• 締切済み

(英語)リスケジュールは誤り?

予定を変更する時に使用する英単語ってリスケジュールで正確に伝わりますか? リスケジュールだと金融用語になってしまう気がしますが。

みんなの回答

  • ASPEN
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.5

海外在住です。 ちょうど昨日、医者に予約を変更する電話をかけたのですが、その時、リスケジュールという言葉、使いましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114795
noname#114795
回答No.4

回答補足を読みました. > 日本で使えるのは分かるのですが、英語では金融的な表現になってしまうのではないかな?と思います。 なぜそう拘られるのでしょうか.日本の金融業界では金融用語なのですか.しかし,元々,金融とは無関係です.re-schedule は一般用語です. ビジネス界と言ったのは日本ではなく,アメリカを含む英語国での話です.英語なので,日本で使えるかは知りません. 「あがり」とどんな関係かは意味がわかりません.アメリカで「あがり」と言っても全く伝わらないでしょう.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114795
noname#114795
回答No.3

> 金融用語になってしまう気がしますが 例えば,返済期限の延長の意味ですね. 別に,金融特有の専門用語などではなく,金融関係でも使っているというだけです. re-schedule は,ビジネス界では頻繁に使う日常用語です.堅い表現などでは全然ありません.また,postpone の場合に限らず,予定を前倒しにする(来週の予定を,急遽明日に変えるとか)場合にも使えます. 良くある例では,ある meeting を set-up する時に,日時を示してメンバーの参加 availability を調べます.通常は,ネットワークを利用しグループウェアを使って行います.key persons が出席できないと判明した時は re-schedule されます.あるいは,コーディネータの都合によるキャンセルの場合も re-schedule されたりします. 変更してもいつにするか決まっている場合と,まだ決まっていない場合とありますが,両方の場合に使えます. よく,俗語ですが,resche (リスケ)と称しています.それほど日常でよく使っています.

shubit
質問者

補足

日本で使えるのは分かるのですが、英語では金融的な表現になってしまうのではないかな?と思います。 例えばレストランで「あがり(お茶)をください」と言っても、なんとか伝わりますが、寿司用語ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

普通の会話では make a change/changes in the schedule のように言うことが多いですが、多少堅い言い方では reschedule を動詞で使っても良いと思います。辞書にも載っていますし。ちなみにこの場合は postpone の意味で使われることが多いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

> リスケジュールだと金融用語になってしまう気がしますが そんなことないでしょう。使われ方によるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語が読めない、、、

    質問させていただきます。 簡単な英単語なら読めるんですが、複雑な英単語になるとどうしても読めなくて困っています。 car → カー 比較的簡単なんで読める inferiors → インフレンス?てな感じになりつまづく どうしてもローマ字感覚で読んでしまうみたいなんです。 どうすれば正確な発音で読めるようになるでしょうか? 回答お願いします、、、。

  • 英語と古文の単語帳について

    私は高2で塾には通っていません。 2度塾に通いましたが、結局やめてしまいました。 その時使用していた単語帳や、 今現在学校で使用している単語帳を持っているけれど、 ほとんど使っていない状態です。具体的には データーベース5500 速読英単語入門編 速読英単語必修編 英単語センター1500 古語単語315 です。それを使うべきなんだと思いますが、 友人が使っていて気になる単語帳があります。それは ターゲット1800 システム英単語 マドンナ古文単語 古文単語ゴロ565 なんですけど。どれがいいのかわかんなくて困っています。 志望校を考えれば、偏差値68ぐらいほしいんですけど…。 文法は得意です!単語力を強化したいんです! やっぱ本屋で自分で見るのが一番なんですかね…?? help me~

  • 英語の発音

     今年から中学生になった子供が英語の発音ができなくて困っています。  英単語の発音がほとんどローマ字読みになっています。  たとえば「AntiVirus」、「アンチビルス」と読んでしまいます。  親がしっかりとした発音を教えれば良いのですが、親自身も正確な発音ができないため困っています。    ローマ字読みを直し、英単語の正確な音読がでようにするには、どうしたらよろしいのでしょうか?

