• 締切済み

ミニ四駆

atoritaitiの回答

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.2

動力が限られてますからね いわゆるパワーウエイトレシオを出して-10gが何%に匹敵するのか 計算し実車でその%を下げるためにどれくらいの軽量化をすれば 良いのか計算すれば有効性が分かると思います

関連するQ&A

  • もっとミニ四駆を速くしたいのですが

    ミニ四駆上級者にお伺いします。 ミニ四駆のセッティングをプロとほぼ同じにしても、プロの約3分の2のスピードしか出せませんでした。シャーシはVSを使用し、車重約118g、大径ノーマルホイール、軽量超速ギヤー、アトミックチューンモーターを使用し、電池はタミヤニカド1000、モーターとギヤーのブレークインもしっかりやっています。電池がいけないのでしょうか。加速力を落とさず、最高速度をもっとあげるには、どうすればいいのですか。

  • ミニ四駆についての質問です。

    ミニ四駆についての質問です。 今度、学校で校内大会みたいなことをします。 そこで質問なのですが、タミヤ公認大会で使える最速モーターはなんですか? とりあいず今はあまってたウルトラダッシュを付けてます。 シャーシはスーパーTZシャーシです。ボディはビートマグナムTRFです。 ギアはスーパーカウンターギアです。 前のローラーは二段になってます。 なにか参考になりそうなURLを教えてください。 他にもカーボンMSシャーシも使ってます。(中学生が使うもんじゃないですかね・・・?)

  • ミニ四駆をカスタムしたいのですが・・

    最近友人達がミニ四駆をまたやりはじめました。いい年こいて、とか思っていたのですが、僕も久しぶりにやりたくなってしまいました。そこで質問ですがおススメの改造や車種、シャーシなどを教えてください。 因みにレツアンドゴー系?かそれより少し前のマシンに限ります。走らせるコースは直線2、コーナー2、交差1の単純コースです。 因みに今考えている方向は、 肉抜きはしたくない。 見た目ではなく、性能(シャーシ)でマシンを選びたい。 モーターはトルクチューンとかその辺のランクを使用 難しい改造はしたくない。 サイドにはスタビライザーを装着しようかと思います。 電池はオキシライドです。 前輪スポンジ、後輪ゴムとかどうかな。 ホイールやローラについては無知です。 というより全体的に無知なので上以外にもなにかありましたら(豆知識的なものなど)お願い致します。

  • ミニ四駆のブレークイン

    スーパーTZ-Xシャーシを使っていて、 超速ギヤを付けています。 ブレークインを1時間以上したのですが、 いつまでたってもぎぃぎぃとうるさい音がします。 この音はむしろブレークインする前よりも大きくなった 気がします。 超速ギヤの軸を入れる穴を2.7mmのピンバイスで 途中まで穴を拡げ、その分抵抗をなくしたつもりなのですが、 それが逆に良くなかったのでしょうか? 手で触った感じではブレはほとんど感じられないので 大丈夫な気もするのですが・・・

  • 燃費の良い四駆ワンボックスを探しています

    ボートをけん引するワンボックスを探しています。 今はデリカスペースギアのディーゼルに乗っています。四駆で釣り道具も多く、車内で泊まることも多いため車内が広いハイエースバンなどの四駆なと゜検討しています。釣りに行くため距離も年間2万キロ程度走行するため燃費は気になるところです。現在のデリカは8km/l程度走ります。ガソリンでもディーゼルでも同程度のコストで走れる車でお勧めはなんでしょうか?ハイエースは現行と先代のものも気になります。以上アドバイスをお願いいたします。

  • 10年ぐらい前の車のラジコン

    片付けをしてたら10年ぐらい前の車のラジコンを発見してバッテリーを充電して走らせたところ、トラブルもなく走って楽しめたんですが、なんと言っても約10年前のラジコンなのでボディーもWRCで当時走ってたセリカのボロボロボディーですし、モーターもバッテリーもシャーシも古いので、パーツだけを替えてリフレッシュさせようと思ったんですが、現在売ってるパーツが古いシャーシに流用できるのかがわからないんです…  僕の持ってるのはTA02のセリカボディーの4駆です。 もし今店で売ってるパーツでTA02に流用できるものや、これを替えるといいよとかあったら教えてください。 ボディーだけを単体で売ってるのも古いシャーシにつけることはできるんでしょうか?

  • ゴルフドライバーの選び方

    ゴルフ歴15年、女性55歳H/S34です。 現在、男性用重さ289gのドライバーを使用しておりますが、これから軽量ドライバーに変えたいと思っています。 しかし私のスイングには(ボディーターン形)軽量ドライバーより、ある程度ヘッドに重みのありシャフトがしなるものが良いとアドバイスを受けました。 (1)そこでヘッド体積460cm3で270gぐらいの軽量ドライバーと、同じ体積で290gくらいのドライバーの違いと特徴を教えて頂けないでしょうか。 (2)また、ヘッドが効きシャフトがしなるドライバーがあれば教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ミニ四駆について

    第一次ブームにミニ四駆を作っていた30代の者ですがミニ四駆を21年ぶりに昔の物が復刻していたりで懐かしくなり作ってみようと思っていますが、恥ずかしい話ですけど当時はブラックモーターが最速でしたけど21年も経っていれば当然モーターも進化していますよね? 今人気がある物とお勧めのモーターがあれば教えて下さい、

  • ミニ四駆について

    私の弟の友達の誕生会で『ミニ四駆』のクイズを出すそうです。 小学生に分かるようなミニ四駆のクイズがあれば教えてください!! クイズと答えを記入してください!! お願いしまーす

  • ミニ四駆とダンガンレーサー速いのはどっち?

     昔ミニ四駆で遊んでいたのですが、この間ひさびさにミニ四駆をうっていた店に行きました。そうしたら、ミニ四駆も少ないながらおいてあったのですが、ダンガンレーサー??なるものが売っていました。 そこで、ミニ四駆とダンガンレーサーどっちが速いのかという疑問が、浮かびました。 みためは、ダンガンレーサーの方が速そうだったんですが、ミニ四駆で遊んだ世代としては、ミニ四駆が速いのを信じたい気がします。