• ベストアンサー

こんな私は保湿なしは無理でしょうか

ami1126の回答

  • ベストアンサー
  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.7

以前も私はアドバイスをしていたのですね^^ 試してくださってありがとうございます。今私は主婦をしていて時間ができたときだけやっています。少しでも改善したというお話を聞くと私、とってもうれしいです。 ○ カクセンを閉じ込めないか? ということですが、気にしなくてぜんぜん大丈夫です。かくせんはどうやってなくしていくか?というとかくせんは肌自体の力で押し出すんです。肌にとって一番大事なのは水分で肌が十分な水分を持つとどんな化粧品を使おうが、そんなことはしなくても肌だけの力でどんなことでも肌自体が再生していくんです。どんな人でも肌は再生するのですが、再生しているうちに間違った方法で手助けしてしまったり、肌に悪いことをしてしまって、肌が一向に治らないような感じになるんです。水分が戻り肌のポテンシャルが高くなると(肌の力か溜まりエネルギーが 満タンになると)肌は再生も早くなります。かくせんは肌がいい状態になると自力で押し出されるようになります。肌にツヤやはりが戻ると毛穴自体の深さが浅くなり自然と毛穴は少しづつですが目立たなくなってきます。かくせんも少しづつ小さくなっていき自然にとれます。 かくせんをとる方法なのですがその前にデメリットがメリット以上にあることを知って欲しいんです。かくせんを手でつぶす順序はこうなります。洗顔⇒消毒⇒手で押し出す⇒かくせんのあったところに穴ができる⇒アルコール入りの化粧水で毛穴を引き締める⇒ゲンタシンクリームなどの抗生物質を塗る⇒数日間は抗生物質でケア。 その後かくせんができます。そのかくせんは洗顔で小さくしていき最終的には肌自体の力で押し出すんです。 デメリットは傷がシミになるかもしれないこと、シミになりにくくするために毎日日焼け止めでケアをしなくてはいけないこと。そしてかくせんはまたできるということ。またつぶした際に化膿する可能性があること。メリットとしてはつぶさないよりは少し早く治る可能性があることだけです。それで、人につぶすアドバイスはしないんです。自分もめったにしないんです。メリットよりデメリットのほうがはるかに高くやはり最後は肌自体の再生力に任せるんです。それなので、どなたか信頼できる医師についてもらって薬を処方してもらって、その上で考えてみてください。 ○ ノンアルコール化粧水について 最近では結構出ているのですぐ見つかると思います。価格も安価なので高い化粧品を探すのなら安い化粧品を買いあさって自分に合うものを見つけてくださいね。http://www.sana.jp/skincare/nameraka/ 私はなめらか本舗の豆乳イソフラボンシリーズを使っています。今までたくさんのものを使ってきたのですが私にはこれが一番あったので貼りました。化粧品の表や裏をみてメタノールやフェノキシエタノールが入っていないものを選んでください。なるべく選んで ということなのでもしなかったらいいです。エタノールが配合される理由は決して菌の繁殖を防ぐためなく清涼感を与えるためだけのもので、肌にとっては細胞剥離を促すのでなるべく見つけてください。 オイルクレンジングに関してチズさんの考え方はとてもいいの思うのですが、チズさんの本には年齢やその人の仕事の状況(いる環境)については書かれていないんです。毛穴は暑さと寒さを一番先に感知して広がったり縮まったりを繰り返しているのでもし毛穴の巾着にごみを溜めてしまったらオイルクレンジングで皮脂を溶かして洗ってくださいね。また肌がダメージを受けているときの化粧品を探すときは、ドラッグストアで十分です。ドラッグストアのものは大手と比べてシンプルです。配合されている成分も数が少なく、なにがあっているのかあっていないのかも的が絞りやすいし、今流行の植物エキスはあまり入っていないので『治す』ことに関しては最適だと思います。カウンターになってしまうとやはり『売る』ことが入ってきますのであることないこと言われたりします。それに全員が肌の基礎を学生時代から勉強しているわけではなく会社の研修で経験を積んでいるのでその会社のやり方に染まったアドバイスをしてきます。なので肌がよくなったら信頼できるカウンターを見つけてください^^少しケアをしていって治ってきたら+αで使っていたオードムーゲを入れていったりしてみてください。最後には必ずクリームOR乳液を。 世の中にはたくさんの持論とケアがあります。どれを信じるかはやはり体験して実感してたくさんの化粧品を試してmyaa_myuさんが見つけてください。生理後2週間は肌がいい状態なので、もし試すならこの時期に数日ぶん(できれば1週間ぶんくらい)サンプルをもらって試してみてくださいね。肌がいい状態になったときというのは化粧水を一度つけたら手にはりついてきて、その後化粧をしても肌に手がひっついて来るような感じがします。今は温かい夏の季節ですから毛穴は開ききったままで汚れは溜まりやすい。けど、開ききっているので洗うことによってきれいに汚れを取り去ることができます。もし、肌の調子がよくなってきたら毛穴が目立つところだけアルコール入りの化粧水を使ってください。部分使いでもOK アルコールには気化熱で毛穴を引き締める作用があります。その化粧品のメリットとデメリットを知って上手に使ってくださいね^^ もしケアをして肌に合わないようであれば化粧品の成分から疑わなければいけないと思います。そういう時は病院で調べてらってくださいね。またなにかあったら^^ お大事にしてください。

