• ベストアンサー

SQ寄り付きの異常な?板の動き・・・6857アドバンテスト

昨日のアドテストの板をどう解釈すればいいのでしょうか? 朝8時45分頃。12,670円だけ売り買いともに異常に注文が厚く、しかもほぼ同数でした。 12,670円に12,769口×100株の買い注文。(前日終値は10,670円) その下の指し値は10,900円で11口。その下は10,850円で4口。 この時点で表示された指し値売り注文は12,670円のみ。 少しして、つられたようにもっと高いウリ注文が、数口ずつ出ました。 売り買いの注文数が拮抗したまま、20,000口を超えて積もっていくので、「SQ値の操作だ」と思いました。 ところが見るまに指し値が急降下。売買の注文数が拮抗して1点に集中したまま、がんがん下がりました。 ほかの呼び値の注文数は、せいぜい数十口です。 結局、9:01に10,470円で寄りました。寄りの出来高2,228,600株。 寄り前に出ていた指し値注文数にほぼ等しいと思います。昨日の出来高の58.6%でした。 これはSQ時にはよくあることなのでしょうか? 操作だとしたら、意図がわかりません。 アドテストは日経への寄与度が高い銘柄のなかでは極めて板が薄く、25日出来高移動平均は11959百株/口 です。 裁定解消で値を崩すと考えて、数日前から売り建玉を持ち越していました。 寄りで現物バスケットが売られたとしたら、9:01時点の出来高が(指し値注文が大きかったので)少なすぎる気がします。 ご説明お願い致します。(板寄せのしくみは理解しております。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

SQの算出日は毎度のことです 8時20分に空けると S高・・・ S安 気配の銘柄・・うじゃうじゃ まいど・・・・ですので これは、SQ値段をかく乱するためなんですよ SQの値が判ると・・・買いを入れたり 売りを入れたりして・・意識的にやる人がでないよに かく乱です 思惑どうりにさせない為のたんなる朝の・・ これじゃ・・何ぼに成るかが・・判らない ただそれだけですは・・・始まる前には正常に戻るので 結局、9:01に10,470円で寄りました。寄りの出来高2,228,600株。 寄り前に出ていた指し値注文数にほぼ等しいと思います。昨日の出来高の58.6%でした SQの日は。裁定買い及び売りは清算するので・・・ ここで通常より裁定買い及び売りの分だけ増えます ちなみち6月はメジャーSQですので 通常のSQより寄り付きの出来高が増えるのです (メジャーSQなので清算する枚数が多い関係です) 今回のSQの為寄り付き枚数は、最近では一番多かった これは、最近日経の先物枚数が多いことからも当然のことです

ass559
質問者

お礼

>SQの値が判ると・・・買いを入れたり 売りを入れたりして・・意識的にやる人がでないよに かく乱です それで、ストップ高のところに大量に売買注文を入れたわけですね。 ほかの銘柄でも激しく値動きしますが、こんな過激なのは初めて見ました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • unibon
  • ベストアンサー率47% (160/340)
回答No.2

元の質問への回答になりますが、失礼ながら、SQ云々以前に、板(とくに寄り前気配)の見方を良く理解されていないのではないかと推測します。 (「見方」というのは、売買動向の予測テクニックという意味ではなく、板に表示される数値の読み取り方法という意味です。) ちなみに前日終値が10,670円ならば、12,670円はストップ高の値段です。寄り前気配では、売りと買いの数量が均衡する値段の板(最良気配値)に、それ以上の値段の買いの数量の合計と、それ以下の値段の売りの数量が合計、が表示されますので、そこだけ厚く見えます。 寄り前気配で注文を出したり引っ込めたりして遊ぶのは自由ですから、商いが薄い銘柄であることやSQであることが加わって、激しく見えただけではないでしょうか。 もしも見当違いの回答でしたらすみません。

ass559
質問者

お礼

寄り前気配の表示は、寄り後とは違うわけですね。 わかりました。 板寄せ方式の値決めは調べて理解したのですが、表示方式を理解していませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寄付きでの指値

    残金が足りなくて成行注文ができない時、あらかじめ1600円で指値して板寄せ後の始値が1500円だった場合、成行と同じように1500円で約定できるんですか?

