• 締切済み

眠い・・・。私が悪いのかなぁ。

ogojo3の回答

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.1

うろ覚えで申し訳ないのですが・・ 確か『睡眠障害』と言う病気があったと思います。 一度、病院できちんと検査されてみてはどうでしょう・・。 はっきりしたことが言えずに、申し訳ありません。 何もないといいですね。

cherryjuce
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私もインターネット等でそういう病気があることは知っていました。 種類もたくさんあるようで、私の症状にピタリと一致するものがなく、勝手な自己判断でストレスが原因??と思い込んます。 やはり、一度検査は必要のようですね。 心配していただき、本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヒステリーも更年期障害?

    私の母のことで相談します。ここ数年更年期といわれ、ほてり、汗、不眠、だるさなどの症状があるようで、薬の服用をくりかえしているようです。普段は明るく元気な母ですが、最近とくにヒステリーがひどくなっているのですがこれも更年期障害のせいでしょうか。時々怒りが抑えきれず、ふるえながらわめきちらすのは見ていてとてもつらいです。子供たちが最近皆、巣立っていったこともありこれからの生活に大きな不安を抱いているようです。もしも精神的なものであれば、どこかの病院に連れて行きたいと考えています。名古屋近辺で評判の良い病院もしくはクリニックをご存じの方はぜひ教えてくださいませんか?

  • とても辛いです

    病院の方で相談しなくてはいけないと思いますが、今は気持ち的に人と話す(初対面の)元気がでないというか・・・。それでも、人と接したいという気持ちも強く、どうか相談させてください。昨日からとても気分が重いというか、自分でもおかしいなという感覚です。今は涙が止まらないです。自分でも「落ち着け、落ち着け」と深呼吸したりしますが、すぐに重苦しい気分になります。近所に住んでいる母に「一緒に病院に行ってくれないか」と相談しようかと、今考えていますが「なんで旦那といかないのか」と言われたことがあり、、また断られるのがすごく怖いです。親とくる方がおかしいと思う方が普通なのはわかっているのですが、精神的に安心できるというか、どうしても苦しいときに頼ってはいけないのでしょうか。

  • 妄想。。?

    20歳女です。夜ふと目が覚め、再び寝ようと思ったら、突然背中を誰かに刺される!という恐怖に襲われました。ものすごい恐怖感はあるのに睡魔もあり、ここで寝たら殺される!でも睡魔が、、と睡魔と闘っていたらいつの間に寝ていました。決して寝ぼけていたのではありません。。本当に意識がはっきりしていてあの恐怖は本物でした。これは妄想というのでしょうか。。?ここ3ヶ月精神不安定で、とても悩んでいます。最近では嫌なことがあると自分の腕を傷つけることで自分を抑えています。。以前にここで質問をし、心療内科や精神科受診をすすめられましたが、お金に余裕がないため、できれば病院へ行かないで治したいのです。どうすれば精神不安定を脱することができるでしょうか?どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。。

  • 助けてください

    長時間残業のある事務に就いています。 精神的に情緒不安定なところがあり、数日間休んでしまいました。 また職場に、異常に競争心の激しい女性がおり、 弱い部分を見つけては、足を引っ張ろうとします。 定時が過ぎて、残業時間に入りますが、集中力が持ちません。 母は私の様子を見てイライラしており、それで、尚更、不安定になります。 仕事が遅い、理解するのに時間がかかる、言い方がきつい人には訊けなくなる、集中力がもたない、朝起きられない、元気がない、等、私にも問題があります。 親は、もう辞めてくれといっています。(母、高血圧もち) 経営者も、私の様子を見に来ていて、辞めてほしいのかなと推察しています。 どうしたらいいか、わかりません。アドバイスを下さい。

  • 発達障害者を「支える人」が相談できる機関はあるのか

    弟が発達障害です。 今まで、母が中心となって弟を支えてきました。 弟の姉である私も弟のことを理解しようと自分なりにやってきたつもりですが、母には及びません。 そんな母が、徐々に鬱っぽくなってきています。 美容院でさえ、(いつも行っている美容院の)美容師さんの子供が弟と同じ年頃で、美容師さんと子供の話になる度に嫌な気持ちになると言って、あまり行きたがりません。 仕事などの疲れも溜まってきているようで、最近元気もありません。 母が「(仕事病かもしれませんが)体のいたるところが痛かったりおかしい」と言っているので、内科や心療内科などの病院に行くことを勧めていますが、母は大丈夫と言って、行こうとしません。 しかし、私から見ると、母は倒れる寸前のように見えます。 病院が嫌なら、せめて母の大きな悩みの一つである、弟の発達障害(特に発達障害者の就労)について相談できる場があればと思うのですが、発達障害などの障害を「抱える人を支えている人達」のための相談機関などはあるのでしょうか? 弟の通う精神科では、弟のことは診て貰えても、家族の相談にはあまりのってもらえないそうです。 できれば、名古屋市近辺で相談できる機関があれば、教えていただきたいです。 わかりにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 睡魔に負けずに勉強する対策

