• ベストアンサー

PPP Adapterがでてしまう

win98Fで外付けLANカードです。 通信はできるのですが、起動時、IPがとれず 毎回winipcfgでPPP Adapterが選択されています。 それで外付けNICを選択後、問題なく通信できます。 でも、起動時に毎回、やるのは面倒です。 どうして記憶されないのでしょうか? デバイスマネでは問題ある表示はありません。

  • devid
  • お礼率34% (166/478)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>ネットワーク接続にPPP Adapterとういのがないんです。  winipcfgのときに出てきちゃうんです。orz デバイスマネージャのネットワークアダプタの一覧にも無いんでしょうか? 一応確認しますが、PPP Adapterとはダイアルアップアダプタのことですよ。

devid
質問者

補足

>PPP Adapterとはダイアルアップアダプタ それは知りませんでした。アダプタ一覧にはそれはあります。 >ダイアルアップ接続が規定値になっているんでは無いでしょうか 規定値にはなっていません。ルータ接続です。 ダイヤルアップアダプタを削除してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

失礼しました。質問を読み違えていたようです。 ネットワーク環境がよく解らないのであくまで推測ですが、モデムを通してLANカードにIPアドレスが振られるまでに多少時間が掛かるため、OSのAPIPA機能が働いて、一足先にPPPアダプタに対して、169.254.*.* のようなリンクローカルアドレスを割り当ててしまっているんでは無いでしょうか? 取りあえず、PPPアダプタを使用不可にして試してみてください。 ルーターを使っているのでしたら、多分はずしていると思いますので忘れてください。

devid
質問者

補足

ネットワーク接続にPPP Adapterとういのがないんです。 winipcfgのときに出てきちゃうんです。orz

回答No.2

ダイアルアップ接続が規定値になっているんでは無いでしょうか。インターネットオプション→接続で「ダイアルしない」にしておけば、起動時にダイアルアップ接続の画面は出て来なくなるはずです。それでも出てくる場合は、インストールされているソフトウェアの影響かもしれません。 PPP接続が必要ないのならば、ネットワークコンポーネントの一覧から、TCP/IPをバインドしているPPPアダプタを削除してしまえば、winipcfgの一覧にも表示されなくなります。

devid
質問者

補足

大変申し訳ありません。質問の意図してるものと違っています。 ダイヤルアップ接続の画面のことではありません。。

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.1

 PC起動時に、ネットワークへのログイン画面がでますでしょうか。  PC起動時にログオンしないと、LAN環境の統率が とれない場合があります。  パスワード等の保存が出来ない等々  NICデバイスのプロパティで、ネットワーククライアントに バンドルされているか確認して下さい。

devid
質問者

補足

PC起動時ログイン画面でパスワードはキャンセルを押しています。 なにかパスワードを入れたほうがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • アダプターが・・・?

    こんばんは!え~っと、ちょっと気になったのですが、“winipcfg”を実行してEthernetアダプタ情報を見たところ、「PPP Adapter」が最初に表示されてて(もうひとつ、メルコのアダプタが選択できる)MS-DOSプロンプトで調べてみてもやっぱり「PPP Adapter」と書いてあるのですが、いいんですか?なんか表示されるものが足りないような気がするので・・・メルコの方はIPアドレスとか色々表示されるのに・・・っていうか「PPP Adpter」って何!? P.S.質問の意味わかりますか?ごめんなさい(≧△≦)パソコンの知識ほぼゼロに近いので(;-;)どう聞いたらいいのかわからない~~~~~~!!

