• ベストアンサー

文転

私は今理系クラスにいます。高3になって文系に変わろうか迷っています。。。私は数学より国語のほうが得意だし、将来理系の大学に進む気もありません。 でも、どうも文系クラスの雰囲気が私とあってない気もするし、今の文系クラスに知ってる友達があまりいません。それに今のクラスのほうが楽というか安心できる気もします。こんなことで文系・理系の道を決めてしまうのはどうかと思うかもしれませんが、友達が出来なかったり、普段の生活が息苦しかったりすると勉強のやる気がしなかったり、てにつかなくなってしまいます。。。私はどうすればいいでしょうか?長文ですいません;;

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cathy25
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

私は国立大学の文系学部に進学しましたが、理系で高校生活を通しました。物理や化学は2まで、数学は3Cまで修めました。地歴公民はBを修めたのは地理だけで、他は全部Aのみです。センターが5教科7科目になってからです。それでも受験はできます。 数学と国語どちらが得意かと言われれば間違いなく国語です。でも、数学は不得意ではありませんし、できるできないで言えばできました。これは最終的な話で、できたというより、やったらできるようになりました。 多くの人が苦手/得意で進路を決めようとします。数学が苦手だから文系に、これは「できない→嫌い→やらない」の悪循環ではないでしょうか。とことんやってみて、できなかったら仕方ないのかもしれませんが。数をこなしてできるようになることってたくさんありますよ。 それより、あなたは理系にいるのに国語が得意だということをもっとプラスに考えてはいかがでしょうか。理系で国語ができると他の人と差がつけやすいし、国語力というのは他の全ての科目を勉強する上で必要なものです。 将来理系に進む気が無いのに理系に来たのはどうしてでしょう。決めたのはあなたですよね?何か理由があってそうしたのでしょう?もう、志望学部を決めていても良い時期です。大学の学部は数え切れないほどあります。いろいろな人に話をきいて、たくさん悩んでください。選択肢が多くあるのはとても幸せなことです。 どうかあなたにぴったりの道が見つかりますように!

joy5odd
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。 最近数学も得意になってきました。でも化学がさらに苦手になってきた気がします。。

その他の回答 (1)

  • ruby-lily
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.1

科目の得意不得意より志望学部から進路を考えた方が良いと思います。 理系の大学を考えていない=文系の大学に進むと考えて良いんですよね? 周りの雰囲気が…との事ですが同じ夢を持つ人と出会えれば色々な情報を仕入れる事も出来ますし合わなかったら学校が変わるわけじゃないんですから今のクラスの人達と付き合えば良いと思います。 授業が受験勉強の全てではなく一部でしかありません。 将来の事を考えて進路を決めて下さい。

関連するQ&A

  • 文転について

    今高校2年生です。将来は研究職につきたいと思って、理系クラスに在籍してるんですが、自分の才能のなさに気がつき始めました。 今まで、文系で行きたい職業が何一つなかったため、理系にいたわけなんですが、最近、国連で働きたいなと思うようになりました。そのためには、何学部に行けはよいのでしょうか。 また、今のところは東大を目指しているのですが、そのためには今すぐ文転して、社会科や国語をがんばらなくてはいけないでしょうか?それともこのまま2年次は理系で数学をがんばったほうがよいですか? 一応得意科目は、英語、国語です。 今、毎日悩んでいるので、この中のどれでもよいんで、どなたかアドバイスください。

  • 文転しようか迷っています

    今理系の高3です。 私は夏休みから体調を壊して、やはりそれなりの大学に行きたくて10月くらいから「浪人しよう」と決めていたのですが、文転しようか迷っています。 物理が好きで、将来は物理系の仕事につきたい、と思っていたのですが、なかなか具体的に見えてこないし、数学や化学が苦手(嫌いでもあります)です。どっちかというと、社会、古文漢文、英語(これはどっちにも必要ですけど)が得意です。文章を書くことも全国区の賞は取ったことあります。文系の仕事を考えると割と興味あるものが多く、親も文系のほうが女子だし楽だと思っているようで文転を勧めます。 来年目指すのは、個別試験で社会の中で地理だけで行ける、経済学部にしようかな、と傾いてきています。(数学IIIABは好きなので)ですが、理系も捨て切れません。今は文系にしようか、という思いが強いのですが。 支離滅裂ですが、文系だとどこの予備校がいいのかも教えていただきたいです;駿台に行っていたのですが、そこは理系と聞きます。

  • 現在高三理系。文転するべきか

    現在高三♀ですが、文転するか迷っています。 元々文系科目が得意で、進研模試で国語は偏差値70代、数学は60代(60切ることも)という感じでしたが、自分の性格、就職等考え、先生の反対を押し切って理系を選択しました。 私は物理が得意でありませんが好きで、大学では応用物理か材料を勉強しようと思っていたのですが、大学の物理は難解な数学を使うと聞き「これは絶対についていけない!」と焦っております。コミュニケーション能力が低く、友達の協力や過去問は期待できません。 文転したら経済学部に行って、以前から憧れていた会計士を目指そうと思います。しかしこれはあまりにリスクが高く、一年半前に断念した道…。でも今もどこかで諦めきれていません。 元々文系脳な所為で理系にいてもコンプレックスが強く、国語の偏差値が低いと喜んでしまいます…。これからずっとこんな気持ちを抱えていくのかと思うとちょっとキツいかな…。 しかし最初から文系を選んでいたらもっと良い大学いけたかもしれないのに…と思うとこのまま理系にいるべきなのかなぁと思います。もう7月ですし…。 頭がぐちゃぐちゃで勉強が手につきません。定期的に絶望してしまいます。 アドバイス頂けると嬉しいです。 長文を読んでくださってありがとうございました。

