• ベストアンサー

日本にバイクのタクシーってないんですか?

kuronekoyarouの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ご存じでしたらすみません。 バイクじゃないんですけど、自転車でタクシーならたまに見かけます。 http://homepage2.nifty.com/yantommy/iblog/C1618852478/E923103545/ 六本木とか渋谷とか意外とアップダウンが激しい場所走ってるので大変だなあと思いながら見てました。 こういうノリでバイクもいけるんじゃない?と思うんですが、素人考えなんでしょうね…。

nicegood
質問者

お礼

おもしろいですね。ありがとうございます。 >こういうノリでバイクもいけるんじゃない? ほんとそうですよね。高速道路走行禁止もそうですが、バイク恐怖症というのが、一種の民族病になってるような気がします。世界的バイクメーカーが集まってる国なのにね(笑)

関連するQ&A

  • 日本でバイクタクシーはできますか。

     法的に日本でバイクタクシーを行うことができるか教えて下さい。  想定としてはサイドカーやトライクも含むとしていただければ幸いです。  何卒よろしくお願い致します。

  • タクシーにバイクをぶつけられました

    10/1 AM1:35頃 新宿の繁華街にて。 僕はバイクを道路わきに停めて、その場から離れていました。 タクシーがその道を通過の際に僕のバイクに接触して倒したそうです。 その近くにいた人たちが多数目撃していて、そのタクシーを止めたようとしたそうなのですがそのまま行ってしまったとのことです。 数分後タクシーが周回してその場に戻ってきたところを目撃者の方々が止めてくれたそうです。 タクシーの運転手は「気づかなかった」と一点張り。 不安な点は こちらは任意保険には未加入で、それ以前のバイクの損傷もあるところです。 相手方に「これはうちがやった損傷じゃない」と言われたら折れなければいけないのでしょうか? お願いします。

  • もらい事故?(バイク同士&タクシー)

    今朝、事故を起しました。というよりもらい事故なんですかね。。。状況は以下の通りです。 細い片側一車線で道路は渋滞していました。私が原付で直進しているときに、車の間をぬって走っていたバイクがいきなり私の目の前に飛び出してきました。 それで、私の原付と接触、倒れた相手のバイクが側のタクシーにぶつかり、ゆっくり転倒。私も転倒しましたが、軽い擦り傷と打ち身程度。タクシーの車体ははやや凹んでいました。 とりあえず、路肩に寄り警察を呼んでいるところに、相手のバイクは「自分のバイクじゃねぇのに、困ったな~」と言って逃げてしまいました! 車の特徴、車種、相手の顔は覚えているものの、ナンバーを押さえるまえに、物凄いスピードで逃げていきました。 警察は到着し、事故の詳細を伝えると「捕まえようがないなあ」とのことでした。 しかし、私はそのバイクが乗ってきた場所、つまり駐車場所をしっかり覚えており、毎日通る場所のため、同じバイクがあればナンバーを押さえて警察に連絡しようと思っています。 警察はすぐに帰ってしまったので、詳細を教えてくれなかったのですが、この場合私はなにか補償をしなければならないのでしょうか? また、事故を起していわゆる「点数」には響くものなのでしょうか? 自賠責、任意ともに保険には加入しています。

