• ベストアンサー

おもいっきりPC初心者で(T_T)

sesameの回答

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.3

>>ブラウザって何? browse=ぱらぱらと拾い読みする、という意味なので、browser=拾い読みするためのもの。 ぶっちゃけて言えば閲覧用ソフトのことですね。 ちなみにwwwブラウザというのは俗用というか、正式な呼び名ではありません。 正式にはユーザ・エージェント(user agent 略してUA)といいます。 あんまり正式名称使ってる人、見たことありませんが(笑)。 >>『5』って何?(T_T) 5代目ってことです。五代目市川団十郎とかと同じです。 IEは1がリリースされてから、2,3,4,5と版が重ねられてきました。 版が進むほど改良されて…いればいいんですが、実際にはよけい不安定になったとか、バグやセキュリティホール(悪者につけ込まれる穴)が増えたとか、重くなったとか、あまりいい評判を聞きません。 あ、あくまで評判ですよ。私が言ってるわけじゃあないです(笑)。 >>「へ?ネスケ」という感じで、どっちがどうで、何がどう違うんだか ネスケはNetscape Navigator(ネットスケープ・ナビゲーター)の些かお行儀の悪い略称です。 Netscapeはほんの少し前までwwwブラウザの代表格でした。(さらにその昔はMosaic) 現在はIEが圧倒的にシェアを伸ばしてきて、IEの寡占に近くなっていましたが、かつてはwwwブラウザといえばNetscapeという時代があったんです。 ネットスケープは下記のサイトから無料でダウンロードできます。(現在の最新は6.2) http://www.netscape.co.jp >>「ネスケだとこのHP見られないかも」 これにはいくつか理由があります。 ・NetscapeのほうがIEより文法に厳しい→IEなら通してしまう文法ミスも、Netscapeは厳格に解釈するので、何も見えないページになってしまうことがある。 ・作者が意図的に「ネスケ返し」を仕込んでいる→wwwページを閲覧する際、UA(wwwブラウザ)は自分の身分をwww側に明かすのですが、www側がその種類を判別して、特定のUAには読ませない設定をすることが原理的に可能です。 「ネスケでは(あるいは逆にIEでは)読んでほしくない」とおもったあまり寛容ではないサイト作者がそういう仕掛けをすると、結果として「ネスケでは見られ」ません。 ・wwwページの見栄えを設定するスタイルシート(CSS)というものの実装が、ちょっと前のバージョンのNetscapeではいいかげんだった。 そのため、CSSを使っているページの一部が、Netscapeでは表示が崩れる、という問題がありました。 最新バージョンでは解決されている…はず。

参考URL:
http://www.netscape.co.jp
junkonouvelle
質問者

お礼

もうめちゃくちゃ分かりました!というか、分かりやすく教えてくださったので。そういう歴史がある、というのと、ネスケでHPが見られない意味、きっと「ネスケでは見られない」と言っていた友達も分からないだろうな、ふふ(意地悪)。すごく勉強になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ブラウザの利用率・・・

    Webサイトの製作をはじめたのですが、IEやネスケ以外にも色々とブラウザがあることが分かりました。 それで、IEやネスケ、更にはpalmやゲーム機インターネットなど、それぞれのプラットフォームとWebブラウザごとの利用率というのがどこかに公表されていないでしょうか? それがわかればどこまでに力を入れたらよいのかが分かってとても助かるのです。 パソコンではIEが8割位ネスケが1割ちょっとというのは聞いています。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • オススメのブラウザは?

    いつもお世話になっております。 タイトルにあるとおりなのですが、 最近InternetExplorerにたびたび脆弱性がみつかっているので、 そろそろIE以外のブラウザを使ってみようと思っているのですが、そこで 1.オススメのブラウザはありますか?(ネスケとかOperaとか) 2.その理由は?(アピールポイントは?) 3.IEとそのブラウザを併用していて問題がおきたことがありますか? という3点について、できれば経験者の方の意見を伺えれば幸いです。 できればフリーのブラウザがいいです。 (有料のブラウザってのもあるんでしょうかね?) 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • メールを受け取るためのリンクを作成したい

