• ベストアンサー

カポックの樹液

カポックを室内で育てているのですが、樹液が酷くて毎日拭いても床がべとべとになってしまいます。 それとも外に置くべきなのでしょうか?今までずっと室内でしたので、急に外に置くと枯れてしまうのではと心配です。 みなさんはどうされてますか? なにかよい対策がありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

東京で、ここ10年以上、真冬も外に出しっぱなしにしています。 冬は葉が出にくいくらいで普通に元気にしていますよ。 地域の気温にもよると思いますが、 今の時期なら暖かいし、少しづつ外に出していけばどうでしょうか。 暖かい時間帯から慣らして冬までに外に置く時間を長くしていけば 真冬の寒さに耐えるカポックになるのでは。 我が家では、育ちすぎて置き場所に困ったので ある夏からいきなり外にずっと置くようになったのですが まったく問題ありませんでした。 どこの家のカポックでも大丈夫とは限らないので 無責任なことは言えませんが 様子見ながら少しづつが無難と思います。

umemomo73
質問者

お礼

真冬でも耐えられるんですね^^ これから暖かくなるので、ちょっとずつ外に出してみようと思います。ずっと家の中で過保護に育ててしまったのでちょっと心配ですけど、様子を見ながら丈夫にしていきたいデス。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • カポックの葉が白っぽくなってしまいました。

    室内に置いていたカポックを暖かくなったので外に出しました。葉が白っぽくなって、落ちています。全部ではなく、雨が多く当たる上の葉がひどく、切り落としています。 25年以上飼っているカポックです。毎年、暖かくなると外に出しているのですがこんな事、初めてです。何度も取り木をしました元気なカポックです。 どうしてこのような事になってしまったのでしょう。同じような経験のある方、どのようにしたらいいか教えてください。お願いします。

  • アルテシマの樹液について

    私の家ではアルテシマ(高さ120センチ位)が2つあります。 それを室内で育てているのですが、木の周りの床に樹液のような液体が 付着していることが多々あります。 葉の表面に付いていることもあります。 触ってみるとベトベトしています。 これは病気なのでしょうか? それとも、よくあることなのでしょうか? 改善策などがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カポックの挿し木について教えて下さい!!

    カポックを室内の窓際で育て始めてから何年か経ちまして、 いまは背丈が150cmくらいになります。 成長に伴って、過去に一度植え替えを行いましたが、 最近下のほうの葉が黄色くなって落ち始めました。 鉢の底を見てみたら、根っこが沢山出てしまって おそらく根づまりをおこしたのだと思います・・・ さらに冬場は加湿器がそばに置いてあったため、加湿しすぎたのも あるかなぁと。。 かわいそうな事しちゃったなと反省しつつも、形がみすぼらしいので 挿し木に挑戦してみようと思います。 できるだけ上の方をそのまま残したいので、 上から60cmくらいの固まりを切っても 根を生やしますでしょうか? インターネットで調べると、ほとんど15センチくらいに切って 下のほうの葉を落とすとなっています。 やはり葉が多いと負担も大きいのでしょうか? 挿し木というか、切り戻しのような感覚です。それで下のほうも 植え替えをし、新芽が出て復活してくれれば幸いですが・・・ どうぞ宜しくお願いします!!

  • 室内飼い VS 室外飼い!

    室内飼い VS 室外飼い! 1才5ヶ月のオス猫を室内と室外半々で飼っています。 風邪がようやく治ったと思ったら、夜帰って来なくて探し回り、見つけた時は歩けない程足を負傷していました。すぐに病院へ行くと、「どうやら、喧嘩して噛まれてますねえ。」と先生。痛み止めの注射と飲み薬と塗り薬をもらって1週間が過ぎ、大分落ち着きましたがまだ外へは出していません。 私「あー、こんなに心配するのいやだから、外へは出したくなーい。」 主人「今まで、外での楽しかった事を覚えているから、急に家の中ばっかりはストレスがたまるぞ!」 息子「お母さんは過保護!オスは喧嘩しながら強くなっていくんだよ。今までどうりでいい!」 毎日、愛猫をめぐって、室内か室外かの激しい口論が続いています。 猫ちゃんをこよなく愛する皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。 さて、今の猫の様子は・・、朝、出勤しかけた主人をすがるように見つめ、玄関で訴えるように鳴き、そのあと寂しげに主人を見送り、網戸をじっとみつめています。そのあとはほとんど寝ています。 私としては、外に行かないので毛並みもとてもきれい!蚤ももらってこないし、急な雨の心配もない! 少しかわいそうだけど、少しほっとしています。 が、これからどうしたらいいのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • キャバリア・オス 3歳のトイレのしつけ

