• ベストアンサー

ギター初心者へのアドバイス

yuyu2004の回答

  • yuyu2004
  • ベストアンサー率44% (37/83)
回答No.3

最初は一つ一つのコードをきれい音が出せるようになるようになりましょう。まずはC,G,D,E,Aなどのローコード、次にF,Bなどのバレーコード。 次にコードチェンジが早くできるようにする。最初はゆっくりでもいいです。だんだん早いコードチェンジができるようになりましょう。 演奏のスタイルは確かに重要と思いますが、まずは、座ってきれいに弾くところからは始めましょう。ギターを太ももにのせて、ギターをなるべく後ろに傾けず、垂直にして弾くのに慣れましょう。 垂直に弾くというのは立って弾くときには必ず垂直にギターの位置になるのでそれに早く慣れるためです。素人は指版を見ようとしてギターを後ろに傾けて弾こうとしますが、立ってストラップをつけると難しく感じます。 あと、演奏スタイルは目標となるアーチストを参考にするのが一番いいと思います。問題は立った時に弾くときのギターの位置ですね。ロック、ポップスなら、あまりに高い位置で弾くのは確かにダサいと思います。でも低過ぎると弾きにくくなります。自分が好きなアーチストのギターの位置を参考にするのが一番良いと思います。 あと、コードの練習の合間、息抜きにスケール(メロディー弾き)の練習をすることをお勧めします。まずはドレミファソラシド。色んな位置でドレミファソラシド(メジャースケール)が弾けるようになるようにしましょう。その後は他のスケール(マイナースケールなど)にトライすると良いと思います。

mamausako
質問者

お礼

親切な御回答ありがとうございました。 位置や角度などは、普段意識していなかった事なのでとでも参考になりました。メロディー弾きも早速今日からの練習メニューに取り入れていきたいと思います。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • ギターの上達について

    最近アコースティックギターを始めた者です。 スピッツのチェリーから練習し始めているのですが、Fのコードが押さえれる事は押さえれるのですが、早くパッとコードチェンジができません・・・これって練習次第でできるようになれるのでしょうか?

  • エレキギター初心者

    私は、今年からエレキギターを習いたいと思っています。 なので、エレキギターに早く馴染む為の練習として 家にあるアコースティックギターで練習を始めています。 アコースティックギターの初心者用のコードブックを買って 練習を始めたはいいものの、 弾けない基本コードが多々… 薬指が言うことをきいてくれません アコースティックギターを弾けない私は エレキギターも弾けないのでしょうか? 練習すれば弾けるコードは増えていくものですか? それともギターを弾けない手(指)というのはあるのでしょうか… その問題でエレキギターを習うのをあきらめるくらい エレキギターに対する思いは薄くはないのですが ギター教室が1対1のレッスンなので 先生に笑われるのが少し怖いです 私はギターを弾けるようになれますか? ご回答宜しくお願いします

  • ギター初心者。どんなギターを買ったらいいでしょう?

    こんにちは。 アコースティックギターがやりたくてたまらないのですが、 どんなギターを買ったらいいのか迷っています。 始めは安いので、コードとか覚えてちゃんとしたの買おうかな、と思っていたんです。(通販の、いろいろセットで1万もしないやつです・・・。) でも、過去ログやギターのページを見てたら 安すぎるのは絶対に辞めた方がいいと書いてあるんですよ。 ギターやられてる方、そこのところどうでしょうか? あまりにも安いのは、いくら入門と言えども辞めておいた方がいいですか? やりたいのはやまやまなんですが、初心者でこんな質問ですいません。 宜しくお願い致します・・・。

  • ギターでコードを変えるとき…

    アコースティックギターを始めて1ヶ月くらいたちます。 まだまだ初心者ですが、まず、曲が弾けるようになりたいなと思い、スピッツのチェリーを練習中です。 その曲の中に出てくるコードはなんとか押さえられるようになったのですが、コードを変えるとき指がもたついてすぐ次のコードへいけないので曲になりません(~_~) 一小節に2つコードがあるとますます時間がかかります。最初はそんなもんでしょうか…?? メトロノームに合わせて無理やり弾くべきなのでしょうか? なにかよい練習法があれば教えてください。

