- 締切済み
牛丼チェーン店は馬鹿にしているのでしょうか(^_^;)
吉野家はあいかわらず豚丼で頑張っていますねぇ、 牛丼のメドは立ったのでしょうか。 ところで他のチェーン店はアメリカ産の牛肉に見切りをつけてオーストラリア産などで牛丼を再開していますよね。 豚丼はどこのチェーンも280円などブーム時の牛丼の値段に近い値段で提供してきましたが、 いざ「牛丼再開」と大きく掲げた割には値段は以前の様に280円ではなく、380円前後となっています。 確かに私も牛丼は大好きでしたが、好きになったきっかけは吉野家の牛丼280円戦略であって、 それまでは牛丼など中高生などが学校帰りに寄れるとこではなかったものでした。 ブームのときは「安くておいしい牛丼」が好きなのであって別に「380円の牛丼」が好きなわけではないのです、 それなのに、チェーン店は私達が「もう牛丼なしでは生きていけなくなっているから値段が高くなってもわからない」とでも思っているのかブーム前の従来の値段で提供しています。 最近そう思ってしまい、今までの様に牛丼を食べるのもチェーン店の思惑に踊らされている様な気がして、 牛丼屋には行かなくなっています。。。 でも、オーストラリアの牛肉は高いのでしょうがなくこの値段になっているでしょうか…? 皆様はどうでしょうか、今の牛丼値段に対しどう思っていますか?利用頻度など変わりましたでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gegegenoogegen
- ベストアンサー率16% (7/43)
吉野家について。 オーストラリア産の牛肉の牛丼だと、本来の牛丼の味が出せないので、牛丼を作らないそうです。 「だったら豚丼なんて作るなよ。豚丼のほうがもっともっと牛丼の味が出せないじゃないか」とツッコミたくなります。 その豚丼は、入っているのは煮込んで柔らかな玉ねぎじゃなくて、ごぼう。豚肉の臭みをとるらしい。「肉づきの人間で肉の匂いなんて気にしてるヤツはいねえよ」とつっこみたくなる。しかも玉ねぎよりごぼうのほうが単価が高いそうだし。 ご飯はもちもちした感じのご飯ですね。俺の好みとちょっと違います。 数年前に吉野家で牛丼を食べたら、肉が厚くて、噛み切れない脂身が多くて最悪でした。 回答に間違いがあるかもしれませんので、ご了承ください。
- m41
- ベストアンサー率30% (346/1127)
飲食業界の者から一言 バカにしてるって 言われても困るんですけど・・・・ こちらも商売で 別に何処かから補助金が出てたりするわけでもなくボランティアでやっているわけでもないので 儲かればやるし儲からなければやらないそれだけの事です・・・・ 安くて美味しかったのに潰して・量が減って値上げして>会社が潰したのではなく支持が無かったので潰れたのです店を潰すには物凄くお金が掛かります(T_T)採算が合わないので値上げしたのです 何か考え方がおかしいと思うのですが・・・・ 人気商品で数が売れれば価格や内容もめったな事では いじらないと思います 個人的にいくら気に入って頂いたとしても採算ベースに合うだけ売れなければ其の商品は消えていきます。 昔の理容業界のように業界同種で最低価格を幾らにしましょうとか 相談している訳ではないので・・・ 最後に一つ原価がどうのとか言っていますが日本で一番高いのは人件費ですよ。
お礼
回答ありがとうございます、 そうなのですか、、、中盤のあたりからの内容については私の意見ではないのですが…(^_^;) 安くて美味しかったのに潰して・量が減って値上げして> 私の意見ではありませんが量が減ったかはわかりませんが、残念だなとは思っていますね。 原価よりも人件費!それはそうですね…確かに吉野家のバイト代高かったですねぇ、、、 でも業界のこともこうして回答者様から聞かない限りは私たちにとっては知る由もない話ですので、サービスがなくなればつい不満を口にしてしまうんですf^_^; 牛丼280円はなくなるにしろ、新しいサービスに期待したいですね。 この不景気だからこそ不景気を口にしないで頑張ってほしいです。。。
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