    今、3歳になるキャバリアのオスを室内で飼っています。 幼いときのしつけがイマイチで、今は外でのトイレしかできなくなってしまいました。 ためしにシートを置いてみましても、特に何の反応も示しません。 トイレ=外 の生活が続くため、毎日大変です(しつけを完璧にしなかった自分が悪いのですが) 今からでも室内でのトイレのしつけをするために、何かよい方法はないでしょうか。 みなさんの回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 6歳のオス猫の粗相に毎日頭を痛めています。

    6歳のオス猫の粗相に毎日頭を痛めています。 保護されていたところから1歳で去勢して譲りうけてから、 一度も粗相のなかった子が、1年半ほど前から 急にマットの上などでするようになり、 いまでは壁であれ、ふすまであれ、あちこちにスプレーしまくります。 尿路の病気を心配して検査も受けましたが異常はありませんでした。 思い当たることといえば、そのころによく脱走するようになり、 完全室内外から外の面白さを知ってしまったからなのかもしれません。 いまは気候がよくなったので、よけいにひどいです。 いい方法はないものでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 室内犬のうんちの始末とノミ対策について教えて下さい

    室内犬(生後3ヶ月)を飼う事になりましたが、うんちの始末はどのようにしたら良いのでしょうか。 朝早くサークルの中でうんちをするのは良いのですが、 気が付かない時もあり、うんちを踏んでしまってベタベタになっているときがあります。 うんちはシートごと捨てていますが、皆さんは犬に付いたうんちは雑巾かティッシュで吹いているだけしょうか。 家族が起きた後、室内で遊ばせているだけに汚れが心配です。 もう1点はノミ対策ですが、来年は外に散歩に出す予定ですが、本などによると外で散歩させるとノミがつくと書いてありました。 ノミをそのままにしていると、病気や室内にもノミを運んできますよね。 室内犬を安心して飼うにはどのようにしたらよろしいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • パキラについて。

    パキラを育てています。 他の方の質問で、日に当てすぎるのもよくないということを 初めて知りました・・・。 元々、日当たりのよい室内に入れているのですが、天気の良い日は 外で、日光浴をさせています。 こんな状態で、質問です。 (1)葉が、ところどころ枯れてきています。  1枚の葉の全体が枯れているのではなくて、点々と枯れてしまっています。  また、枯れるまでは行かなくても、薄くなってきてしまっています。 (2)樹液?が大量に出ています。  樹液は葉からも出るのかわかりませんが、葉の裏表・茎など  至る所に、透明のドロドロしたものが付いています。  茎を伝って、幹に滴り落ちてくるくらいです。 上記、2つの質問なのですが、これは病気なのでしょうか? それとも、育て方が悪いのでしょうか? 私がいじるようになってから、確実におかしくなってしまっています。 なにか薬をあげた方がいいのでしょうか? どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 室外で飼う・・

    4ヶ月のコーギーを飼い始めました 今は日中は外に出して、寝るときは家の中に入れています。家族の意見もあり、今後はずっと外で飼わなくてはならなくなりました。コーギーは特に室内犬ではないと思うのですが、ちょっと心配しています。みなさんの意見を聞かせていただければと思うのですが・・・・

    • ベストアンサー
  • 猫が玄関にいつも転がるのですが・・・

    マンション(ペット可)で猫を完全室内飼いしています。 玄関の床が大理石でひんやりして気持ちいいからか、猫がよく玄関で転がっています。 冬でもよく転がるのですが・・・ 人間は土足で歩く場所なので、外から靴についてきた病気などに感染することもあると聞くのですが やはり玄関で転がったり寝たりするのは衛生的によくないでしょうか? 玄関ドアの外にマットを置いて、できるだけ靴の汚れを落として家に入るようにはしてますが それがどの程度効果があるのかわかりませんし・・・。 玄関にも掃除機をかけて、拭き掃除もしますが、毎日というわけにはなかなかいきません。 週2回くらいがいいとこです。 消毒ができるようなスプレーも使用したいのですが、大理石には使えないものが多くて結局掃除機と水拭きだけです。 やはり玄関には猫が行かないようにするべきなのでしょうか? 実際にはなかなか難しいと思いますが・・・ 玄関の掃除をまめにする、靴の汚れを落として家に入る以外で、他にやった方がいいことや 気をつけることなどあれば教えてください。 効果的な掃除の方法もあれば教えていただきたいです。 皆さんのお宅では、猫の玄関(土足であるく部分)への出入りとか対策はどのように、何かされてますか? そんな細かいこと言ってたら、外にも出る猫はどうなるんだと言われるかもしれませんが・・・ せっかく室内飼いをしているのだし、外から病気をもらってくる(持ち込む)のはやはり避けたいです。

    • ベストアンサー