  • ギター初心者

    私は、コードをジャーンジャーンと弾いて弾き語りをしたいというより、ギター一本で音楽を奏でられるようになりたいと思っています。そうなるには、どういう風に練習するのが良いのでしょうか?(お勧めの教本があったら、それも教えてください)       ちなみに、手元にあるのはアコースティックギターです。

  • ギターについて

    ギターを始めたいと思っているのですが、僕の家はマンションなので音があまり出せません。そこでヘッドフォンなどを繋げてギターの練習ができる代物はないでしょうか?できる限りアコースティックギターに近いものがいいです。あとはじめるに当たって良い入門本とかありませんか? よろしく願いします。

  • 初心者用ギターについて

    アコースティックギターの購入を検討しているのですが・・ 何を基準にギターを選べばいいのかわからないので アドバイスなどをよろしくお願いします。 「初心者にはこれがオススメ!」といったものがありましたらそのギターを教えてください! 初心者なので値段的には1万~2万くらいでお願いします。 手の大きさは普通くらいと思っています。 ピアノを4年ほどやっているので器用な方です。 他に必要な情報がありましたら言ってください。

  • ベースギターの練習を始めようと思うのですが。。。

    ベースギターの低い音がかっこいいなと思い始め、練習したいのですが家にアコースティックギターしかないのでアコースティックギターの上四弦を代わりに使って練習することは可能でしょうか?

  • エレキギターを始めたい

    こんにちは。 エレキギターを始めたいです。 エレキギターについていろいろ調べてみると種類などもあるみたいなので、質問させて頂きます。 ・アコースティックギターのコードは学校で習ったので少しなら分かるのですが、エレキギターとアコースティックギターのコードの読み方、音階は同じですか? ・初心者入門20点セットというのがあり、それにはストラトキャスタータイプと書いてありました。そして、別のにはフォトジェニック エレキギターと書いてありました。 これは種類かなにかですか? ・初心者入門セットなどいろいろあるのでまずはそれを買おうと思ってるのですが、通販で見て、 SELDER エレキギター ストラトキャスタータイプ ST-16 初心者入門20点セット /メタリックレッド(9707001020) と、 SELDER エレキギター ストラトキャスタータイプ STH-20 初心者入門13点セット /HBK(9707003301) がありました。 20点セットと13点セット。 価格は大体同じくらいですが、 無くてはならないものとかあるのでしょうか? 良かったら一点一点どういうものなのか解説して頂きたいです。 それと、この初心者入門セットで慣れようと思ってるのですが、充分使えますか? ・アコースティックギターは、ギターのみを購入し、弦をあとから張るというのができますが、エレキギターはできますか? 質問が多いですが、 何か1つでも教えてください。 よろしくお願いします。

  • ギターを始めます 初心者です。 ギター選びについて

    こんにちは、質問よろしくお願いします。 ギターを始めたいと思っています。 弦楽器が大好きでずっとずっと憧れていました。 音楽が大好きで…特に歌うことが好きです。 テイラー・スウィフトやダニエル・パウタ―…YUIなど、影響を受けて弾き語りが出来るようになりたいと思っています。 エレキではなく、アコースティックがやりたいです。 そこで、初心者のギター選びです。 アドバイスをお貸下さい。 初めての相棒になるので、良いギターに出会いたいです。ずっと大切にします。 まずエレアコの方が良いのか… ライブやオープンマイクで弾き語りする機会が多々あります。 サークルの部長は「アンプに繋げるか・繋げないか の違いだよ」と仰って下さいました。 カフェなどで、ライブをやりたいと考えています。 アコースティックの音が好きなので、あまりこだわりはありません。 また初心者なので、ある程度弾けるようになってからエレアコを買ってもいいかな?とも考えています。 最初からエレアコの方がいいでしょうか? また大きさ…、調べてみてサイズが色々あることがわかりました。 私は小柄な女性なので…まぁやや小さめの方がよいと言われました。 そして予算ですが…アコースティックならば1万前後で考えています。 初心者入門セットなどもあったので、また中古(オークション等)も検討しています。 本当に無知なので…新品を買うべきか・練習用だから中古で良いか? 弦の張り方やジャンク品とかが分からないので…むやみに手を出さない方が賢明ですよね、しかし予算の都合もあり悩んでおります。 中古を買う際に気を付けておいた方が良いことなどもありましたらお教え願います。 ただ、中古であれ新品であれ…絶対に大切にします。 よろしくお願いします。