- ベストアンサー
自分の息子なのに・・・
以前ここに書き込みした者です。 一年生の息子ですが、ウソ、泥棒、傷害、放火、デッチ上げ、人の話を聞かない、物忘れ、約束破りなど平気な顔でやります。特に放火については、最近目立ちます。本当に不審火だと思い警察まで呼んだこともあります。 家族構成は妻1人、子供息子を含め3人です。 息子以外の3人を守るために、最近殺してやろうかと思う様になってきました。 児童相談所にも相談しましたが、これといって対策無し・・・と、いった所です。 もちろん火の管理は(ライター)してますが、どこからか、わかりませんがいつの間にか持っています。恐らく万引きでしょう・・・ 「殺してやりたい」と、思う反面「こんなやつ殺して、刑務所?懲役?」と、思い留まります。 専門家の方、又は経験者の方、こんな子供はどうしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 重度の自閉症児の母です。 大変さ、つらさが文面から伝わってきて、心に刺さります。 まず私に言えることは・・・ ADHDについて理解してあげてください。 親が理解し、衝動的な行動に出るのはなぜか考えてみてください。 「人の話をきかない」「物忘れ」「約束破り」に関しては、ADHD特有のもので、仕方がない物だと思います。 彼が悪いのではなく、脳の障害だから、仕方が無いと考えてみてください。 忘れないように、分かりやすくどこかへ書いてあげてもいいし、いろいろ工夫することができます。 怒る、ほめるということにメリハリをつけてください。 日ごろから怒ってばかりいると、本当に怒るべきときに、効果がなくなります。 命にかかわること(放火、刃物をいたずらする、高いところから物を落とすなど)については、厳しく怒り、普段の小さなことは注意する程度にして強弱をはっきりつけてください。 また、怒るばかりでなく、ほめる機会を作ってあげてくださいね。 その子だって、得意なことや上手なことが必ずあるはずです。 いい面をいっぱいほめてあげてください。 ほめることで、必ずいい方向へ向かうと信じています。 下の方のレスに「その手の学校へ」という案がでていますが、養護学校に行ったとしても、家庭が大切な基盤となります。 どうか、見放さずに受け入れてあげてください。 息子の就学前の措置保育のクラスメイトに、お子さんに似た感じの子がいました。 知能は普通なのですが、おもちゃの取り合いで、重いおもちゃで相手の頭をたたいたり、お母さんや先生をなぐったり、びっくりするような子で、担当医からも「けんかっ子」と呼ばれているくらいでしたが、そのこが自分のよいところを認めてもらうと、びっくりするくらい落ち着いてきました。 「息子以外の三人を守るために」とありますが、息子さんを同じように大切に思ってください。 そして、大切に思っていることを息子さんにも伝えてください。
その他の回答 (16)
- prime-number
- ベストアンサー率0% (0/6)
#4です。 やはりADHDですか。 すでに障害名が分かっていて、それに合わせた支援がなされているようですし、私よりもご両親の方が知識は豊富だと思います。 毎日ドタバタで大変な日々でしょうね。 まず間違いなく、息子さんは放火や泥棒が悪いことであるという認識ができていませんよね。 もしかしたら火が燃え広がっていく様子が面白いとさえ思っているかもしれません。 おそらくこのままではまた何度も繰り返してしまうことでしょう。 大事に至っていない、そしてまだ修正の効く年齢のうちになんとかしたいですね。 ADHDの子にただ厳しく叱るだけでは逆効果どころか、下手すれば相手の反応を楽しみ兼ねません。 虐待とならない程度に火の恐ろしさを身をもって知らせる、分かりやすく絵なども用いて放火するとどうなってしまうか知らせる…。 その子その子に合った方法があると思います。 どうか殺すなんて解決方法でない道を見つけてあげてください。 うそをついたり、物忘れが激しかったり、約束を破ったりということはADHDという障害が元で起こる結果の一つでしかありません。 きっと苦しんで悩んでいるのはお子さんも同じだと思います。 多大な労力と長い時間がかかるかもしれません。 何かが原因でまた問題が起こるかもしれません。 けれど殺せるぐらいなら、もっと他に何かができると思います。 間違ってぶつかってたくさん問題を起こして、そしてその解決の方法を見つけてあげてください。 今が一番大変で一番大切な時だと思います。 正直高校生だったらどうしようと思っていましたが、小学生であればまだいくらでも道筋をつくれる時期だと思います。 一人ひとりこれが良いという支援の方法は違います。 まだ一年生です。 諦めずに息子さんにあった支援を見つけていってあげてください。 言いたいことをダラダラと書いていたら質問の答えになっていないようなものになってしまいました^^; ここをもっと具体的に!と言っていただければ私の分かる範囲でしたら回答させていただきます。
お礼
はい。私も他に2人子供がいるものですから、割り切って頑張るつもりではいますが・・・ ありがとうございました。
- fuku-jam
- ベストアンサー率22% (74/331)