  • バイクとタクシーの事故

    実際に事故は起きていませんが 先日、前方を走っていたバイクがいて その前方をタクシーが走っていて、 タクシーは前方のバイクのやや左前方にいました。 そのままバイクは左をすり抜けするのかな?と思いましたが 普通にまっすぐ車線を走っていました。 そこで急にタクシーが客を拾おうとして、 ハザードやウインカーも出さずに 急ブレーキを掛け左へ接近しました。 タクシーの後方を走っていたバイクは間一髪で 止まり事故もありませんでした。 後方の私も焦ってブレーキをかけ、私の後方の車には クラクションをガンガン鳴らされ耳が痛くなった。 こういった乱暴な運転により事故になった場合は、 どういう扱いになるのでしょうか? またバイクは転倒しやすいものなので、このような件で 仮にタクシーと接触はしなかったものの、 このタクシーの乱暴な運転により、バイクが転倒などした場合は 責任には問えるのでしょうか? バイクとタクシーはある程度の車間はありましたが、 東京の繁華街なので十分とはいえるものではありませんでした。 バイクの前方不注意? 過失割合は? 私も普段はバイクに乗っていてこういうことがよくあり、 いつもタクシーの運転手には腹が立っています。 しかもタクシーの運転者も悪びれた様子もなく 謝りもしない。 実際に自分がそういう目にあったら、車を止めて説教してもいいものでしょうか? 注意したことある人はいますか? それともタクシーはそういう性質なのでこちらが気をつけべきなのか。

  • 海外のバイク

    海外から輸入されるバイクは日本の排ガス規制をクリアしているものしか入ってこないのですか?

  • ハワイ島のゴルフ場から タクシーは呼べますか?

    海外でのゴルフに詳しい方、また海外旅行に詳しい方に質問です。 通常 海外で ゴルフをする場合、送迎付きで 予約しますが  今回 ゴルフ場まで タクシーで 往復しようかと思っています。 場所は ハワイ島のマウナラニサウスコース、現フランシスイイーコースです。 往路は ホテルからなので 問題ないのですが 帰路 ゴルフ場から タクシーを呼ぶ事は むずかしいでしょうか? 英語は ほとんどしゃべれませんが ショップ内の受付に頼もうかと 予定してます。 もし 可能なら かなり経費削減できます。 レンタカーは 考えておりません。 日本なら 問題ないのですが  海外では勝手が わからず なにか規制もあるのかわかりません。 でも 今回 は ハワイ島なので チャレンジしてみようかと迷ってます。 近々に 出発しますので どうぞ よろしくお願いいたします。

  • カンボジアでのバイクタクシーの1日チャーターについて

    カンボジアでのバイクタクシーの1日チャーターというのは直接運転手と交渉するものなのでしょうか? ちなみにバイクタクシーはゲストハウスの前などで朝などは待機しているというのは本当でしょうか? それと"チャーター"ということに関してお聞きしたいのですが、1日チャーターというのはつまり例えばアンコール遺跡観光であちこち移動する際などに常に同じ運転手がお世話してくれるってことですよね? 遺跡の中を観光中についてくるってことはないですよね? 一つの場所の観光が終わってまた次へ移動したいときにあらかじめ決めておいた場所で落ち合ってまたバイクタクシーに乗るという感じなのでしょうか?

  • 魅力あるバイクが売ってない。何故?

    初めて、質問させていただきます。 何故、国内バイクメーカは魅力ある海外モデルを売らないのでしょう? Honda/Yamaha/Kawasaki/Suzuki と素晴らしい海外モデルが勢揃い。 日本でもっとも売れてるビッグバイクはハーレーみたいですね。 (先月あたり、雑誌で見ました) 排ガス/騒音規制が厳しすぎなのかなあ~

  • 日本にあるバイクを海外で乗りたい!

    日本に250ccのバイクを所有しているのですが、まだ新しく愛着もあるので、海外で生活しているのですが、取り寄せて乗りたいのです。 個人で海外から、日本にある自分のバイクを取り寄せる方法を知っている方、ぜひともお知恵をお貸しください。

  • 過失割合 バイクとタクシー

    交通事故を起こしました。タクシーとバイクです。私はバイク側なんですが、相手がタクシーだと過失割合の際に不利になるようなことってありますか? 過去の事例を調べたりしても、私側は1~2割の過失になると思われる事故なんですが、相手がタクシーだったりすると、不利になったりするでしょうか? かつ、タクシーの場合は運転手の給与まで払わなければならないことも考えられるので、交渉の際に不安です。なにかアドバイスがあればお願いします。