• ベストアンサー

北海道へママチャリで

copapaの回答

  • copapa
  • ベストアンサー率23% (15/63)
回答No.5

中途半端な回答になってしまいますが、2年だけですが北海道に住んだ事がある「内地者」として 2、と5、だけ回答させていただきます。 2、8月盆を過ぎたあたりからは一気に寒くなったような記憶があります。昼間はあまり心配は要りませんが、やはり夜は冷え込むことが予想されますので、念入りに調査してください。 3、道東が中心となりますが・・・ 知床峠・R334(てっぺんから国後島を望むことが出来ます)  裏摩周展望台・道道150(観光バスがやってくる展望台とはほぼ対角にあり、ガイドブックなどに載っているのとは違った趣があります) トドワラ・R244→道道950(別海町にあり忘れられない光景だと思います) 音別町周辺(とうきび畑迷路があったかな?もぎたてとうきびもおいしい) 襟裳岬・R336→道道34(恐竜の背中だけが水面に出ているような光景) 以上です。とにかく気をつけて楽しんできてください

pqbd
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お盆過ぎから一気に寒くなるなんて・・・さすが北海道。夜冷えるとなると、やはりそれなりの装備は必要ですね。 お勧めスポット情報もありがとうございます! 知床は世界遺産になってしまったから人がたくさんいそうですね。 トドワラってなんか面白い名前ですね(笑)どんな景色なんだろう。

関連するQ&A

  • 北海道について

    7月の27日から8日間に北海道に行きます。 全日キャンプをする予定ですが、子供も行くため 良いキャンプ場・雨の日の過ごし方など教えて下さい。 着いた日に、礼文島に行きそこから北海道一周を考えています。 よろしくお願いします。

  • 北海道一周

    今年、バイクでの北海道一周に行きたいと思います。学生ですので、9月も休みになっている為フェリーの混雑や料金等を考えると9月出発が良いかと考えています。ただ、当方全くの素人で9月の北海道の気温等全く把握しておりません。 また、9月出発ですと、やはり名物のライダーとのすれ違いざまに挨拶をするというような交流も無いのでしょうか? とにかく、バイクでの一人旅は初めてですので手取り足取り教えていただければ幸いです。また、全部でいくらかかるのか、此処はいっておいた方がいい、いや8月にいった方がいい等、何でも良いので教えていただけると助かります。

  • 北海道の積雪状況 2012 GW 車中泊

    千葉県在住 2008年製スタッドレス所有(現在は夏タイヤ) 今年のGWにマイカーにて車中泊北海道一周一人旅を計画しています、 以前6月末~7月までの2週間弱で車中泊旅をした経験はあります、 期間は、早ければ今週末~5月4日位までの約2週間です、 しかし、北海道の道路状況、積雪状況が分かりません、 主な行き先 ・納沙布岬 ・宗谷岬 ・釧路 ・オロロンライン ・知床峠 ・サロマ湖 になります、 やはり、スタッドレスに戻して上陸した方が良いでしょうか?

  • 北海道に安く行くには?(往復)

    10月1日の午後3時ごろから北海道(千歳)で用事があり、そこで一泊する予定です。 東京か千葉県から9月30日の夜には出発できます。 10月3日の朝には普通に会社に行くので、2日の夜か3日の早朝には帰っておく必要があります。 できるだけ安く往復したいです。 北海道へ行く夜行バスが無いそうなので、どうすればいいか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 6月の富良野・北海道

    6月11日~6月13日に初北海道へ行きます☆ しかし、実際に遊べるのは2日間しかないのです・・・ というわけで、富良野を訪れるかどうかを迷ってますわ。 6月中旬にはラベンダーもなかなかないようですね?! そうでしたら他の見所はあるのでしょうか? ちなみに、6月の北海道は何が楽しめますかね?

  • 北海道一周の計画を立てたいです。

    二月初頭から中旬にかけて、10日間ほど北海道に旅行に行きます。 彼氏と二人で行き、まずは札幌で雪祭りを見ます。 現段階では 「札幌(雪祭り)」 「稚内(日本最北端)」 「網走(流氷)」の3つを必ず回ること以外は決まっていないのですが、この3都市の経路内か、または少しくらいはずれてもかまわないので、「冬の北海道ならここだけは見ておいたほうがいい」という都市、イベント、場所などを教えてくださると嬉しいです。 温泉にも入りたいですが、この時期に「安くて駆け流しの温泉」は難しいでしょうか…。 また、実際に北海道一周旅行をされた方で、おすすめの経路があれば ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道をぐるり一周鉄道温泉旅を計画中です。

    北海道をぐるり一周鉄道温泉旅を計画中です。 鉄道番組を見ていて北海道の路線に乗りたくなり、のんびり一周してみようかと思いました。鉄道でぐるり一周できるのが一番の目的です。正式名称はわかりませんが七日間のフリーきっぷがあるみたいなのでそれを使って周りたいです。一週間である程度の路線を網羅し一周することは可能ですか?せっかくなので温泉にも立ち寄りたいですが今回は鉄道旅なので鉄道の駅から近くて景色のキレイな温泉等があれば教えていただきたいです。他にも駅から比較的容易に行けてオススメの場所があればどんなものでもいいので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • 北海道ツーリング

    今年の夏に北海道ツーリング行くことになりました。 フェリーでの移動を除くと5日間ツーリングできます。 北海道1周出来ますでしょうか? 無理だとしたらおすすめのプランなどがあれば教えて頂きたいです。 今回のツーリングで自分がやりたいことは宗谷岬に行くことと、ホクレンフラッグを全種類集めることです。

  • 東京から北海道の旅行

    来月(12月)の中旬までに東京から北海道へ旅行(2泊で、1日目は午後に東京出発)へいこうと考えています。 列車に乗ることが目的で北海道へ行くのですが、何に乗ろうかまったく決めていません。 JR北海道の一度は乗ってみたらいいという列車を教えてください。 また、切符はどのようなものを使用したらよいでしょうか。

  • 9月中旬に北海道に行きたいのですが・・

    9月中旬(14日~18日くらい)に、バイクで北海道旅行をしたいと考えています。 一応行きたい場所としては、美瑛や釧路湿原などですが、旅行日程に余裕があれば道北をぐるっと回ってみたいとも考えています。 できれば前もって宿などは決めずに、その日の気分で気楽に回りたいのですが、9月中旬の北海道の人出はどうなのでしょうか? 今年は9月19日から大型連休があるので、その頃の観光地は人がたくさんいると思いますが、私の休みはその時期とは少しずれているので(前の週)、予約なしに宿泊できないかなと考えているのですが、どうでしょうか。 一人旅でちょっと寂しいので、宿泊はYHやとほ宿などにしたいと考えています。 北海道の、少しシーズンを外れた時期の宿事情に詳しい方、アドバイスなどお願いします。 また、9月中旬ならではの北海道の楽しみ方がありましたら、ぜひ情報お願いします。