• 締切済み

田沢湖から八幡平、JR花輪線松尾八幡平駅へ

nagasaki_okaの回答

回答No.2

マイカーでしたが・・・・。田沢湖過ぎて玉川ダムまでは平坦だったようですが、それから谷あいになり、玉川温泉手前から八幡平までは坂道の激しい急カーブの連続でした。 ご夫婦でサイクリングとは敬服いたします。どうぞお気をつけてがんばってください。

関連するQ&A

  • 十和田湖周辺の紅葉が楽しめる道路を教えてください。

    10月中下旬にかけて、3泊4日で十和田湖・田沢湖への紅葉旅行を考えています。交通手段は、新幹線及びレンタカーです。 現在、ざっくりと考えているルートは、 1日目:JR盛岡or八戸駅→レンタカーにて十和田湖周辺へ:十和田湖周辺泊(最終日まで移動はレンタカーです) 2日目:十和田湖周辺→秋田県松尾八幡平へ:松尾八幡平泊 3日目:松尾八幡平→田沢湖へ:田沢湖周辺泊  4日目:田沢湖周辺→JR盛岡   です。  主にこのルートで移動する場合、どの道を通れば紅葉が楽しめますか?特に、十和田湖周辺道路の紅葉状況がよくわかりません。オススメのルートがありましたら、是非お教え下さい。また、その他お気づきの点がありましたら併せてアドバイスお願いいたします。 ※JR・ホテル等の予約はまだしておりません。

  • JR千里丘駅から京阪線への乗り換え

    JR千里丘から京阪線の樟葉駅までもっとも便利 (時間が早い、時間が分かり易い、電車やバスの本数が多いなど) 樟葉には平日午後5時につきたいです。 時刻表などのリンクはわかっていますのでそれだけの回答はいりません。 (残念ながらバス時刻表は所要時間がわかりにくいのです。) 千里丘から京阪線への乗換えをいつも利用されるなど、 経験者の方からの具体的なアドバイスをお願いします。 特にバスの所要時間をお願いします。 1.JR千里丘=JR=JR吹田=京阪バス=京阪守口=京阪=樟葉 2.JR千里丘=JR=JR茨木=京阪バス=京阪枚方=京阪=樟葉 3.JR千里丘=JR=JR高槻=京阪バス=京阪枚方=京阪=樟葉 4.JR千里丘=JR=JR大阪=JR環状線=京橋=京阪=樟葉 千里丘を何時に出発すればいいのかなどもアドバイ願えれば幸いです。

  • JR新千歳空港駅から国際線ターミナルまでのルート

    JRで新千歳空港に行き、国際線ターミナルのバス乗り場へ行きたいと思います。 国内線ターミナルの2階に国際線ターミナルへの連絡通路があるようですが、 駅から国際線ターミナルまで所要時間はどのくらいでしょう?

  • 埼玉の温水プール JR宇都宮線沿い

    みなさんよろしくお願いします。 宇都宮線沿い 上野~埼玉県内のJR駅利用で 温水プールのある所を教えて下さい 駅から遠い場合はタクシーorバスを使うので スポーツクラブなど入会をせず 利用出来るプールがいいです。

  • 阪神なんば線(現阪神西大阪線)開業後の阪神西九条駅とJR西九条駅

    阪神西大阪線からUSJへ行く場合やJR環状線に乗り換える場合 一度下まで降りて阪神の改札を出て、少し歩いてJRの改札の入りホームへ上がらないといけないと思うのですが 阪神なんば線開業後はJRと阪神の連絡通路のようなものは設けられないのでしょうか。 西大阪線沿線に支店のある会社に勤めていて現在は別の支店に勤めているのですが 今年の夏までに西大阪線沿線の支店に戻る予定になっています。 連絡通路が設けられるのなら乗り換えが便利になって良いのですが 西九条駅周辺の工事が始まってすぐに別の支店に転勤になったので 現在の西九条駅周辺がどのようになってるのか全く分かりません。

  • 盛岡から安比高原へ

    盛岡から安比高原へ 盛岡から安比高原へ行きたいのですが、どのようにして行けばよいのでしょうか? APPI公式HPを見ると、路線バスは【8/7~8/15】の期間しか運行されてないみたいです。 電車は【JR花輪線-盛岡駅⇔安比高原駅】とありますが、盛岡駅から花輪線には乗れるんでしょうか? また、最寄り駅やバス停で降りた後、安比プラザという所までは徒歩で行けますか? 調べてはみたのですが、イマイチよく分からなくて・・・。 よろしくお願い致します。

