませんので当人に合わせたり親族の都合で管轄は変えることはできません。 当人には大変なことをしたという意識が薄いのかもしれませんがかなり罪は重いでしょう。簡単で儲かるバイトなんかあるはずもないですし成人してますので善悪の判断はつくのでしたら甘んじて刑事罰を受け賠償にも応じるべきです。 国選の弁護士なら会った時に今後の賠償問題のことも相談されて示談の方向に持っていくと全国に行って民事裁判するよりは楽にはなるのではないでしょうか?刑事事件は示談できませんので管轄の裁判所で同じ手順で行われます。

y-nikoniko
質問者

お礼

被害者はサラ金とはいえ・・・ 失言でした 私たち(彼を取り巻く人間)も考え方が甘かったのでしょう 大変 適切な回答をありがとうございました 当人に反省をしてもらい頑張って被害者の方に賠償して行くよう サポートして行きます。

  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.3

大変な話ですね。 まずは何の書類を偽造したのかによって公文書偽造かどうかになりますがおそらく金融機関から融資を受けたのであれば公文書になりますね。 実行犯ということで逮捕されているのでしたら刑事事件になります。裁判で罪が確定されたらもちろん罰則もありますし民事裁判を起こされたら損害賠償支払い責任が発生します。 共犯者はまだ逮捕されていないとしても訴える側には関係ありません。訴えるのは実行犯でも共犯者でもどちらでも良いですし、相手に責任があるかないかが問題になります。 接見禁止になっているのは、親御さんによって証拠隠滅の恐れや共犯者と連絡を取る恐れがあるからではないでしょうか? 公判が始まれば面会はできると思います。担当の弁護士さんに聞いてみられるといいと思います。

y-nikoniko
質問者

お礼

ありがとうございました 担当弁護士さんには7/4の裁判の席で初めてお会いすることになります 私どもは神奈川に在住なのですが、逮捕は神戸でしたのでなかなか弁護士の方にもお会いできない状況で不安な日々をすごしております このほかにも各地で数件犯行を行っていたことが取り調べでわかったそうです 今後は各地方で同じこと(逮捕→拘留→起訴→裁判)が行われるのでしょうか?

noname#45946
noname#45946
回答No.2

現実問題としては、弁護士さんに相談するのが一番だと思います。

y-nikoniko
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう