- 締切済み
- すぐに回答を!
携帯の機種変更と新規…(au)
お聞きしたいことがあります。 今使っているauの携帯電話があるのですが、今の携帯を使い始めてから20ヶ月目で、もうガタできているのでそろそろ買い換えようと思います。 それで某大型電気店にいったところその携帯の本体価格は、新規の値段が約3,000円、機種変更の値段が約14,000円でした。 店員さんは機種変更のほうがお得だというのですが、私はauのWINを使っています。SSプランという一ヶ月にあまり沢山使わないものに入っています。 機種変更ならこのまま使い続ければ3年目、4年目…と年割りとしてはお得になるというのですが新規と機種変の値段が差がありすぎて正直迷うし、私はSSプランということでどちらがお得なのか分かりません。。 大体1年半~2年で毎回買い換えています。私自身は学生だし登録件数がそんなに多くないので新規でも全然いいのですが…どうなのでしょうか? そして、まだその携帯は新しいので在庫が新規も、機種変も置いてないといっていました。取り寄せだそうです。 どちらの方がお得なのでしょうか??長々とすみません; 是非教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
- kinako22
- お礼率57% (4/7)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fioruccho
- ベストアンサー率41% (348/845)
めちゃめちゃ単純計算的な数字なので参考までに見てください。 新規3000円 機種変更14000円 差額11000円 11000円÷12ヶ月=916円 プランSSで年割に加入していた場合なら 2年目 3780円の16%OFFで3175円 差額605円 3年目 3780円の17%OFFで3137円 差額643円 4年目 3780円の18%OFFで3099円 差額681円 10年目 3780円の24%OFFで2872円 差額908円 年割の割引率が上の新規、機種変更の差額と相殺されるには10年目以降になりますね。 年割+家族割やMY割なら加入時から36.5%OFFなので新規、機種変更の差額分は1年以内に相殺されますね。 AUを長く使っていくつもりなら年割+家族割かMY割がお得ですね。 割引分で機種変更の価格差も埋まります。
- kim-katsu
- ベストアンサー率16% (44/270)
現在が契約して何年目かがわかりませんが・・・。 今が安ければ良いのであれば新規 今後ずっと使っていくのであれば機種変更
- aries_a_double
- ベストアンサー率20% (235/1159)
解約新規は基本的に断られます。 相当売れ行きの悪い店舗以外は、受け付けてもらえません。 店舗側にペナルティが発生するからです。
関連するQ&A
- au携帯、機種変更について
au携帯、機種変更について プランSS、誰でも割 auに乗り換えてから3年目です。 仕事で使わない使用頻度が低い携帯なんですが、バッテリーが弱くなってきているので機種変更を考えております。 以前と比べると端末が高くなっていますが、安く変更する方法はありますか? 4年まで待ち、乗り換え新規で購入する方がいいでしょうか。 機種についてはサブ携帯のため、それ程拘りは持っておりません。
- ベストアンサー
- au
- auの携帯、機種変更について
auのS006の携帯を使っています。 ソフトバンクからのりかえて 9ヶ月目で二年契約がまだ残ってて Ipohneに機種変をしたい場合、本体の機種代を払わなければ変えれないのでしょうか? S006の機種代をipohneの機種代にプラスして 払うとかそういうことってできますか? わかりにくかったらすいません(*_*) もしよかったら詳しくわかりやすく 教えてくださると助かりますm(_ _)m ●シンプルコース ●料金プラン プランSSシンプル ●料金割引サービス 指定通話定額 誰でも割 家族割/法人割 「分け合い」コース ダブル定額ライト に入ってます。
- 締切済み
- au
- 携帯を機種変更した方が得でしょうか?
携帯を機種変更した方が得でしょうか? DOCOMOの携帯電話を5年7ヶ月使っていますが、 現在、タイプSSベーシックプランのひとりでも割50で、基本使用料が月額1890円なのですが、 新しい携帯電話に機種変更して、タイプSSバリュープランのひとりでも割50にすれば、 基本使用料が月額980円になるので、 安い携帯電話に機種変更して、数年使えば、得をするように思うのですがどうでしょうか。 何か見落としている点はあるでしょうか。 因みに、私は携帯電話は、iモードを見るのと、メールを受信するのと(こちらから送信は滅多にしない)、 たまに電話をかけるくらいしか利用していません。
- ベストアンサー
- docomo
- 携帯の機種変更、一番安く上げるには???(au)
PHSからケータイに変えて、1年が過ぎました。 そろそろ機種変を・・・と思っているのですが、「新規」と違って「機種変」って高いですよね。 そこで質問なのですが、機種変更をするときは、「安売りの電器店」と「auショップ」どちらが安く買えるのでしょうか??? 一応、この答えを聞いてから機種変に踏み切ろうと思っています。 (でもそんなに急ぎません)
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯電話の機種変更について
携帯電話の機種変更について 今,softbankの携帯を持っています. とくに欲しい機種があるわけではなく,今の携帯が壊れたとかもありませんが, 機種変更はしたほうが得になるのでしょうか? 得になる条件としては,機種変更スパボ一括で0~5000円とかの安い機種があった場合,を考えています. 2011年度の冬春モデルにはガラケーが少なく気に入ったのがないのですが,来年以降にauでもdocomoでもsoftbankでも欲しい機種が出た場合は,変更を考えています. しかしあと半年から一年はsoftbankのままだと思います. 現在のプランは(きちんと覚えてないのですが), ・ホワイトプラン ・S!ベーシック ・パケットし放題 ・安心保証 ・ハートフレンド割引 となっています. ハートフレンド割引のため, ホワイトプラン 0円 パケットし放題 0円~ となっていて,パケットを使わない月は1000円以下となっています. また,ハートフレンド割引でホワイトプランの2年縛りの解除料もないです. 機種変更をした場合,データの入れ替え等がめんどうなため, simを元の携帯に入れなおして,購入した機種は保管or誰かにあげることになります. 欲しい機種がないからといって,そのままにしておくより, 機種変スパボ一括で安いものがあったら,月月割が発生するため, お得になるのではないかと考えますがあっているのでしょうか? 上記について,考え違いや, その他のメリット・デメリットがありましたら教えてください. よろしくお願いいたします.
- 締切済み
- SoftBank
- au携帯電話について
au携帯電話についていくつかお尋ねします。 数ヶ月前に機種変更の割引優待案内のDMが届きましたが、その時はまだ現在の機種が特に問題なく使えたので、機種変はしなかったのですが、最近になって故障が目立ち、騙し騙し使っている状況で、「DMが着ていた時に機種変しておけばよかった」と少々後悔していますす。 そこで質問します。 (1)au本体(KDDI)や、auショップから割引優待のDMが送られてくるタイミングは、使用期間や季節など何か基準があるのでしょうか? 「シンプルコース」「フルサポートコース」になる以前に機種変更したものは、現在「フルサポートコース」の料金コースが適用されていますが、細かい違いはあるものの単純に基本料金だけを比較すると、同じプランでも「シンプルコース」「フルサポートコース」では、金額に結構違いがあります。 例えば、「プランSS」だと月々910円差があり、「プランLL」では840円差があります。 auのカタログを見ていると自分の使い方では「シンプルコース」がお勧めのようでした。 そこで質問します。 (1)現在「フルサポートコース」の料金体系ですが、2年以上使うことを考えると、機種によっては「シンプルコース」+機種の代金(24回払い)の方が、「フルサポートコース」+機種の代金よりやすくなる場合があるので、機種変し、「シンプルコース」に入った方がお得でしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- au
- auで10月の機種変はお得?損?
auの携帯の機種変(13ヶ月~)を考えているのですが、 来月から新プランがでるみたいなのですが 新プランまでまってから機種変をしたほうがお得なのでしょうか? 今、機種変しようとしている機種がW52CAで在庫がない店も 多く、来月まで待ってしまうと在庫がなくなる可能性もありますので 今月の購入をかんがえてはいたのですが・・・ どなたか詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- au
- au携帯機種変更のタイミングは?
auの普通の携帯を使っています。 iphone4に機種変しようと思うのですが、月のいつくらいがいいのか教えていただきたいです。 今の契約はプランSSシンプル、ダブル定額ライト、誰でも割 有料のサイトの登録はありません。 機種代はもう分割金はありません。 月末、月初、いつでも同じかご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- au