  • 理系から文転しようか悩んでます

    いま現在高校三年の男です、理系なのですが文転しようか悩んでいます。 自分はまず物理や数学が苦手で定期考査でも平均点に届かないことなどがたまにあり それにくらべ国語や地歴などはたいして勉強しないでも平均ぐらいはいって、それなりに勉強すれば クラス一位とかをたまに取れることもあります。 これだけを見ると明らかに文系一直線って感じですが 僕が興味あるのは「宇宙の神秘について学びたい」「生物工学を学びたい」等 おもいっきり理系なのです。それに加え ・理系の方が就職いいらしい ・父が理系でなにかと理系の素晴らしさについて語る という理由により理系に流されてきてしまいました。 それでずっと理系をやってきたのですが、最近大学にはいったときのことを考え始めると 中学時代から数字系(物理、数学)が嫌いなおれが果たして難解な大学の数学とかを理解できるのか!? しかもそれが4年間も続くのを耐え、我慢できるのか!? と考えたとき文系にしようかなとおもい始めました。 さらに理系はものすごく大変そうだし、中・高と毎日部活漬けだった僕にとって 大学ではサークルやバンド活動、バイトなどもやりたいと思っていたので。。。。 そこで質問なのですが ・やはり嫌いでも数学や物理を頑張った方が就職のことを考えると楽でしょうか?? ・いまから文転っていうのは厳しいでしょうか?? ・こんな僕はどうするべきでしょうか?? (「知るか!」って思うかもしませんがヨロシクお願いします)

  • 文転考えてます。

    高1の時、理科が得意で社会はあまり・・・という理由で 理系を選択しました。(国語数学は得意で、英語は普通です) 高2になって進路について考えた結果、 なりたい職業などを見つけ、 文系の方に進みたいと思いはじめました。 でもやはり科目的には社会より理科に興味があります。 理系でいえば、医学薬学に進む気はなく、 機械等が苦手なので工学も選択肢から外れます。 しかし環境問題に関心を持っていて、その解決に 携わりたいなとは思っています。 このまま理系で進みその中でなりたいものを探すのと、 文転して行きたい学部に行くのと(その場合社会が不安です)、 どちらを選ぶべきでしょうか。

  • 文転しようか・・・。

    現在高校2年で理系なんですが、文転しようかまよってます。 数学が苦手だから文転する、という理由ではなく大学にはいったら理系は大変らしく、好きじゃないと続かないと聞きます。僕は理系でもとくに興味ある学部がないので続かないと思います。 逆に文系は経済学部に興味があり、ファイナンシャルプランナーになりたいとおもっていて、文転したらまちがいなくファイナンシャルプランナーを目指すと思います。 一応得意科目は数学と物理で英語と国語は苦手なんです(社会系は得意ですが)。 こんな僕が文転すると大学入試など大変になるのでしょうか・・・?

  • 理転について

    私大の文系学部に通う大学1年生です。 理系への転向を考えています。 私は高校時代から英語や国語などの文系科目が得意であったため、 流されるままに文系となってしまいました。 理系科目はどれもあまり得意ではありません。 なので、数学や理科などの科目は高2の時以来ほとんど触れていません。 これだけで考えると今のまま文系でいることが 一番自分にとっては最適なのかなとも思います。 しかし、高3の時から宇宙工学・物理学に魅力を感じ 今でもその分野に対しての感心や興味は変わりません。 気持ちだけでいえば、研究者になりたいと強く思っています。 そこで将来の事を考えるとどうしたらいいのか分かりません。 今から数学や物理を基礎から学び それからでも遅くはないのでしょうか。 それとも今のまま文系でいたほうがいいのでしょうか。 (ちなみに私は一浪して早慶の学生です。) どんなことでもいいのでアドバイスを頂けたらと思います。 長々と申し訳ありません。

  • 文転しようか迷ってます。。。

    現在理系の在籍する高2男子の相談です。 明日高3での進路の説明があるのですが、この際文転しようか考えてます。 理由は メーカーでの研究職というものが嫌で、どちらかというと金融、マスコミに就職したいからです。 志望校としては、一橋経済、早稲田政経、慶応経済など考えてます。 数学は得意ですが、国語は苦手です。(英語は、並) こんな自分でも 文転しても大丈夫でしょうか?? また、理系からの文系就職ってのは、難しいのでしょうか? ご意見待ってます。 ちなみに、学校は中高一貫校で一応難関といわれるところです。

  • 文転

    現在高2の理系クラスに在籍しているのですが、明らかに成績が文系よりで悩んでいます。国語、英語は校内で文系の人よりも上位の偏差値を取れているのですが、数学・理科が苦手です(勉強不足というのもありますが)。数学は嫌いではないけれど、化学などを勉強しているとこの先モチベーションが続くか不安です。文転して国公立を目指すのは厳しいでしょうか。ただ学校に文転の制度はなく、やるなら自力でやることになります。

  • 文転について

    文転についてです。私は春から高3になる理系ですが、今更、国際政治や文化がやりたいと思い、悩んでいます。 このまま理系クラスに所属し、数学か現代社会(又は政経)で受験するか、 ばっちり文系クラスに入って世界史、倫理、理科総合で受けるか… 私大の政経は難しいと聞きますし、理系なので政経はサラリとしかやりません。 世界史、倫理を一年でやるのは厳しいとも聞きます。 皆さんの意見を参考にさせていただきたく思います! よろしくお願いします! 大学はマーチレベルかそれ以上を狙ってます。