• ベストアンサー

個人相手の通販の場合 証拠書類をもらってお金を振り込もうかと

sprintspecialの回答

回答No.3

相手の方次第ですが、書類を送ってもらい、確認後に代金を振り込みます。 相手の方が入金を確認後に名義変更関係の書類(譲渡証やナンバーなど)を送ってもらい、名義変更を済ませます。 名義変更後の書類のコピーを持参し、直接受取に行くか陸送屋を手配し、相手の方に通知します。 後は現物を受け取り取引完了って感じです。 この方法は私が以前行った手続きです。 売る方も買う方もどちらもしましたが、相手方は特に断ることもなく、スムースに終了しました。 中には詐欺まがいの出品者や落札者がいるので、自己防衛のため出来る範囲内で防衛しましょう。 相手の方がそう遠くない場合は、ぜひ現車の確認をしてください。

関連するQ&A

  • 個人売買で騙された場合

    個人売買でバイクを買いました。 GSX400Sカタナというスズキのバイクです。値段は15万でした。 現車確認はしました。 ・エンジン吹かしてみたり ・外装みたり ・またがったり そして購入後、名義変更して現在では私がオーナーです。 しかし、一旦全て整備しようとしてバラしてみるといくつかおかしい部分がありました。 ・実はタイヤパンク跡があり2cmぐらいの修理跡があった ・サイドカウルの3つのうち1つ折れてた ・10000回転から拭け上がらない(キャブクリーナー吹いたら回復) ・マフラーは名前がヨシムラだったが別売りシール貼ってるだけだった (本当はベガスポーツマフラーだと判明) 現車確認した時にオーナーは上記の点は言ってませんでしたが、これは返却理由や減額理由になるのでしょうか? 他の掲示板で聞いた時は・・・・ ・個人売買でゴチャゴチャ言うなよ、なら店で高い金出して買え ・神経質な人は店で買え ・個人売買で買ってまともに走るならそれだけで満足しろよ ・言っても無駄だと思うよ? ・ノークレーム・ノーリターンが個人売買の常識です などといった解答ばかりでした。個人売買だったのでノークレーム・ノーリターンというのはわかるのですが、このような場合でもノークレーム・ノーリターンなのでしょうか? ちなみに、相手に電話しても出ないので家まで行くべきでしょうか? もっとも揉めるだけかもしれませんし、クレームはつけない約束はしましたが内容が違うので・・・(不備部分の表示がなかった)

  • 訴訟中において相手の証拠書類(原本)を持ち帰れるか

    法廷で相手方の証拠書類の原本を確認しますが余りにも短時間で詳しく見れません(手書き帳簿などの数字を書き足したり消したりの偽造があるかを調べるため)そんな時は裁判官に申し出て家に持ち帰る事が出来ますか

  • お金を貸した相手が逃げました

    逃げた相手の転居先の住所は、住民票の除票を取り確認しました。でも僕が大阪で逃げた相手の現住所(奥さんの実家にらしい)が千葉と距離があります。貸したお金を回収するにはどうすれば良いか教えてください お願いしますm(__)m

  • 事故で相手が加害者なのにこっちが悪いみたいな感じで書類を書かされました。

    まず最初に、バイクとバイクのを起こし、後方左から衝突されました。 私は警察に届けました。人身で全治一週間です。 相手はまだ警察には届けていません(たぶん)それを前提にお願いします。 事故で相手との話し合いを行い、店の店主40代と雇われている加害者50代ぐらいと私10代の3人で話しました。 最初、なんでぶつかってきたんだと押し問答、相手もあんたが、ぶれたからぶつかったなどと決着できず。 私が警察に行ったことを言うと、あんたはさっき警察は呼ばないでいいといったじゃないかと反論されました。その時は免許不携帯だったので。 後で友達にもってきてもらい警察を呼びました。 すると店主が君免許とったばかりか?と聞いてきました。私はそうですと答えました。 店主「それじゃ警察に行くと君免許の点数なくなっちゃうよ」といわれ事故のパニックで頭が真っ白になりました。 最初は二人で警察に行ってこちらの人身を取り消して事故の免許の点数はないことにするか、と言う話をしていましたが、いろいろ話した結果、 「これは自損事故で相手方に治療費、修理費は請求しません」なる書類を書かされてしまいました。 こうすれば免許は大丈夫だといわれ。 この文章の内容は店主が口にしたことをそのまま写しました。 家に帰るとあんたは悪くないと親に言われ、その事を警察に連絡しました。 そこで、書類を取り消すことはできますでしょうか? またこの場合私が悪くなることはありますか? あと、相手の勤務先を警察には通報したのですが、警察がその相手のもとに行ってないみたいなのです。 私の事件はほったらかしにされてしまうのですか? 事故証明がないと相手から保険がおりないようなのです。 精神的に疲れています。回答よろしくお願いします。

  • ヤフオクなどで落札をしたら、相手の通帳にお金を振り込まなければいけませ

    ヤフオクなどで落札をしたら、相手の通帳にお金を振り込まなければいけませんよね? そこで質問なんですが、相手の通帳に現金で振り込むことは可能ですか? また、振り込む場所はどこがありますか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ヤフオクなどで落札をしたら、相手の通帳にお金を振り込まなければいけませ

    ヤフオクなどで落札をしたら、相手の通帳にお金を振り込まなければいけませんよね? そこで質問なんですが、相手の通帳に現金で振り込むことは可能ですか? また、振り込む場所はどこがありますか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • お金を借りた相手が亡くなった 誰に返すのか?

    お金を借りた相手が亡くなった 誰に返すのか その方の法定相続人に返す義務はあるのか? 亡くなったら 返さなくても良いのか?

  • 証拠を残して人にお金を送りたい時

    お金を返金したいのですが、相手が口座を教えてくれません。 住所を知っているので、郵送で返金したいと思います。 どのような方法が、一番確実か教えていただけませんか? 私がいくら返金したかが、第三者にわかる方法でお願いします。

  • 個人売買でのトラブル

    9月に個人売買でバイクを売りました。 相手が、来月の十日までお金がないので分割にしてくれと言っていたので、信用もできそうですしOKしてしまいました。 そして、連絡しても相手が出てくれません。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? 一応、相手の免許証のコピーは持っていて、バイクの名義もまだ自分です。 ご助言をお願いします。

  • 相手がお金を払ってくれません…

    こんにちは。お世話になります。 先日、自動車事故(人身事故)にあいました。 信号待ちで停車中の私の車に、相手の車がぶつかってきました。 相手はヤクザで、警察を呼ぶなと、大騒ぎを起こしました。 しかし、何とか警察を呼ぶ事ができたのが唯一の救いです。 相手は、任意保険に入ってはいるようですが、保険を使わずに、自腹で払うと言ってきました。 事故の次ぎの日に連絡をするからと言われましたが、結局連絡は無し。 こちらからの電話は着信拒否… 後日、一人で相手側のアパートを訪ねましたが、「てめーには、金を払わねー。さっさと出て行け。覚えてろよ。」さらに蹴られそうにもなりました。 そのとき、偶然相手の大家さんと話す事が出来ましたが、家賃滞納で今度100万円をかけて裁判を起こす事になっていると聞きました。また、どこの組でしったぱで、麻薬等で捕まった事もあり、事故を起こして金儲けをしているとも聞きました。 私側の保健屋に相談しても、10対0では交渉することは出来ないから、警察に相談しなさいとの事。また、警察に相談すると、警察はこれ以上は何も出来ない、自分で交渉するしかない。保険屋と相談しなさいとのこと… ケガの方はたいしたこともなく、自賠責で保障されるのでいいのですが、車の修理費36万円…ヤクザが素直にお金を払うはずも無く、また、保健も使いそうにもありません…金の無いヤクザが交渉などするはずありません… 裁判をすれば勝てると思いますが、勝ってもお金が戻ってくるとは限らないそうですし… 費用もかかる… 泣き寝入りするしか無いのでしょうか? 何とか相手に保健を使わせる方法はないのでしょうか? 長々と申し訳ありませんでしたが、何かアドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。。