• ベストアンサー

アメリカで会社勤務経験のある方

アメリカでは都市部を除き殆どの方がマイカー通勤をされていると思います。そのマイカーを会社での業務に使用することを何て表現しますか。(日本語でも適切な表現が無いので難しいですが・・・)またそのようなことは一般的なことですか?営業車(リース)を使わないでという意味です。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「business use of a personal car」 一般的かどうかは職種によると思いますが、珍しい事ではありません。 通常は、経費として会社にExpense Reportを書き、払い戻ししてもらいます。 払い戻し額は、 1) 36 cents per mile (額は会社の規定により違いはありますが、最近は大体この前後が一般的です) 又は、 2) gas charges for use of a personal car のどちらかです。 私の周りでは、Expense Reportを書くのが面倒、マイレージを記入するのが面倒、という理由で、請求しない人も多かったですが、最近のガソリン高で、個人の車を業務用に使用する事に神経質になる人も増えるでしょうね。

その他の回答 (1)

回答No.2

税法上マイレージを取った方が有利なのでマイレージを記録するのが普通ですね。 ご自宅から会社までのマイレージは税金控除の対象になりません。 たとえ自営業で自分のオフィスへ行く場合でも、自宅からオフィスまでのマイレージは税金控除の対象にはなりません。 会社としては、会社から目的地(何処まで、何のため、誰に会ったか)までの距離と詳細を毎日記録しなければなりません。 車を出す社員がいたとしても、ガソリン、保険、登録、車両税、インスペクション、修理等、車の維持費を会社に出して貰わない限り、営業のために自分の車を使うべきでは無いでしょう。

関連するQ&A

  • 日本人がアメリカで一番住みやすい州

    将来アメリカに住みたいです!なので現在アメリカの中で日本人が一番住みやすい州はどこですか? 条件 1.安全 2.差別が少ない 3.都市部に近い 4.ちょっと日本語が通じる 出来る限り上記の条件に合ってる州を教えてくださいm(_ _)m またアメリカのことも教えていただけたら助かります!

  • アメリカでの日系旅行会社について詳しく知りたいです。

    アメリカでの日系旅行会社について詳しく知りたいです。 業務内容は、日本での旅行会社と同じですか? 予約、発券端末は、アメリカではやはり違うのでしょうか? よく、求人欄に未経験可と書いてありますが、未経験でも始められる仕事ですか? 未経験で最初から覚えるとなると大変でしょうか?? あと、職場ではどのくらいの割合で英語と日本語を使いますか? どなたか、わかる方情報教えてください。

  • 会社の書類について

    こんにちは。 今月新しく仕事をはじめ、会社の書類手続きの中で わからないことがあったので質問します。 マイカー通勤書類で、 「マイカーによる通勤理由(目的、業務内容、必要性などを具体的に)」 という項目があり、記入欄が結構大きくなっていて、 私はただ単に車で10分程度の距離ですが 歩くには遠いのでマイカー通勤するだけの理由で、 特にマイカー通勤不可などのことではないので、 簡単に書けばいいと思うのですが、 「徒歩では距離があり、通勤手段として」 とだけ書いてもよろしいのでしょうか?(;O;)

  • アメリカ人の彼と話したいのに話せない

    最近アメリカ人の彼ができました。彼は仕事で日本に来たばかりです。日本語もまだ全くしゃべれません。私も英語を全くしゃべれません。彼と出会ってから2ヶ月、私は必死で英語を勉強してようやく彼の書いた文字や、ゆっくりしゃべってくれれば意味はわかるようになりました。私も日本語を英語に訳せるようになり、簡単な文章は作れるようになりました。しかし私の言った英語は全く通じず、私はしゃべるのがトラウマになり彼とはほぼ筆談か、彼の言ったことに軽い返事をするだけです。こんな関係ではいつまでも続くわけがないのですが、私はずっと彼と一緒にいたいし、彼もそういってくれます。簡単な日常会話でいいのでしゃべれるようになりたい。どうやったら、英語の発音をマスターできますか?また、カテゴリーが違いますが、アメリカ人のオーバーすぎる愛情表現を信じてもいいのでしょうか?あまりにストレートすぎて疑ってしまう自分もいますが、それが普通の愛情表現なんでしょうか?

  • アメリカでの同棲の捉え方

    日本では、結婚前の同棲をかなり認めるようになってきたとは言っても、まだ抵抗感もありますし、世間体もあまり良いとは言えないと思います。 もっとも、これも世代によって違うでしょうし、田舎の方が、保守的な価値観が強く同棲をふしだらと見る向きは強いと思います。 ところで、アメリカではどうでしょうか? 確かな事実かは分かりませんが、日本の恋愛自由化は、アメリカの影響が強そうな感じがします。 質問は、 1,アメリカ社会一般としては、同棲について、どう考えているでしょう? 恥ずかしいという感覚はありますか? 2,都市部と田舎、世代(アメリカですと、あるいは階層もあるかもしれません)によって、価値観に大きな開きはありますでしょうか? 3,厳格なクリスチャンというのは、やはり結婚前の同棲は御法度でしょうか?  あるアメリカ人が、よく同棲の話をします。別にふしだらとも思いませんし、隠す必要もないとは思いますし、この頃は日本でも都市部では普通になってきているようですが(ただし、テレビなどではよく見るのですが、実際に同棲であることを公言する人は、周囲にはこれまでいなかったです)、頻繁にされても何か違和感があるので聞いてみました。よくテレビなどで同棲の話が出てくるので、もしかして、日本では同棲は全く外聞が悪いことではないと思っているのではないかという気もしています。

  • 営業会社とは?

    よく「あの会社は営業会社だ。」とか「営業会社だから、、」とか割とネガティブな意味合いで聞くことがあるのですが、営業会社の定義は何なのでしょうか? 営業の意味が「営利を目的として業務を行うこと」(ウィキペディア) ということであれば、すべての会社は営業会社にカテゴライズされると思うのですが、、営業会社とそれ以外の会社との区別はどうつけるのでしょうか? また営業会社以外のカテゴライズもあれば教えていただきたく思います。 何卒宜しくお願い致します。

  • アメリカ会社へのクレーム

    アメリカ在住でこちらでインターネットで商品を購入したのですが、会社側の発送手違いなどがあり日本語専用ダイヤルの方にまず電話したところ対応が凄く悪く怒りを感じています。面倒だったのか途中で電話を何も言わずに切られました。間違って切れたのかと思い再度日本語ダイヤル電話しましたが又切られました。私は丁寧に話をしていたのですが・・・ 英語でカスタマーサービスの方にその話をすると、謝罪があり責任者にも伝えときますとの事だったんですが、日本語専用ダイヤルの方は日本語が変だったので(命令口調など)日本語が理解出来なかったのかな?と思い日本語が理解出来なくて電話を切ったのかもしれないと言うと、彼女日本人です。と言われ、わざとあんな言葉使いしていたのかと思うとすごく腹が立ちます。あっそう!意味が分からん!などなど。 カスタマーサービスの方は責任者に伝えるとの事でしたが、本当に注意がいくものなのでいょうか?? どうすれば彼女に注意がいきますか? 忘れてしまいたいのですが、何故かすご~~く腹がたつのと悔しいです。   

  • アメリカでのナビについて。。

    Q:アメリカでのナビについて。。 アメリカでもナビはあると思うのですが、あの広大な大陸で(欧州もですが) ナビはどういう表示をするのでしょうか? 日本全国なら一枚のDVDに入っていますが、アメリカ大陸全部が入るのでしょうか? 日本の数十倍の国土を車で移動するようなことは一般的にはないのでしょうか? 各州毎にディスク分割になるのでしょうか? 大都市部での詳細図はどういう表示なのでしょうか? 日本のように一戸建ての家の形まで判明する25mスケールなどでは道幅の半分も表示できないような気がしますが。。。。。。

  • アメリカはリモートワーカー(会社に出勤せずに仕事を

    アメリカはリモートワーカー(会社に出勤せずに仕事をする人たち)の割合が全労働者人口の35%に達している。 一方の日本でのリモートワーカーは全体の3%だそうです。 もうすでにアメリカは35%が通勤をしていない時代なのです。 話は変わって中国にも正月にお年玉を上げる文化があるわけですがすでにお年玉は電子マネーで上げるそうです。 日本の世界に置いてけぼり感は半端ないですよね。 いつまで通勤ラッシュの満員電車に揺られて無意味な毎月の交通費を会社は支出し続けるつもりなのでしょう。 リモートワークなら交通費がいらないんですよね。毎月2万円を従業員に交通費として支出している会社が3割が出社がない会社に価格で勝てると思いますか? 日本はいつまで通勤して、汚い紙幣をお年玉として渡し続けるのだろう。 日本は無駄が多すぎる。

  • 営業所員の工場へのマイカー通勤

    工場が埼玉県、営業所が東京にあり、営業所員は工場勤務経験後に異動で在籍するものが大半であるため、工場周辺に居住しています。 営業所員への通勤手当は自宅から営業所までの定期代が支給され、工場に用事がある場合は、自宅から工場までの交通費(実費)もしくは自宅からマイカー通勤です。 またマイカーで現場や客先に出向くことは禁止されており、レンタカーもしくは社用車を使用しています。 22/4からの道交法改正に伴って社規定見直しが行われ、営業所員が自宅から工場へマイカー通勤する場合はマイカーの業務使用と考えることができ、社用車としての取扱いとなるため、自転車を除いてマイカー通勤は原則禁止となりました。 ここで疑問なのですが、営業所員が工場へマイカーで通勤する場合はマイカーであっても社用車扱いとなるのでしょうか。