• 締切済み

名古屋の人

shihaimonの回答

  • shihaimon
  • ベストアンサー率17% (76/425)
回答No.1

車はみんないいもの乗ってますからね。見栄っ張りですから、ブランド物とか車は新品中古問わずよく売れるそうです。

関連するQ&A

  • 名古屋について

    大阪の男です、少し名古屋について教えてください。 今から9年程前に初めて名古屋に行ったのですが、その時はあまり意識していなかったので、『結構都会やん』位にしか思いませんでした。 最近になって、大阪をはじめ、東京・名古屋・福岡など色んな都市の街や文化などに興味が沸いてきました、2CHの地理・お国自慢板や個人の掲示板なども毎日のように覗いています。そこで特に気になったのが名古屋という街です。 名古屋といえば東京・大阪に次ぐ第三の都市なのに、最近になって超高層ビル(この場合60メートル以上では無く、只背の高いビル)が造られた事を知りました。これには驚きました。(背の高いビルが大阪並みにあると思ってました) 教えていただきたい事は (1)何故、今まで背の高いビルを造らなかったのですか?(トヨタやJR東海などは昔から潤っていたと思います。) (2)何故、今になって背の高いビルを沢山造るようになったのか? (3)名古屋の人は『大いなる田舎』と言われることに対して不満や反発はなかったのですか?(自分は大阪が大いなる田舎と言われたら、かなり気分が悪くなると思います) (4)大阪みたいに東京に対して色んな意味で意識してる人は多いですか? まだまだ聞きたい事はありますが、とりあえず以上にします、是非教えてください。

  • 名古屋人気質について

    名古屋人気質について 愛知、名古屋に住んだ経験をお持ちの方。在住の方。他県出身の方のご意見を伺いたいです。 愛知県西部在住17年。その内名古屋市内に住んで8年になります。 もう、いい加減気質は分かってきましたが、一向に馴染めません。私は東京出身者です。名古屋と一言に言っても西と東では、違いがかなりあると思います。 例えば、エコに対しても東は比較的盛ん。西は中々意識が高まらずという感じです。 仕事、アルバイトばかりですが、何箇所か今までお世話になっていますが、本当に仕事するのも仕事しずらくてたまりません。私は結婚を機に愛知に住むようになりました。  東京都内であっても場所によっては土地柄があります。 しかし、東京は様々な地方出身の方が多いせいか、色々な意見を言っても同感してくれる人が少なからずいました。こんなに話しにしてもしずらい所は珍しいかと思います。 また、その場は同感してもその後、その意見は中々登用されません。無理なら出来ないなど、誠意があるなら相手に伝えるのが人の礼儀というものではないかと思います。 「あんたは若いでいいわ。金持ちでいいわ」と大して我が家はお金持ちでもありませんが 挨拶なのかこれはと。今まで何度言われたことか。はぐらかされたり。  会合などで意見は出ず。日常の文句は盛り上がるのに、いざとなると意見は出ません。 横並び、はみ出すことを極端に嫌がるようです。  町内の組の様々な寄付、募金の集金でも隣は幾ら出した等、異常に皆さん気になさいます。 個人の意見、思いを貫かない。状況でころころかえる。本当にこれは、いまだにあきれてしまいます。 私は、輪にわざわざ加わりません。下手に仲良くなると馴れ合いが始まり、度を越えていきます。 悪い人達ではありませんが、付き合いにくいし話にくいです。同感と思われる方の意見を伺いたいです。 この文章を読まれる名古屋、愛知の出身者の方は気を悪くされるでしょう。 その点はお詫び申し上げます。

  • 大阪~名古屋~東京の高速バスについて

    今月末に大阪~名古屋~東京と旅行する予定です. 予定では大阪~名古屋までいって1日宿泊した後、 名古屋~東京に行き、その後東京~大阪に帰ってこようと思っています. 大阪~名古屋は特急で行こうと思っているのですが、 名古屋~東京、東京~大阪は高速バスで行こうと思っております. そこで、 高速バスを選んでいるところなのですが、 トイレ付きでシートもそこそこゆったりしている高速バスで、 おすすめのところってないでしょうか? いろいろ見て入るのですが、 どこも一緒に見えて選びかねています. 情報をお持ちの方 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 名古屋圏の人は気が荒いのか?

    私は生まれて約20年名古屋近郊にいました。 その後、約5年東京に住んでいます。 (学校の同級生も先生も) 名古屋圏にいた時は私の周りは気が荒い人が非常に多かったです。 しかし東京に来てからは穏やかな人が多いです。 ○○の人だから、××とはあまり思いたくはないのですが、地域によって気象の荒い・荒くないはあるのでしょうか? それともたまたまでしょうか?