    私は片道が3時間の環境で学校に通っているため、家に着くのが、9時になります。 就職活動のため、バイトは長期間休暇中になっているので、勉強をしたいと考えていますが、いざやりだすと睡魔に教われてしまう自分に嫌気がさします。 睡魔への対策を教えてください。 勉強をやって知りたい、眠たいという精神の戦いが毎日繰り広げられています。 睡魔に負けないための睡魔対策を教えてください。

  • 親に理解してもらえない

    親に話を聞いてもらえません。 私はすごく悩んでいることがあって それを1番母に聞いてもらいたかったので 母に話すことにして最近いろいろ悩みを話しているのですが、母は「めんどくさいから辞めて」の一言でいつも終わらせます。 我慢してずっと1人で抱えてきたことをやっと親に言えたのに 面倒と言われてとてもびっくりしました。 母が私に相談事(愚痴なども)をしてきたときはいつも励ましているつもりなのに 私が母に相談すると 疲れて帰ってきてるのにそんなこと聞いてられないと言われてしまいます。 学校の先生にも悩み事などは相談してるのですが、先生もやっぱり一番に親に理解してもらうべきと言います。 あと私は、過敏性腸症候群という病気なんですが、それも母は そんなしょうもない病気聞いたことない どうせ言い訳してるだけって理解してもらえません。 もう精神が最近少しおかしいので 母に 「明日病院に行くから保険証を貸して」と言いました。 もちろん、精神科に行くとは一言も言ってません。 そしたら母に「精神科だけはいくなよ」と言われました。 親や先生に聞いてもらえないから せめて大人に聞いてもらいたいと思ったのですが それすら母はダメだと言います。 学校にも行きたくないし 家にいたらいたで母に出ていけと言われます。 どうしたらいいのでしょうか

  • どうしたらよいのでしょうか。

    私の母66歳のことで、ご相談申し上げます。母は、2年前よりうつ病、認知症と診断され精神障害者の1級です。また、2年前より精神科の病院に入院していました。先月の13日に、同じ病棟の患者さんが倒れてきて、股関節を骨折してしまいました。整形外科のある、病院に転院して、23日にチタンを2本入れる手術を行い、回復を待っていました。今月の、5日にリハビリ病棟に移され、とうぜん歩けるようになると思っていました。しかし、車椅子のまま精神科の病院に転院してほしいというのです。精神科の病院もそのことをあまり、理解していない様子でした。 そこで、質問というか相談なのですが、健常者なら、ある程度歩けるまでリハビリ病棟で面倒を見てくれると思うのですが。精神障害者1級の母は、このままだまって転院しなければならないのでしょうか。もちろん、骨折する前は、普通に歩いていました。 病院を訴えるとか、なんとか歩けるようにしてもらえるような、方法はないものでしょうか。

  • 心配性は誰に相談?

    70代母が極度の心配性です。 私がまっすぐ帰宅する時間から30分遅れただけで、4~5回Telが、自分の友人さえ、私に3回ほど、メールさせて、telさせて、私が倒れているのでは?とか、留守電に入っています。 今、リハビリ病院に入院しているのですが、そこの精神科の医者に言ったほうがいいのか、普段かかっている精神科の医者に言ったほうがいいのか、それとも他の方法があるのか、知りたいです。 但し、母は私が精神科に同室に入ることを嫌がります。どうしたら、良いのでしょうか?

  • 心療内科や精神科での診察について

    先月父が癌で入院し残念ですが長い先は期待できない状況です。今母はとても辛そうです。私は父がいなくなり 母が実家で一人になった後のことが心配です。15年ほど短時間パートで外に働いていましたが基本的には専業主婦で家のことを中心に生活してきた人です。そのパートも去年60歳になる前に辞め父と二人で実家で自由に生活していました。 私はというと結婚して実家から電車で1時間のところに 住んでおり1歳になる息子が3歳になったら育休が終わり職場復帰してしまいます。今のところは保育園、職場とも近く引っ越すことは難しいです。復帰前は頻繁に実家に行って母の様子を見たいと思いますが復帰後実家に平日一人の母が心配です。頻繁にこちら来てもらって息子の保育園のお迎えなどのお世話をしてもらったら良いのか母なりに悲しみを乗り越えていくのを見守るのが 良いのか分かりません。母は普段気持ちを外に出さず 我慢してしまう性分なので余計心配です。このことを私が心療内科や精神科に相談に行くのはおかしいでしょうか。また精神科はどのように診察代が決まるのですか。 行くとしたら近所の総合病院なのですが...。 よろしくおねがいいたします。