牛丼ではないのですが、吉野家の場合、 豚丼 で、バカにしていますね。 値上げしたのに、具の種類が減って、かつおいしくなくなってる。 どういった経緯でしょうかね? 以外にも、ごぼうの入ってた豚丼は、最初なんか変に感じたのですが、食べなれるとおいしく感じるものだったんですよね。 そして・・・吉野家は、同価格帯でおいしいカレーのPot&Potをどんどんつぶして・・・(以下略・・・)
お礼
そうですねぇ、吉野家も厳しいのでしょうか… ごぼう入ってましたね!最初おいしくないと思いましたけど、けっこうイケましたね。 つぶれていくのも経営が厳しいんでしょうねぇ、 でもやっぱり吉野家の牛丼で勝負しようとしてるのではないでしょうかね。 回答ありがとうございました。
- tatibana3
- ベストアンサー率5% (13/258)
ごくたまに行きますが馬鹿にしてますよ。 「牛丼」の吉野家で豚丼、カレー、カツ丼?等苦し紛れに売って、結局何屋さんなのか原型をとどめていません。 皮肉にも「牛丼以外がおいしい」と何かに書いてありました。 牛問屋もそうですがMドナルドのほうが。 59円とかありましたね。 これ一個と会社にあるただのコーヒーで、昼をしのいでいるサラリーマンもいたと当時の新聞に書いてありました。 涙ぐましいです。
お礼
確かに、メニュー多いですけど、 でも、牛丼屋にそんなメニュー求めてませんしね、 そのおかげで値段があがるなら牛丼系に絞ってくれた方がこっちとしても助かりますし、 59円…安かったですねぇ、フランクバーガー100円とか、食べまくったのに、 今やBSEのあおりを受けてメニューから消えてしまいましたね。 いちばん好きだったのですが、、、 回答ありがとうございました。
こんばんは、おじゃまします。おひさしぶりですが、お元気そうで^^ 最近は、行く回数がめっきり減りましたね。 たしかに、BSE問題などもあったし、それに、もう出てますが、 280円の値段は“安すぎ”だったのかも知れません。 だけど、・・・ もし、オーストラリア産の牛肉で同様の問題が起きたとしたら・・・、 ホントにどうなるんでしょうね、ニッポンは? 風が吹けば桶屋がもうかる・・・ アラブの石油情勢が悪くなれば、欧米はくしゃみをする、 殆どを輸入に頼っているニッポンは、風邪をひいて寝込んでしまうだけでは済まない・・・。 それと、同じなんでしょうかね? おじゃましました。 追記: そうそう、通勤用の軽自動車の新車(3月購入)のナンバーは、 “2574(事故無し)”です。関係なくてごめんなさい。^^;
お礼
お久しぶりです(^_^) 確かに安すぎかもしれませんね、でもそれが当たり前になっていましたね、 だからここでこんな質問してしまいましたし(笑) オーストラリアは安全であってほしいですねぇ。 2574ですか! うん、縁起がいいって言う語呂ではないかもしれませんが、わかりやすくていいですね。 事故に気をつけてくださいm(_ _)m
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
まだ狂牛病うんぬんと騒がれる前の話ですが チェーン店で食べた豚汁セットをくったおかげで 救急車で運ばれ緊急入院しました。 2日で退院できたのですが、救急車で運ばれるなんて ずっと年をとってからだと思っていましたし、 せっかく入院したのだからと思いいろいろ精密検査を受けました。 いやー、飯は食えない、飲み物すら飲めない点滴生活で テレビをかけるとケンタッキーのCMとかやっていると・・・ とてもとてもつらいです。 それ以来牛丼チェーン店は行きません。 値段が安いのはいいですけど、バイトとか衛生面に気が回らないような 人が店側にいるとなると考え物です。 マクドナルドも値上げしてきてますね。 なんかもうモスバーガーで食べた方がいいと思います。 原価としては380円なら100円しないと思うのでぼったくりといえば ぼったくりなんですけどね。
お礼
前は前で問題あったんですねf^_^; バイトの衛生観念なんてあってない様なものでしょうかね、しょせんバイトですし。。。 原価安いですね!まぁ、、それまでのマイナスが大変だったんでしょうが、、、 回答ありがとうございました。
- k-i-r
- ベストアンサー率30% (94/311)