  • JR東京駅から東京メトロ 丸の内線への乗り換え方法

    JR東京駅から東京メトロ 丸の内線への乗り換え方法 今週末に山口から東京・新宿まで山陽新幹線と東京メトロを使って行くのですが、 恥ずかしながら私、東京へは数年前の修学旅行で行ったきり、 しかもその旅行中はバス移動しかしていないというほぼ東京初体験状態です。 そこで質問させていただきたいのですが、 東京駅で新幹線を降りてから東京メトロ 丸の内線の乗り場へは どのように行くのが効率的でしょうか? 【なお、駅構内でSuicaを購入してから乗り換える予定です】 目的地へ向かうまでの時間が限られていますので 少しでも早く着くように移動したいと思っております。 東京駅の構内図を見てもイマイチよくわからなかったので 初心者でもわかるようご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 西武新宿線沿線~吉祥寺駅に行くには??

    西武新宿線所沢に住んでる者ですが、上石神井や武蔵関駅からバスで吉祥寺に行くルートで一番近いルートをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。それとも、国分寺乗換えでJR吉祥寺に行く方法がよいのか?とにかく、一番、時間的に近い方法で吉祥寺に行くよい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。タクシーは考えてません。よろしくお願いします。

  • 小田急線相模大野駅から有楽町線豊洲駅までの通勤経路

    小田急線相模大野駅から有楽町線豊洲駅まで通勤することになりました。通勤経路を4パターンで迷っていて、どの経路が一番いいか、みなさんの意見をお聞きしたいです。ちなみに、値段は気にしなくて構いません。(会社から最安ルートにするようにとの指定がないので) パターン1 相模大野~代々木上原(小田急線/千代田線)~日比谷/有楽町(千代田線/有楽町線)~豊洲 メリット:所要時間が一番短い デメリット:行きも帰りも電車で座れないと思われる パターン2 相模大野~新宿(小田急線/丸ノ内線)~赤坂見附/永田町(丸ノ内線/有楽町線)~豊洲 メリット:帰りの小田急線で座れる デメリット:赤坂見附~永田町の移動時間 パターン3 相模大野~新宿(小田急線/大江戸線)~月島(大江戸線/有楽町線)~豊洲 メリット:帰りの小田急線で座れる デメリット:新宿での乗り換え時間 パターン4 相模大野~新宿(小田急線/JR)~有楽町(JR/有楽町線)~豊洲 メリット:JRが多い、帰りの小田急線で座れる デメリット:現実的でない?(ルート検索で出てきません) 1番早く行けるのがパターン1ですが、休日も新宿に行くことが多いので、新宿を通る定期がないのは痛いです。また電車内ではほぼ立ちっぱなしが予想されます。 年に数回有楽町・東京駅に行くことがあるので、私としてはパターン2がいいのですが、やはり赤坂見附~永田町の移動が気になります。そもそもラッシュ時に半蔵門線ホームを端から端までスムーズに通れるのでしょうか? ちなみに家族はパターン3をすすめてきます。ただ、新宿以外に大江戸線沿いの駅を普段まったく利用しないので、私としてはあまり気乗りがしません。 休日は山手線沿い・中央線沿いの駅を利用することが多いのですが、だからといってパターン4で行くのもどうかな?と思います。 あと、私は知らなかったのですが、 相模大野~新宿(小田急線/JR総武線各停or都営新宿線)~市ヶ谷(JR総武線各停or都営新宿線/有楽町線)~豊洲 というパターンもあるようです。これはどうなのでしょうか? みなさんだったらどのパターンで行きますか?多くの方の意見をお待ちしております。

  • JR外房線 茂原駅からバス乗り換えの時間

    JR外房線の茂原駅で小湊鉄道のバスに乗り替える予定です。 ・外房線下りで到着 (特急わかしおまたは普通電車) ・南口のロータリーのバスに乗り換え ・小学低学年の子どももいて多少の荷物がある 乗り換え時間が7分しかないのですが、間に合うでしょうか? 何両目あたりに乗っていたら階段等近くて便利かもわかれば、ありがたいです。