myaa_myu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! カクセンをとらずに化粧水等をなじませて大丈夫だと知って安心しました。 肌が自然に押し出すというのは、なんだかすごいことのような気がします…!そんな肌に早くなりたいです。 カクセンをつぶすのはデメリットが多いのですね。 この酷い鼻はたしかに早く治したいですが、けれど後々のことを考えるとじっくりとゆっくり治していったほうがよいような気がしてきました・・・; もしカクセンをつぶすようなことがあれば、医師と相談しながらさせていただこうと思います。 豆乳イソフラボンですか! いつもドラッグストアで見かけて、気になってはいたものの手を出したことはないんです。今の化粧水がなくなったら早速試してみようと思います!お値段もそんなに高くなくていいですね! 家の近くや職場の近くにドラッグストアは結構多くあるので、良い化粧水等を求めてちょこちょこ旅に出ようと思います! オイルクレンジングも、なんだか肌にやさしそうなオイルを見つけたので、早速今日1本買ってきてしまいました。 丁寧に優しくクレンジングしようと思います。 たしかに、いろいろなサイトさんやこちらの掲示板を見て、いろいろな考えや方法があるんだなあと、ときどき混乱してしまうこともありますが、でも無知な私にとってはどの情報もとても勉強になるものばかりです。 まずは自分の肌のことや、そして化粧水のメリットなどの正しい知識をつけていこうと思います。 いつもご丁寧なご回答をありがとうございます!本当にありがとうございました。またの機会には、是非またよろしくお願い致します!

関連するQ&A

  • 保湿ケア

    私は乾燥肌で、化粧水や乳液など保湿ケアをしているのですが、まだ乾燥しているのでさらに保湿のパックを取り入れようと考えています。鼻も毛穴がたくさんあってカサカサです。 保湿のパックは色々売られていますが、ほとんどがパックをした後に保湿成分によって、肌がぬるっとべたついて気持ち悪い感じがするんですよね。 肌にべたべたしないパックがあれば教えてください!それと、他に保湿ケアがあれば教えてください(商品はなるべく安く気軽に出来るものでお願いします)

  • スキンケア、保湿について

    大学に入ってから、ニキビがおでこや頬等にできるようになり、キメも粗い気がして、乾燥しているのかと思い保湿アイテムを使うようになったのですが、メイクをすると前以上に乾燥する気がします。目の下が特にメイクをすると乾燥します。 朝→ 水洗顔 ホホバオイル3滴 無印の高保湿タイプ化粧水 ルルルンのモイストクリーム 夜→ 松山油脂の肌をうるおす保湿クレンジング DHCのポアナウォッシュ ホホバオイル3滴 無印の高保湿タイプ化粧水 (たまに、化粧水とクリームの間にビークリエイトの薬用ホワイトニングエッセンス) ルルルンのモイストクリーム メイク→ REVLONのカラーステイ CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー 保湿のしすぎで余計に乾燥しているのでしょうか…? また、頬の毛穴も広がってる気がして本当に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 保湿&毛穴カバーのベースメイク

    乾燥肌で毛穴が最近目立つようになりました。 ベースメイクで毛穴が目立ちにくくなるもので保湿力のあるものを 教えてください。 単品で凄い毛穴カバーがなくても、下地、ファンデ、お粉など トータルで毛穴が見えなくなればいいなと思っているので それぞれどのアイテムでもお勧めのものがあればお願いします。 毛穴が隠れるものは乾燥しやすいのでうるおいがあるものを探してます。 秋冬でちょうどベースメイクも変えるので、いろいろ試したいです。 ケアは今力を入れているのでメイクで目立たないものの情報をお願いします。

  • かさかさかさかさかさかさかさ!!!!!