  • 英単語の覚え方

    来年、大学院入試を受けようと思っています。 入試の科目には英語があり、それに苦戦しています。 大学入試のときの英語もそうだったのですが、文法はほとんどわかるのに、英単語がわからない、というより正確にはいったん覚えたはずなのにもう忘れてしまっているのです。 単語がわからないので、熟語の意味がわからないことも多いです。 大学院入試なので、専門用語(私の場合、心理学用語)も英語で覚えなくてはなりませんが、今の私は一般英語の単語だけでもいっぱいいっぱいな状態です。 いったん英単語を覚えたら、忘れにくくなる方法ってありませんか? または、こんな私にぴったりの英単語の本・テキスト・参考書はありませんか?

  • 大学院の英語の試験

    医療系統の大学院の入試に英語の試験があります。 辞書持ち込み不可の英論文の読解です。 昨年英語で落とされていることもあり、英語を喋ってみたりすることは好きだったにも関わらず、とても嫌になりました。そうともいっていられないので、英語の文献を辞書を片手に毎日読んではいます。 しかし、以前に調べた用語を何度もひいており、それは名詞ではなく動詞や副詞、形容詞に多いような気がします。単語を覚えようとしているのに、覚えられていない事実があります。しかし、英単語を覚えないと合格はできないかと思います。合格するために、英語の科学論文を読むのにこれだけは必要な英単語・・・というものを探す方法はないでしょうか? 時間がありません。お願いいたします。

  • 「半ドア」を英語で言うと?

    タイトルの通りです。 自動車用語は英語から来たものが多いと思いますが、半ドアに該当する短い英単語が思い当たりません。 よろしくお願いします。

  • 英語の識字について

    日本語なら耳で聞いた単語(人物名、専門用語)は正確にひらがなで文字にすることが出来ますが。英語ではどうなのですか?

  • 英語圏の人にとっての単語のスペル

    英語圏の人にとっての単語のスペルについてです。 彼らが、初めて耳にする単語(各分野専門用語など)は、その場でスペルも分かるのですか? 逆に、はじめてみ見た単語について、その場で正確に読めるのですか? 日本語では、聞いたまま、なんとかひらがなで書けますけど、英語はそうはいかない気がするのです。また、見た単語の読みは、漢字の場合読めないことがありますが、ひらがなで書いてあれば必ず読めますよね? いずれも、単語の意味はこだわりません。読み・書きについてのみです。 ずっと思っていた疑問です。 ご教示お願いします。

  • 英語は、どの水準まで覚える必要があると思いますか?

    英語は、どの水準まで覚える必要があると思いますか?私は英語が苦手ですが、英語ができるようになりたいと思っている大学生です。 私が受ける予定の試験には、英語長文が課せられるため、受験のときに使っていた英単語帳を使って英単語を覚えています。 英単語はどの程度の水準まで覚える必要があると思いますか?私は、辞書を使って調べる必要性が分からなくなるまで繰り返していますが、どうでしょうか?例えは、余程英語が苦手な高校生(いや中学生ですね)でない限り、「a book」という語句に辞書を引いて調べませんよね。それと同じことを、他の英単語でやろうとしているのです。つまり、「この英単語の意味は、○○だと思うけど、一応辞書を使って確認しておくか。」ではなく、「この英単語の意味は明らかに○○だ。辞書を使って確認する必要性がどこにある。」ということです。 長文を読むときは、「英単語の意味を即座に出すことができるように」ということを聞きますが、完全に知っている英単語が増えると自ずと読むのが早くなっていくと思うのです。

  • 英語が喋れるようになりたい!

    学生の時ちゃんと勉強していませんでしたが、何とか英語を喋れるようになりたいと考えるようになってきました。英単語の本と英文法の本を買ってきましたが、これをやっていれば喋れるようになりますか? 教えて下さい。