  • pppアダプターとネットワークpciアダプター

    変な出だしですみません。 ケーブルテレビのインターネットで、中古pcがネットに繋がらなく、困っています。 質問は、winipcfg を開いた時、PPPアダプターが開き、アダプタアドレスだけで、その他のIPアドレスやサブネットなどは、0000のままで、▼印でインストールされているネットワークカード のIntel・・・pciアダプターを選ぶと すでに入力した固定アドレスが、表示されます。この設定を有効にするにはどう処理すれば良いでしょうか。 ネットに繋ごうとしても、ページが表示されません。の繰り返しです。どうか助けてください。 まだパソコンの知識不足か、質問も上手にできなくてごめんなさい。よろしくお願いします

  • PPPの特徴について

    手元にあるCCNAの問題集ですが、PPPの特徴を選択する問題で、差異が生じており、 どれが正しい解答か分からなくなってしまいました・・・。 【問題】 PPPの特徴として、正しいものを全て選択せよ。 【選択肢1】 A 複数のルーティングプロトコルをカプセル化する B IPのみをサポートする C アナログ回線上で使用することができる D Cisco固有 E エラー修正を提供する →解答 A、C 【選択肢2】 A アナログ回線上にPPPを使用できる B PPPはいくつかのプロトコルを集約する C レイヤー2からレイヤー3が記述するPPPマップ D PPPはエラー修正を提供する E PPPはIPのみサポートする F 暗号化サービスを提供する →解答 A、B、D 選択肢1では、エラー修正の提供が除外されています。 PPPはエラー修正の提供を行うのでしょうか・・・? 何卒宜しくお願い致します。

  • インターネットに接続出来なくなりました。

    win98のPCで、起動時に毎回スキャンディスクがかかるので、 製品版win98でOSを上書きインストールしました。 すると、スキャンディスクは出無くなりましたが、インターネットに つながらなくなってしまいました。 私が試してみたことは、 1. モデム(NEC:DR202C)の初期化 2. LANボードの取り外し再取り付け→ランプ点灯 3. IPアドレスの確認→ok 4. TCP/IPの確認→ok 5. IE(5.5)の修復 これらは、モデムのHPのQ&Aや、教えてgoo,同梱されてきた ガイドを参考にやってみましたが、全くつながりませんでした。 このとき、モデムのPPPランプが全く点灯してくれませんでした。 また、ファイル名を指定して実行→winipcfgすると、何度変更しても、 PPP Adapterとなってしまいました。 そこで、もう1台ある、Me(LANカード使用)で接続したところ、 PPPランプも点灯し、何とか接続までこぎつけることが出来ました。 今までは、このモデムに4ポートHUBをつなげて、98とMeへ 有線でつないでいました。 現在は、モデム→HUB→Me 接続可             ↓              →98 接続不能 の状態です。 また、モデム→98 の場合でも接続不可です。 しかし、ファイル名を指定して実行→winipcfgすると、 LANボード名が固定で表示されるようになりました。 ここまでやってみたのですが,もう、これ以上思いつきません・・・ どうか、皆さんの力をお貸し頂けないでしょうか。。 宜しくお願い致します!

  • winipcfgについて

    Yahoo.BBをwindoes98で利用していますが、立ち上げたときに回線がつながらない状態となりました。セットアップガイドに基づいて、winipcfgを起動しpppをcoregaに修正するとつながります。立ち上げると常にpppが選択される状態が問題というところまではわかったのですが、常にcoregaを選択させる方法がわかりません。どなたか教えてください。三月に同じような症状の方の質問が載っていましたが、解答があまり良く理解できませんでしたので。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットワークアダプターが機能しない