    すごく肌が乾燥しています!! 今まではどちらかというと脂性だったのにいきなり乾燥肌になってしまい困っています 身体もだけど、顔が乾燥しすぎてお化粧ものらないし、すぐ崩れます とにかくかさかさでかゆいです お風呂にはいってローションや乳液をぬってもあまり効果はありません 私は肌がとっても弱いので、あまり市販の化粧品など試したことがないのです シセイドーなんかの商品などは使ったことはありません 今はローションも乳液もオードムーゲです 何年か前にDHCのサンプルをもらって使用したところ、すごいかぶれた記憶があります あんなにやさしそうなイメージのビオレだってつっぱってだめでした こんな私によい保湿液みたいなのあるでしょうか??? 夜寝るときにつけるのがいいです。とにかく化粧をおとした夜が乾燥していますので・・・・ 菅野美穂がCMやってるベリーベリーなんかいいのかな・・・って思っていますけどいかんせんこんな私なんで買って使ってだめだったらどうしよう、お金もったいないなって思っています

  • 脂性肌にも保湿は必要ですか?

    脂性肌なんですがいつも化粧水で済ましてます オードムーゲです 乳液やジェルなどで保湿はしたほうが良いですか?

  • 脱毛サロンの保湿

    今日、脱毛サロンに行くのですが、「保湿クリームと日焼け止めは持参してください」と言われていました。 それで私は、[ビオレのうるおいミルク]を持っていこうと思っているのですが、大丈夫でしょうか? 顔用の化粧水や乳液を持って行った方が良いのでしょうか?私が行くところは持参しないと用意して無いところなので、持っていかないと買わされてしまいます。 普段からビオレを使っているのでこれで良いなら持って行きたいです。 脱毛後「光」に使っていいとビオレに書いていないので、やはり専用を買うべきなのでしょうか? 分かる方教えてもらえませんか?

  • おすすめください!!

    最近メイクするとき、肌の乾燥にすごく気になります!! あとニキビと昔からの毛穴も・・・。 ちょうど乳液がなくなったので、新しいの買おうと考えていますが、おすすめの商品はありませんか?(乳液じゃなくてもかまいません) できれば「保湿+肌の改善+美白」のが良いのですが!! ちなみに、乾燥はありますが、鼻とかに油も結構出ますわ…。

  • 鼻だけ化粧がとれるほどテカテカに><

    私は23歳で、最近スキンケアに目覚めました。。。 色々してみたのですが、最近前にも増して鼻のテカりがすごいんです;; 化粧品が悪いのかスキンケアなのかわからないのですが、化粧品は変えてないし、スキンケアな気がするんです。 どなたかテカテカ鼻を救ってやってください;; 私は混合肌で、 ・朝はハダラボの洗顔、夜は洗顔石鹸とハダラボ洗顔か、毛穴が気になるときは重曹洗顔です。 ・今まで化粧水→乳液(アナスイ)だけでした。。 ・今は、洗顔後にオードムーゲでふき取り(ニキビ 気になるのです)、天使の美肌水でコットンパック、冷やした精製水でコットンパック(毛穴縮めるため)、化粧水パッティング、美容液(dプログラム)、ジュジュのヒアルロン酸のクリーム こんな感じでケアしてます。 ニキビも減ってきて、前に比べると毛穴も目立たなくなりました。 でもこのケア方法があってるのかもわからないし・・・てか鼻のテカテカが異常なくらいで・・・・ それに、なんだか顔がアブラっぽくなってきたような・・・ でもこれが「潤ってる」ってことなのかな?とも思ったり。。。 保湿保湿!って思ってたけどやりすぎなんでしょうか??

  • 理想な保湿方法!!(ニキビ)

    こんにちわ20歳なんですけど。 朝水洗顔→夜 洗顔料(ビオレ弱酸性) 洗顔後のケアは化粧水のみです やはり これで乾燥するってことは 美容液or乳液が 必要なのかな? ピリピリ&つっぱって 苦しいです(>o<") ビオレは わりとあっているのでは。。? とおもっているのですが。同じような方いますか?? 他の洗顔料だとさらにつっぱって苦しいのです 涙 ニキビをおさえるのには保湿だっておもうのですが いいものないですかぁ~(>o<")だれかおしえてっ!! いろいろ調べたけど。ありすぎてわからなぁいい

  • 乳液で肌荒れ..ニキビが治らない

    長文ですいません。 ニキビや肌荒れで悩んでいます。 ネットの肌質チェックでは乾燥肌で、ニキビを治すには保湿が大事と分かって化粧水と乳液をしっかりつけていたのですが、乳液をつけるとニキビがたくさんできます…化粧水だけにすると少しはマシになるんですが完全には治りません。 ちなみに使っているのはちふれです。洗顔はビオレです。 最近はオルビスの試供品を使っていますが、可もなく不可もなく…? 洗顔ネットであわ立ててしっかり洗っているつもりですが毛穴の汚れは全然落ちません…鼻は黒ずんでます… あと頬がかたいです。つまめません…w 刺激が少ないのに毛穴の汚れはしっかり落ちる洗顔フォームと 肌荒れしない化粧水、 わがまますぎですが、これいいよというものがあれば教えてください。