• ベストアンサー

挙式&披露宴出席のときの靴(夜)

ちょっとわからないことがあり、質問させていただきます。 5時以降の友人の結婚式に出席するのですが、その時の靴はサンダル(オープントウ)の靴でも大丈夫なんですか? 他のサイトを見たときに夜の場合はサンダル(オープントウ)でも大丈夫だと書いてあるのを見たので混乱しています(普通は駄目ですよね)・・・。 また、パンツスーツで出席と思うのですが、夜はきらびやか&露出するものですよね。駄目なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136164
noname#136164
回答No.2

>他のサイトを見たときに夜の場合はサンダル(オープントウ)でも大丈夫だと書いてあるのを見たので混乱しています(普通は駄目ですよね)・・・。 オープントゥは避けたほうが無難です。 >パンツスーツで出席と思うのですが、夜はきらびやか&露出するものですよね。駄目なのでしょうか? 披露宴に相応しくない格好をした場合、貴方と貴方の友人が恥をかくことになります。それでも構わないのでしたら駄目ということはありません。仕事帰りに出席する等の事情でドレスやワンピースの着用が難しいのでしたら、ボトムはパンツでもトップスをラメ入りなどの服を着用し、アクセサリーやコサージュで華やかにすれば良いと思います。

kou-0704
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。やっぱり、オープントウは避ける認識でいいんですね。諸事情があり今はスカートがはけません。スーツは派手なタイプですので問題なさそうですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aki5006
  • ベストアンサー率15% (49/325)
回答No.3

結婚式・披露宴の靴ですが、足のつま先を見せてはいけません。あと、ぺったんこの靴ではなく、少しヒール(高さ)がある靴がいいです。つま先が見える靴を履いている方も中にはいますが、結婚式・披露宴の靴の常識は覚えておきましょう。親族の方は、足の先まで見てる方もいます。

kou-0704
質問者

お礼

やはり夜でも駄目なんですね。ちょっと混乱してしまいまして。昼間は確実に駄目だと言うことは知っていたのですが、サイトをみて混乱してしまいました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 夜というのはあまり深く考えなくていいですよ。 そのドレスコードに合ってるかどーかです(似合ってるかどーか)を考えればいいだけです。 スーツ着てオープントウのサンダルを履けば昼間でも間抜けでしょ?(^^; 事務的な会合に出るんじゃないんだからパンツスーツ自体が失礼なんですが、それを言い出すとキリが無いのでせめて、そのような服装をするのであれば昼間でも関係ない物を履きましょうそれが無難です。 失礼なパンツスーツで出席してるのに、夜だからと言ってオープントウのシューズを履く(気にする)ほーが変ですね、と(^^;

kou-0704
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。パンツスースは派手なタイプ(明るい色でラメ入り)なんです。普通のスーツではなく。オープントウは駄目なんですね。わかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 披露宴に出席する際の靴について

     約2週間後に友人の披露宴に出席します。その時に、履く靴のことで質問があります。  つま先が出ている(見える)ものは失礼なことは知っているのですが、かかとが出ているものはどうなのでしょうか?  足が露出するという点では同じなので、やはり失礼にあたりますか?  よろしくお願いします。

  • 披露宴出席時の靴について

    5月に友人の披露宴に出席します。 服装は模様の入った黒のドレス(チャイナドレス風の襟、ノースリーブ、フルレングス。肩がでるのでスカーフを羽織ります)で、パールのネックレスをつけます。 その際に履く靴の候補として以下を考えていますが、どれが良いでしょうか。 (1)黒のサンダル(つま先とかかとが隠れて足首でベルト固定するタイプ。ヒールは7cmくらい) (2)グレーのサンダル(つま先が隠れるバックストラップのタイプ。ヒールは3cmくらい) (3)ベージュのサンダル(つま先が隠れるバックストラップのタイプ。ヒールは3cmくらい) (4)黒のパンプス(ヒールは3cmくらい) なお、ストッキングは普通のものを履こうと思っています。 フルレングスなのであまり見えないと思いますが、足元は目につく部分ですので皆さんにアドバイスいただきたく質問しました。よろしくお願いします。

  • 挙式・披露宴に一人で出席することになってしまった。

    挙式・披露宴に一人で出席することになってしまった。 高校の時、5人グループでしたが、卒業前に1人加わった子がいます。 その子が結婚式を挙げるそうです。仲が良いわけではなく、プライベートで遊んだ事もありません。 しかし結婚式の招待状が届き、2人は初めから欠席の通達を出し2人は出席すると言っていたので私も出席の返信をしました。 その後、友人と連絡を取りましたら、友人達は招待状の返信がまだだったようで、やっぱ欠席して二次会のみ出席すると言い出しました。 っと言う事は私は出席の返信をだしてしまったので一人で周りの知り合いもいなく、新婦とも凄く仲が良い訳でもないのに披露宴に出席することになってしまいました。 新婦の友人は私含めて2人は出席すると思っています。 凄く不安ですし、新婦にも迷惑なんではないかと思っています。

  • 友人の挙式に出席するんですが・・・

    10月初旬に教会での友人の挙式に出席するのですが、披露宴には出席しない場合、ご祝儀はいつ、いくらくらい出せばよいのでしょうか?結婚式場での挙式、披露宴に出席したことはあるのですが、教会は初めてなのでわからなくて困っています。あと、服装についてですが、靴はバックベルトがあればサンダル・ミュール系でもいいのでしょうか?それともやはりつま先は出ないほうがいいのでしょうか?肩を出してはいけないとはよく聞くのですが、足元はどうなんでしょう?アドバイスお願いします!