臨床心理士を目指して心理学を勉強していたことがありますが、繰り返しの放火は何らかの意味があると思います。ウソやデッチ上げ、約束破りなどは自分を保護するために多用することは珍しくないのですが、放火となると普通は頻繁にはしませんよね(火遊びならあると思うのですが)。 小学1年生ということですが、傷害・泥棒・放火は他人に危害を加えることになるので「子供だから」ですみません。もしかしたら息子さんはあなたたち両親や家族を困らせようとして悪いことばかりするのではないでしょうか。 息子さんは自分の家庭環境か周囲の人間関係にきっと何かしら不満があるような気がします。高学年や中学生ともなれば、自分の心の不満などを頭の中で整理して他人に話したりすることもできるのでしょうが、まだ幼いので自分が抱いている不満な点を自分でも整理できていないのかもしれません。 私が書いていることはあくまでも推測なので、息子さんが単にワルなだけかもしれないのですが、やっぱり放火は気になります。できれば、心療内科に息子さんと行ってみてください。言葉でなくても、箱庭や心理テストなどで息子さんの心の中がわかるかもしれません。 言うまでもなく、息子さんを殺しても家族を守ったことにはならないばかりか、殺した方が家族は不幸になってしまいますよ。 偉そうなことばかり書いて申し訳ありません。
お礼
いえいえ大変参考になります。私も色々考えました。困らせたいのか?構ってほしいのか?不満があるのか? 確かに本人のほしい物は誕生日とかの特別な日以外は買ってあげてません。経済的な理由もありますし、本人の教育にも良くないと聞きますし。ただし母親は別です。買い物依存症か?位にカード、フィギア、駄菓子、毎日のように何か買ってあげてます。金額的にも大した金額でもないから。とかいう理由だと思います。しかし買った覚えのない物まで持ってるということは、やはり窃盗しかないかと。 いずれにせよ、楽しいから、ほしいから、腹立つから、という単純な欲望としか思えません。その欲望が押さえきれないんだと思います。 簡単に言えば、自己中というADHDならではの症状のような気がします。学校では普通の小学生のようです。トワイライトスクールを除いて・・・ 息子、とても小学生と思える目じゃないんですよ。ヤバイです。
- prime-number
- ベストアンサー率0% (0/6)
小学・中学・高校・大学どの一年生かによって回答は大きく変わってきますが、内容的に中学か高校1年生ぐらいでしょうか? また、もっと幼かった頃はどんなお子さんだったのか、何かきっかけのようなものがあったとすればどのようなことだったのか。 もう少し細かな生育暦があると寄せられる回答も変わってくると思います。 何の前提もないのにこんなことを言うのは無責任ですが、もしかして先天性の発達障害をお持ちという可能性もあるかもしれません。 発達障害があるかないかだけでも大きく対応が変わってきます。 何の障害もない、ただのわがままっ子だというのであれば厳しい罰が必要でしょう。 障害があるのであれば、その子に合った方法でこれからの療育を見直し、行動を改善していく必要があります。 これだけでは何の回答もできませんので、捕足をお願いします。
補足
ありがとうございます。 小学1年生です。軽度のADHDと診断されましたが、入学時に、その手の学校?と思いましたが、通常の学校で良いとの事で普通に学校は通っています。 現在カウンセリングは受けています。もー2年位になるでしょうか。 保育園の年中位までは、周りの子供とかわらず、少しヤンチャ坊主かな?って位でした。
- kuwagata3
- ベストアンサー率0% (0/6)
専門家でも経験者でもないのですが…すみません。 一年生とは中学一年生でしょうか。 書き込みを読む限りでは犯罪予備軍といった感じですよね。 まだまだ未熟な年なのに… 殺してやりたいとまで思い至るまでには相当な苦労があったとお察しします。 何故息子さんはそうなってしまったのでしょう? 何か原因があると思うのですが…。 放火までするなんてよっぽどのことだと思います。 SOSを発してるんじゃないでしょうか。 息子さんやbakuryuuさんが取り返しのつかないことになる前に 原因を見つけ、育て直しができるよう祈ってます。 役に立たないレスですみません。
補足
書き忘れました。小学1年生です。
- jasko
- ベストアンサー率24% (478/1966)
ミステリーを読みましょう。 本格推理の短編集から読みましょう。 徐々に法廷ミステリーにも手を伸ばしましょう。 プロバビリティの犯罪などに関して造詣を深くしましょう。 ミステリーは心の闇を救ってくれる文学なんですよ。
- omi3
- ベストアンサー率20% (72/359)
もう、あなたでは無理です。 事件が起きてしまわないうちに、 その手の学校に入れてしまいましょう。 でも、悟られると暴れますから、慎重に。
お礼
ありがとうございます。 やはり、そうするしかないのでしょうか?ちなみに保護施設では虐待が行われているのではないので、という理由で利用?入所?できません。って言われました。 ちなみに暴れてもたいした事ないです。書き忘れましたが、息子は小学1年生です。 われながら情けないです。はい。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 何度も施設の方に訪問していただき話し合いをします。その度にADHDを理解してください。と言われ我々夫婦は子供が3人いるとはいえ素人。その方はその道のプロという事で理解しているつもりではいます。 tainao7さんのおっしゃってることは施設の方とほぼ同じです。が、なぜか心の中に深く突き刺さるようなかんじがします。 もう少しだけ頑張ってみようとおもいます。