  • 板寄せ気配値の注文数はすべて指値なのですか?

    板寄せ時の気配値が下の様な場合、各値段の注文数はすべて指値なのですか?516円より安い売り注文は516円へ、515円より高い買い注文は515円へ寄せてきているのですか? また、成行き注文数はどうなっているのでしょうか? 516円の65000株の売り注文と515円の55000株の買い注文に限り、指値と成行き注文を合わせた株数なのですか?    5000  521    3000  518   65000  516        515  55000        514   2000        513   5000              

  • 内藤証券の売付注文…

    内藤証券で売付注文をしたところ、 「指値は呼び値単位で入力してください。(3)」 と表示され売付注文ができませんでした。 買った株はジャスダックなので指値でしか注文できないはずですので指値でいいはずだし… ということは“呼び値”ってゆうのが引っかかってるのでしょうか? 呼び値って取引値ですか? 例えば今のライブドアだったら622円? 内藤証券で買付注文したときも私が買い注文した値で大引けだったのに翌日見たら買えてなかったし…なぜだろう…

  • 板≒気配値表の空欄、なぜ空欄?

    株取引をする上での参考資料に、板とか気配値表とか言うのあるじゃん。図を貼ったのですが、見えますかね? この図で、赤で囲ったところが空欄なのですが、何故ですか? 成行で買い注文している人、居るでしょ。その注文数を、どうして教えてくれないの? 成行で売り注文している人、居るでしょ。その注文数を、どうして教えてくれないの? 居るでしょ、トヨタの株を2202円で買いたく、そう指値注文している人が。その注文数を、どうして教えてくれないの? 居るでしょ、トヨタの株を2194円で売りたく、そう指値注文している人が。その注文数を、どうして教えてくれないの? ここには何らかの数字が出力されるはずなのに、空欄にする理由が、全く分かりません。証券会社は、故意に隠しているの?だとしたら、意地悪では? 投資家には、このデータを知る権利があると思いませんか?データに基づいて分析して判断する権利を侵害されている気がしませんか?

  • 本日6月13日朝寄り付き前のソフトバンク株

    ソフトバンク(9984)、昨日6月12日の終値が1879円でしたが、 本日6月13日朝、寄り付き前、2180円に1千万株以上の買い注文、 同じく2180円にその半分くらいの売り注文が入っておりました。 昨日ソフトバンク株を買っていた僕は喜び勇んで指し値注文 したのですが、9時になった瞬間に2180円の注文が売り買い共に 消えて1875円の始値になってしまいました。大儲けできると 思ったら訳が分かりません。

  • 株 板情報

    株初心者です。 株を売買する際によく見る板情報ですが、表の一番上の成行の欄の横には売り注文の数量は入ってないのが普通と思っていたのですが数字が入っています。 これはどうゆうことなのでしょうか? 成行注文数?  板は指値の数量だけだと思っていたのですが、そして数量記入はOVERの欄までだと思っていたのですがわかりません。 ちなみにその株はストップ安です。 どなたか詳しい方素人でもわかるよう教えていただきたいです。