  • 結婚披露宴に身につけて行っても良いアクセサリーについて。

    22歳、女性、未婚です。友人の結婚式に身につけて行くアクセサリーについて、非常に悩んでいます。 初めて友人の結婚式(11月)に招待されました。 仕事の関係上、足は痣だらけ、腕は傷だらけ。そして日焼けの跡が二の腕にくっきり・・・という感じですので、露出の少ないパンツスーツとパーティ用のバッグで出席しよう、というところまで決まっています。 そこで、せめて小物類だけでも華やかにしたいと思い、だいぶ前に購入した、 ・アレキサンドライトリング ・ジルコニアピンキーリング ・アレキサンドライトネックレスにハートモチーフのチェーンを重ね付け して行こうと思っていたのですが、「お昼の披露宴では光モノはNG、パールやコサージュはOK」という内容がどこのマナーサイトにも書いてありました。 どれもかなり小ぶりなデザインで、(しかもパンツスーツに合わせるのなら)これだけつけてもまだ控えめなほうでは・・・という印象だとは思うのですが、やはりパールやコサージュでないとダメなのでしょうか? どこまでがOKでどこまでがNGなのか、その境界がよくわかりません。 挙式→15時半~、披露宴→16時半~ということで、時間帯についても微妙で、昼なのか夜なのか・・・と不安です。 初めてのお呼ばれの為、ものすごく基本的なことをお尋ねするようですが、アドバイスいただけましたら非常に助かります。勿論、アクセサリー以外の事に関しても何かこうしたらいいよ等ありましたら是非お願い致します。

  • 挙式・披露宴・2次会の服装について教えてください。

    当方25歳男です。 会社の親しい先輩の結婚式に出席します。 挙式、披露宴が夕方から続いてあって、その後1時間程度おいて2次会があります。披露宴前の受付も依頼されております。 学生時代に結婚した友達の式には出席したことがありますが、 その時は明るいグレーのスーツに、ストライプシャツ、明るめのタイで出席しました。靴は茶色でした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 披露宴に出席する2歳の子の服と靴

    こんばんは。 来月義姉の結婚披露宴に娘も出席します。 ワンピースにボレロをとお店を回っているのですが、意外と結婚式に向きそうなワンピースがありません。お店の人に尋ねると普段も着られるようにとカジュアルなワンピースを買う人が多いと言われました。綿ニットみたいなので黒が人気だとか。それではさびしいので綿の花柄のプリントで質感も絹っぽいものにしようかと思うのですが、花柄はカジュアルすぎるでしょうか。一つは遠めだと無地にも見えるぐらい、もう一つはアイボリーの生地に大胆な花柄(色目は茶色やスモーキーなピンク)です。 また、靴ですがつま先が見えなければサンダルでもいいでしょうか? (靴下ははかせます) よろしくお願いいたします。

  • 披露宴(挙式)の服装について

    何回か質問させてもらっている者です。 12月に友達の披露宴があります。 着ていくものは決まったのですが、それに合った小物で悩んでいます。 光沢のあるグレーのパンツスーツを着る予定です。靴は黒。 そこで…。 ●バックは、スーツよりは薄いグレーでコサージュがついたものがいいか?ビーズがついたピンク系がいいか? ●他に小物をつけるとしたら?(コサージュとか) 今年6回目の結婚式でネタが尽きてきました。(^_^;) まだまだ2月3月にも控えているんですけどね…。 みなさんのご意見をお聞かせください。m(_ _)mm(_ _)m

  • 結婚式・披露宴で履く靴の色

    友人の結婚式・披露宴への出席が間近なのですが今まで出席した事がなく履いて行く靴の色が茶色でもいいものか分かりません。 マナー的にどうでしょうか?

  • 披露宴での服装について…

    5月に結婚式および披露宴に出席予定なのですが、式を挙げられる方が子供の保育園の先生で年齢は私よりも若い方です。出席にあったって服装に悩んでます。私は既婚であり子供も出席するのでフォーマルでもドレス系が良いのかスーツ系が良いのか、なるべく露出の少ない方が良いのか、色はやはり落ち着いた色が良いのか等…同年齢の友人なら迷いは無いのですが今回は子供の先生ともあり悩んでおります。どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • TD-02KVのスネアをPDX-12に交換する方法や、PDX-8をフロアタムに付けることができるかについての質問です。
  • スネアをPDX-12に交換してもオープンリム・クローズリムが対応するかについても質問しています。
  • 回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
回答を見る

専門家に質問してみよう