    Windows XP SP2使用しています。問題は次のように起こりました。 1)アンチウイルスソフトをインストール後、LAN接続不能になる。cmd>ipconfig /allで見ると、IPアドレスが空白。TCP/IPの問題が起こったらしい。 2)WinsockxpFixを実行すると、IPアドレスを自動取得しネット接続可能になった。   ところが、起動のたびに、(1)のTCP/IPの問題が生じ、そのつどWinsockxpFixを実行し再起動しな  くてはならないので、根本的には解決されていない。 3)無線LANが使用できなくなった。 4)Device ManagerのNetwork Adapterのところを見ると、不思議なことに、次のように二重に表示されていて、片方は「!」マーク付き。「!」のない方は、適切に作動しているとのメッセージ。 Realtek RTL8139 Family PCI Fast Ethernet NIC Realtek RTL8139 Family PCI Fast Ethernet NIC -    (!付き) Realtek RTL8187B Wireless 802.11g 54Mbps USB2.0 Network Adapter Realtek RTL8187B Wireless 802.11g 54Mbps USB2.0 Network Adapter -  (!付き) また、 WAN Miniport (IP) -  (!付き) 「!」付きのものを右クリックしてプロパティを見ると、 Windows cannot start this hardware device because its configuration information (in the registry) is incomplete or damaged. (Code 19) 5) 試しに、Realtek RTL8187B Wireless 802.11g 54Mbps USB2.0 Network Adapter -  (!付き)の方を、アンインストールしたが、何もかわらず。 質問ですが、 a)起動のたびごとに、WinsoxkxpFixを起動しなくてもすむ方法はあるでしょうか。 b)どうしてこのように二重に表示されるのでしょうか?これを正しくする方法はあるでしょうか?レジストリをいじらないといけないのでしょうか? c)Realtek RTL8139 Family PCI Fast Ethernet NIC - (!付き)の方を、一応アンインストールするべきでしょうか? わかりにくいかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。海外(東南アジア)にいるので、周りに助けを求められる人がいなくて、苦戦しています…。

  • IPプロトコルスタックをネットワークアダプターに自動的にバインドできませんでした

    突如NICがLANを認識できなくなりました。タスクバー右の「ネットワーク」が赤バッテンになっています。再起動しても変わらず。但し、NICは電気的には正常です(同じPCをデュアルブートで別のOSを起動すると正常。)。デバイスマネージャーや「ネットワーク接続」でも特に問題は表示されていません。「Windowsネットワーク診断」によると、 IPプロトコルスタックをネットワークアダプターに自動的にバインドできませんでした と言われます。 オンボードのNICと、Intel EXPI9301CTの二つで同様。 解決策に心当たりのある方、ご教示下さい。 Windows7 RC build 7100

  • LANでネットワークに接続できない.adapter,NICとは?

    メビウススタイルPC-PD15WIN98のデータをクロスケーブルを介して新たなパソコンとつなぎたいのですが,ネットワークに接続できません.ずっと原因を探していて,コントロールパネル→ネットワーク→ネットワークの設定を見てみるとTCP-IP->Realtek RTL8139(A/B/C/8130)PCI Fast Ethernet NIC となっています.これであっていますか?このNICのところは,adapterであるべきなのではないでしょうか.これがネットワークに接続できない理由でしょうか?

  • PINGが通らない

    こんにちは! 教えて下さい。 LinuxでNICを2枚さして、 eth1は(192.168.0.1)ゲートウェイ用、 eth0は(ppp0での動的IP割り当て)インターネット用としています。 この環境でクライアントWin98(192.168.0.25)から外部にPINGを 打ちたいのですが通りません。 ゲートウエイ192:168:0:1は通り、 ppp0で割り当てられた動的IPアドレスにも通ります。 その先が行かないのです。 Linuxからは外部にPINGが通ります。 何が問題なのでしょうか? ppp0はBフレッツ(pppoe)の常時接続です。 やりたい事はクライアント(pppoe無し)からLinuxを経由 してプロバイダーのメールが取りたいのです。 (Linuxからはプロバイダーのメールは取れます)

  • USBのBluetoothアダプター

    Bluetooth非搭載のパソコンにLBT-UAN03C2(ロジテック)のBluetoothアダプター をUSB接続して、Bluetoothイヤホンを使用しています。 通常の動作は問題ないのですが、 BluetoothアダプターをUSBに差し込んだまま、PCを起動すると起動途中で止まっ てしまいます。 Bluetoothアダプターを取り外して、PCを起動すると問題なく立ち上がります。 PC起動時は外して、起動後に差し込めば問題ないのですが、こういう仕様なので しょうか? または、何か設定があるのでしょうか? OSはwin7 home premium 64bitです。 宜しくお願いします。