  • おかしな部分約定、大証の注文順番

    非常に困っています、どうかご回答よろしくお願いいたします。 大証の注文の約定する順番についての質問です。 例を上げるのが分かりやすいと思うので例を挙げさせていただきます。 ・現在の株価が100円の株がある、流動性は低く、出来高が少ない、板は厚いので、一日で売り捌けるかどうかわからない。 寄り付き前に自分の持ち株30万株を101円で売り指値注文を出した。 前場寄り付き後には101円に300万株の売り注文が出ていた、内自分の出した30万株もこの中に含まれている。 板が厚いので、銘柄Aは100円と101円での出来が繰り返され、中々自分の順番が回ってこず、前場が引け、後場が始まった、寄り付き前に出した自分の注文は出しっぱなしのまま。 午後14時を過ぎて、初めての部分約定が起こった。 歩み値では101円で2万5千株の出来があったようだ。自分の約定は2000株だった。 ※この時点で自分の順番が回って来たことになり、以降101円で出来が付く程自分の持ち株は連続して売れていくものであると認識していました。 ところがその数分後、同じく101円で4万株の出来があった、しかし自分の約定は4万株ではなく1000株だけだった。 同じくその数分後、101円で1万3千株の出来があった、また約定はしたが1000株しか売れなかった。 次に同じく101円で1000株の出来があった、部分約定すらなかった。 市場は大引けを迎え、結果的に初めての約定がついてから7万9千株の出来があったが合計5000株しか売れず、保有株は29万5千株残った。 以上。 これって普通なのでしょうか? 今まで流動性のある株を取引することが多かったこともありますが、部分約定しても自分の順番が回って来れば、次の出来以降は連続して自分の株が売れていくというのが普通だと思っていました。 当然、寄り前に出した売り注文の30万株はワンショットの1注文になります。 本来板寄せ方式によって、寄り付き時にすべての注文が同時注文と見なされますが、まとめて出した注文もバラバラにされてしまうのでしょうか? こういうことは初めての体験だったので非常におかしく感じました。 証券会社に問い合わせてみましたが、まともな回答が得られませんでした。 ポイントとしては、 ・流動性、出来高が低い銘柄であること ・大証市場にて注文を執行していること です。 非常に困っています、どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 7/31三菱地所(8802)の終値は何故?

    この銘柄、当日の出来高は1000万超で売り買い1円単位で全て連続していました。14:59分の1564円の後イキナリ1577円で42万株超(6億円超)の買いで終了しています。本来なら?この間の13円ぶんの板が全て表示されたうえで終値にたどり着くのでは無いでしょうか?この様に1円単位で飛びがない板では5円高の指値買いでも最安の売り板から約定出来ると聞いていました。幸い未だ試した事は有りませんが余力ギリギリで「成行買い」が出来ない時にこの方法を使おうと考えていましたが実行すると指値で約定してしまうのでしょうか?お分かりになる方宜しくお願い致します。

  • ザラバ方式での約定方式について

    ザラバでの約定の仕組みについて、ネットで検索してみたり、自分なりに調べてみたのですが、いまいち確証を持つことができませんでしたので、質問させていただきます。 気配板の状況  売り       買い 120万株  107 180万株  106 500万株  105 100万株  104 280万株  103        102 200万株        101 180万株        100 350万株         99 190万株         98 100万株 上記の気配板の状況の時、例えば107円で400万株の買い指値注文などの現値よりもとても高い買い指値注文をした場合、103円の買い指値注文400万株として扱われるのでしょうか?又は、買い成り行き注文400万株のように扱われるのでしょうか? また、同様に、98円で400万株の売り指値注文などの現値よりもとても安い売り指値注文をした場合、102円の売り指値注文400万株として扱われるのでしょうか?又は、売り成り行き注文400万株のように扱われるのでしょうか? 言葉足らずでしたら、補足致します。 どなたか、御教授お願い致します。

  • 引けの約定価格・・どのようにして決めているの?

    こんばんは。 質問させてください。 朝の寄り付きの時は 「売り1,000円、100株」 「買い999円、90株」 など、比較的売り買いの価格が近い事が多いのですが、後場の引けになると成り行き注文が多くなり、 「売り1,000円、120株」 「買い980円90株」 など、売り買いの価格が離れている事が多いです(私の監視している銘柄では)。 この大引けの場合、「引け成り」の注文もあり 「1000円、380株」約定にて終了したりします。 時には 「980円、280株」約定とかで終了します。 時には板食っちゃったりして 「970円、350株」とか。 質問なのですが大引けの約定価格はどのようにして決まるのでしょうか? 板を見ている限りでは、1,000円でも980円でもどちらで約定してもいいような感じがします。 「引け成り」の注文もあれば「指し値」の注文もあるので、私的には大引けに「バン!!」と約定価格が表示されないとどちら(この場合1,000円もしくは980円)で約定するのかわかりません。 どなたか分かる人お教え下さい。 また仮に大引け1,000円だったとすると、大引け直前に「999円売り」の注文を出せばこれも約定するのでしょうか? お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。