いきなりのBSE問題→輸入停止→新メニューの早急な開発、代替食材の早急な確保・・・ 各牛丼チェーン店の受けた経済的ダメージは馬鹿に出来ないと思われます。 メニュー増やすと大量生産のメリットが無くなるので、どうしても単価が上がりますしね。 さらに日本経済が上向いてきて、(それ自体は喜ばしいことですが)肉以外の物価や円相場(円高)なども上がっていますので、安い値段のほうが売りやすい事は百も承知でしょうが、背に腹はかえられないといったところでしょうか。 我々消費者も、もう今までのようなデフレの恩恵を受けた生活は出来ないものと、考えを改めるべき時が来たのではないでしょうか。
お礼
確かに、BSEのダメージによる苦労を考えたら食うだけの私達なんて楽なもんですよね。 デフレの恩恵、、、確かに不景気なりにいいこともありましたよね。 牛丼も安いもんではないですしねぇ、 回答ありがとうございました。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
某ハンバーガーは気まぐれ、と思うほど値段をころころ変えていましたが、吉野家は価格とそれによる販売数、その販売に必要な設備、配送など、詳細に調査検討をした上で値を下げていました。 ですが、280円という値段は、牛丼のみ販売するからこそできた価格設定です。 現状は多品種販売となっていますが、その状況ではどうでしょうか? 280円での販売は困難ではないでしょうか? オーストラリア産などで安い牛肉を十分確保できるならよいのですが、多品種販売では、280円での販売は無理ではないでしょうか? 牛丼屋、どこも苦労していると思いますよ。私が”思惑”を感じるのは、むしろ最初にあげたハンバーガー店ですね。
お礼
280円戦争って厳しい争いだったんですねぇ、、 やっぱり380円牛丼ではパンチが弱いですし、どこも繁盛している感じではないですよね、 ハンバーガー…あぁーそういえばなんかありましたね、値段あげておいて社長が「これで不景気終わり!」って言って 結果的に赤字が数年続きえらい目に遭ってましたね。 回答ありがとうございました。
- zgm
- ベストアンサー率10% (7/65)
自分はまだ食べてないのですが味はどうなのでしょうか? 味がよければ380円でも十分安いと思います。 そもそも280円の牛丼なんて一過性のものと思ってました。 デフレの影響で一時的に下げてるのか、キャンペーン的なものかと考えていました。 ですから今、380円でも特になんとも思いません。 ようやくもとにもどったか~、位の感想です。 個人的には牛丼の復活で豚丼がどうなるのか気になります。笑
お礼
豚丼、、、次々となくなっていますねぇ。 あの味で安いなら今の牛丼よりかはよっぽどいいですね。 牛丼は380円になっても味の違いを感じられるほどグルメではありませんのでf^_^; 回答ありがとうございました。
- omen_riderman
- ベストアンサー率18% (748/4047)
あの値段は米国産牛肉だから可能だったのですよ。 よその産地の牛肉を使うということになれば、 当然話題になったBSDの検査などの手間や 飼料などを変えたりしている分、 それがコストに跳ね上がるというのは、 ある程度仕方がないでしょうね。 安全性はどうでもいいから、とにかく安けりゃいい! という人もいるかもしれませんがね。 安全性のためにお金を払えるかどうか、というところでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですか、安全性ですかー、 でも280円、380円の牛丼を売っている牛丼屋に安全性を求めるっていうのもちょっと変な感じがするのですが(^_^;) その100円が本当に安全性を高めるためのコストになっているのかちょっと疑ってしまいます。。。 ありがとうございました。
お礼
そうですか、、、 牛丼だけはあの味でという思いがあるんでしょうね。 牛丼のこだわりがすごいですねぇ、、、 もちもちご飯、私は好きですがね(^_^;) それぞれ、吉野家の牛丼に対する思いがあるんですね、 #10の回答者様に失礼しましてここで締めとさせていただきますが、 やっぱり皆様それぞれ牛丼に対する様々な熱い思いがあるようで、#9様の事情を知らなければやっぱり私達は文句をつけてきますし、不快感を示すこともあります。 でも、商売というのはやっぱりそういった事情を前に出しては商売はできないと私は思っています、 ここの話だけでも今の牛丼屋の事情をわずかながら知ることができましたが、 吉野家を始め、牛丼屋にはここでこそ私たちをびっくりさせる様な元気を見せて欲しいですね! 空元気でも、、、 皆様、誠意ある回答ありがとうございました。