  • 名古屋人と大阪人

    東京はいろんなとこから人が集まって いるので、色がわかりにくい だから別として 名古屋人と大阪人 私が 思うに正反対のこの人種 いろんな噂があります、名古屋人は 冷たい 性格がキツイ 大阪人は 暖かい 社交的 でも不器用 なんて感じに いろいろありますが 皆さん 特に 名古屋人 大阪人の方はこれに対して どのようにお考えですか? まったく正反対で仲良くなれますか? 中日ファンと阪神ファンは仲良いのかな? そんないろんな場所で名古屋人と大阪人の県民性、性格の 違いについてもっと知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大阪・名古屋・東京の三都物語

    大阪の男です。 突然ですが大阪・名古屋・東京の三都市は昔から因縁めいていると思いませんか? 織田信長が天下統一をしていれば、愛知が首都になっていた思います・・ 関ヶ原で豊臣家が勝っていれば大阪が首都になっていたと思います・・ 実際は徳川が江戸に幕府を開き、今現在、東京が首都な訳ですが、家康は愛知の三河出身ですよね。 秀吉にしても愛知の出身な訳ですよね。 愛知県という所は、とんでもない都市になっていたのではないでしょうか? 現在では東京一極集中の中で、トヨタというお化け企業が日本で天下を取り、世界でも天下とりを狙ってます。 信長は志半ばで野望を果たせませんでしたが、その末裔と言われている織田信成が2005年世界ジュニア選手権で天下を取りました。 その織田信成は大阪の出身ですよね・・そして安藤美姫や浅田真央は名古屋の出身な訳ですよ。 メジャーリーグのパイオニアの野茂英雄は大阪の出身ですよね。 そしてメジャーの記録を塗り替えたイチローは愛知の出身です。 日本人としてホームランの通産記録を持っているのはジャイアンツ(東京)の松井秀樹です!←少し強引ですが・・ 日本人初のメジャーリーガーといえば南海ホークス(大阪)の村上雅則です。 で結局何が聞きたいかと言えば、この東京一色の時代に物申すのは、やはり大阪・名古屋なんだと思います。 皆さんの意見を聞かせてください! 後、この他に三都市の因縁があれば教えて下さい。

  • 大阪市の人って名古屋市にGDP負けてる知ってるの?

    大阪市の人って名古屋市にGDP負けてる知ってるの?ニューヨークのGDPに勝ってる東京と同等?世界3大都市の一角である東京と世界評価50位にも入らない大阪を一緒にするのは図々しいにも程があるでしょう? ちなみに東京都在住ではないけど、大阪人のてまえぼめには呆れるし腹が立ってます

  • 名古屋で二日間遊ぶなら…

    来月の中ごろ、名古屋に遊びに行く予定です。 金曜の夜東京で仕事を終えてから新幹線で名古屋に向かい深夜に大阪の彼女と待ち合わせ、日曜の夜に東京に帰ってくる予定です。 遊びスポットから宿泊スポットまで、何か良い情報ありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 嵐の2010年のコンサート(大阪と名古屋)のコンサートについて

    嵐の2010年のコンサート(大阪と名古屋)のコンサートについて 大阪が10月、名古屋が12月にコンサートがありますよね。 東京はもう抽選が終わったようですが、大阪と名古屋がどうなのかわかりません。 今からファンクラブに入会して、大阪や名古屋に申し込めるのか教えてください。 娘が嵐の大ファンで、コンサートに連れて行ってあげたいのです。 宜しくお願いします。

  • 名古屋から京都へ

    来月頭に、東京→名古屋→京都と、小旅行をしようと思っています。 仕事の都合上、日曜の朝出て月曜の夜に帰ってくる形です。 日曜の朝、東京を出て新幹線で名古屋へ。 名古屋の友人と夜まで遊んだ後、電車で京都へ向かい、京都で1泊…と考えているのですが、 名古屋から京都へ行くルートを調べようと思っても、 ネットの検索では新幹線を使用したルートしか出てきませんでした。 そんなに遠い距離でもないと思うので、できれば在来線で行きたいと思っているのですが、 1時間半くらいで京都に着ける、安めのルートはないでしょうか。 ちなみに、名古屋の出発時間は21:00頃を予定していますが、 多少前後しても構いません。 なお、帰りの京都→東京間は新幹線で帰ってくる予定です。 皆様オススメのルートがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう