• ベストアンサー

Ipod シャッフル

rekarinの回答

  • rekarin
  • ベストアンサー率25% (119/475)
回答No.7

たびたび失礼します。 残念ながら、SONY製のプレイヤーの液晶はカラーではありません。動画や画像の再生に対応したiPodnanoと比較すると、音楽再生に特化したスタイルですね。 「香水瓶」は僕自身半年以上使用していますが、バッテリーに関して困ったことは一度もありません。 電池の残量をあらわす目盛りが一番低い表示になっても半日くらいは余裕で持ちますから。 フル充電で50時間稼動、3分充電でも3時間稼動可能というのが「香水瓶」の売り文句ですが、面倒くさがりの僕にはとてもありがたいです。 シャッフルは、パソコンのUSBコネクタというところにさして使うようですが、「香水瓶」はUSBケーブルが必要になります。このUSBケーブルはもちろん付属品として同梱されています。 (ちなみに、汎用タイプのケーブルなのでデジタルカメラなんかも繋げられます。) まぁ挿すか繋げるか、本当にそれだけの問題です。 >関連のパソコンソフト ソフトはiPodシリーズなら「iTunes」、SONY系プレイヤには「SonicStage」 が必要になりますが、どちらもメーカーサイトから無償でダウンロードできます。 インストールするのに若干時間がかかりますが、お金はかかりません。 もし買い足すとしたら、専用の保護ケースや別売りのイヤホン・ヘッドホンですね。こういうプレイヤーは傷や埃に弱いです。 では。

rukking15k
質問者

お礼

度々、感謝です!ありがとうございます。 動画は現時点ではそんなに重要視していないので、音楽再生の方が重要ですね。ということはソニー派かも!ですね。バッテリーがそんなに便利なのはありがたいですね。3分で3時間はすごい! 挿すか、つなげるかに関しても、心配はいらないようですね。デジカメにも利用できるのは便利ですね。 無償で、ダウンロードですか。付属でないのは不便かもしれませんね。しかし、これは最低限の努力なのでしょうね。 ケースは絶対買いたいと思います。電器屋さんで見てきましたが、いろいろ種類ありますよねー?そのまますっぽりかぶせるだけのタイプや、キーの部分だけ操作しやすいように、穴が開けられているものとか。迷ってしまいますね。一度ソニー製品もしっかり吟味する必要が出てきました!

rukking15k
質問者

補足

今回自分の質問に答えていただきましたすべての皆様、誠にありがとうございました!

関連するQ&A

  • ipodシャッフルを新しいパソコンで使いたい

    このたびパソコンを買い換えたので、いつも使ってるipodシャッフルを新しいパソコンで使えるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?(ライブラリを移動して、その中でipodシャッフルを編集できるようにしたいという意味です。) とりあえずメモリースティックを使ってライブラリを移動させたのですが、アーティスト名や、曲名はコピーされるのですが、再生が出来ません。また、新しい方のパソコンにipodシャッフルを差し込むとデータが消えてしまいます。仕方なく古いほうのパソコンで曲を入れ直すはめになりました。 いろいろ試しましたがどうしてもうまくいきません。どうかよろしくお願いします。

  • iPodシャッフル

    iPodシャッフルは240曲程しか入りませんが、パソコンに曲を保存しておいて、気分によって入れたり消したり入れ替えることはできますか。そうすれば容量の大きくて高いnanoやtouchを買わなくて済むかなと思いまして。

  • iPod シャッフルの曲の削除

    初期のiPod シャッフルを使っています。 シャッフルの中の曲を全部消したのですが 容量だけは残ってしまい 新しい曲を入れても 容量がいっぱいで入りませんと警告されました。 これって故障ですか? 教えて下さい。

  • ipodナノに入っているCDから入れた曲をipodシャッフルで聴く方法はあるのでしょうか?

    一年ほど前にipodナノを使用してた時、CDからitunesに曲を入れました。 今回、ipodシャッフルを購入したのですが、itunesストアで買った曲をライブラリに移す方法は分かったのですが以前CDから入れた曲をライブラリに入れる事が出来ません。 以前のipodナノに入っているCDから入れた曲をシャッフルで聴く方法はあるのでしょうか? 用語が良く分かってないので分かりにくいと思いますが回答お願いします。

  • ipodシャッフルとパソコンに入っている曲

    ipodシャッフルに入っている曲と、パソコンに入っている曲はリンクしているものなのでしょうか? シャッフルに入っている曲をパソコンから削除すると、次回シャッフルをパソコンに繋いだ時に内容が更新されて、シャッフルに入っていた曲も削除されてしまいます。 単にパソコンの曲を削除しなければいいのですが、パソコンの容量が多くなってしまうので・・・

  • iPodシャッフルからPCへの曲転送

    iPodシャッフルを使っている友人のPCのハードディスクがクラッシュしてしまい、iturnsのライブラリにある曲が取り出せなくなりました。 そこで質問です。 iPodシャッフルから新しいパソコンのiturnsに曲を転送(逆転送)することは可能でしょうか? もし可能でしたら方法や手順をぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • iPodのシャッフル機能

    私は今iPod classic 80GB を使用しているのですが、 購入当初からiPodのシャッフル機能に違和感を感じております。 シャッフルが甘いといいましょうか。。 3500曲収納されたiPodでシャッフル再生しますと、立て続けに同じアーティストが再生されたり、何度も同じ曲が再生されたりとかという事があります。 同じように、このような症状がでている方いらっしゃいますでしょうか? それに、この解決方法など御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPodシャッフルと似た音楽機器

    音楽機器についての質問です。 先日、ある雑誌でiPodシャッフルと似た音楽機器の広告を目にしました。 大きさは同じくらいですが、容量が大きく500曲ほど入り、 値段もiPodシャッフルより安いそうです。 ですが、肝心の名前を忘れてしまいました; なので、その機器の名前と、値段が知りたいです! また、詳しい機能なども分かる方がいたら是非教えてもらいたいです。 暇がある方でいいので、回答ください。

  • ipod と ipod nano どっちがいい?

    どちらを購入しようか悩んでます。 私はipod シャッフルの第一世代のもので今まで音楽生活を送ってました。 基本的に容量は1000曲近く入ればいいかな、くらいで動画などのこだわりは特にありません。 ipod だと重いので首からかけられないしなぁ・・・と悩んでます; 値段も少し高いくらいで変わらないし買うならipodかな、とも思うんですがどうなんでしょう。。

  • ipod nano と シャッフル どっち!?

    皆様はじめまして シャッフルをゲットしよう!と重い腰を あげたのは良いのですが、シャッフルって曲を 検索できないというか、聞きたい曲を探すのにずっと 頭だし(あのポッチを連打?)しないとですか? シャッフルのほうが傷とか気にしなくて良さそうだし 500曲程度の容量で十分だし、ポッチが立体感があって 使いやすそうだと思っていたのですが。。 あまり気がすすまないけどナノのほうが一応小さい ながらも画面があって曲は探しやすいような気がしてます。 シャッフルで聞きたい曲を検索できるんでしょうか? また、ジャンル等で分けることはできますか? 持っている人教えてください!

専門家に質問してみよう