    HPビルダー7でHPを作成しました。 ページの中でメールを受け取るためリンクを貼りましたが、ネスケ7で確認しましたらメールをクリックしてもIE6のようにリンクが貼れていません。 ネスケの場合特別にメールリンク作成するのでしょうか? いろいろやっていますが、上手く行きません。 IE6では、上手く行っています。 どうぞよろしくお願いします。 質問の内容が上手く出来てないかも知れませんが 笑わずにお願いします。

  • ネスケだと「戻る」ボタンが効かない。

    会社のイントラでHPを作ったのですが、自分の作ったページのうちいくつかのページにおいて、ブラウザの「戻る」ボタンを押しても戻れないという現象が出て困っています。IEでは、チャント戻れるのですが、ネスケだと、戻れないのです。HTML初心者なもので、困っています、よろしくお願いします。ネスケは4.0です。

  • IE6.0とネスケの共存

    現在IE6.0を使っています。 NetscapeとInternetExplorerを一つのパソコンに共存させたいのですが、 どうすればいいでしょうか? ネスケのページに行ってアップロードでいいのでしょうか?

  • ブラウザを変えたい

    IEを使ってますが、HPによってはネスケや、2ちゃんねるの場合は壷(?)などの ブラウザに一時だけ変えたいとき、どうすればいいのでしょうか? 標準設定はIEでいいのですが。 Windows98です。 検索してみたのですが、なかなかこれといったものがみつからなくて・・・ よろしくお願いします。

  • サイト作成時のブラウザの動作検証について

    現在、個人のサイトを作成中です。 公開前にブラウザでの表示を確認すべきと思いますが、皆さんはどのくらいの種類のブラウザで検証されているのでしょうか。 私は普段使っているのがOpera Ver.6.01なので、Operaでの検証は行う予定です。 また、多いのはIEでしょうから、勿論IEでの検証も行います。 (とりあえず自分のPCに入っているのは IE5.5SP2 です。IE6.0は入れたら相性が悪いのかフリーズするようになったので5.5に戻しました) 使ったことがないのでわからないのがネスケなんですが、ネスケはVer4.xとVer6.xとで仕様が全く違うから、両方で確認した方がいいという話を聞きました。 理想を言えば「全部で検証」なのでしょうが、個人のサイトを作成されている方は通常どのくらいの種類のブラウザで検証されるものかお聞きしたいと思い、質問させていただきました。 「自分はこうやった」「このぐらい検証すればよいのではないか」など、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 ※一応、私の作成環境を記載します。 ・OS:WindowsME ・HPビルダーVer6.5使用 ・通常はIE5.5SP2で表示を確認しながら作成

  • メーラーについて

    例えば・・・ IEでどこかのHPをみて、そこに「メールください」というところからメールを出そうと思います。 しかし、クリックしてもメーラーが立ち上がらず、エラーメッセージ(?)が出てしまいます。 「既定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を行えませんでした」 自分のメーラーはネスケです。 それだと、ブラウザがIEだと起動しないのでしょうか? ちなみにIEの設定で、「インターネットオプション」の電子メールの設定はネスケになってます。 ちょっと急いでるので、どなかたわかるかた、教えてください。

  • ネスケでリンクの文字だけをコピーするには?

    タイトルのとおりです リンクが張ってあるテキストだけをコピーするには どうすればいいのですか? たとえば、 「詳しくは、”こちら”をご覧ください」という ものがあったとします。 ””内のこちらにリンクが張ってあります。 リンク先はどうでもいいので、こちらというテキストをクリップボードに入れたいのです。 で、テキストとしてメモ帳などにペーストしたいのです。 IEがなんだか、セキュリティーきつくしすぎたのか、不調なので他のブラウザを使っているのですが、 このネスケ(ちなみにver7.1)はなんだか使いにくいです。 HPのリンクなどで、IEでは表示されるのにネスケだと表示しなかったりします。なんだかなあ・・・ ネスケに詳しい方、お願い致します

  • JavaScriptのテスト環境について

    JavaScriptを各ブラウザのバージョン毎にテストをしてみたいのですが、 ブラウザを複数しかも同一ブラウザのバージョン違いを1つのOSにインストールしても大丈夫でしょうか? HP作成者の方々はどのようにテスト環境を作られてますでしょうか? ご教授お願い致します。 最近HPを開設したのですが、IE6とネスケ6では動くのですが外でIE5から見えないのです。(ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆)