• ベストアンサー

シマノ鈴鹿ロードレース

k_you1の回答

  • ベストアンサー
  • k_you1
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.4

鈴鹿に住んでました。 毎年恒例で鈴鹿ロードには出てました。 自転車部品の世界に誇る日本メーカーのシマノが主催しています。 自転車の大会を楽しんでほしいというテーマがありつつ開催されていますので、みなさん仰るように、初心者でも気軽に出場できます。 初心者用に大会前に講習があったりしますので、ポーンとわかならないまま放り出されたりはしません。 ただ、初心者だけで参加して終わってしまうともったいないです。 ぜひ、自転車屋のチーム等に参加してみて、上級者のうんちくを聞きながらわいわい行ってみてください。 ちなみに、自転車のレースは最後のストレートが平坦か上り坂でないといけないので、F1とは逆の回り方をします。 あと、ビギナークラス等は西コースのような短いコースを使用してたと思います。1時間エンデューロならF1と同じ全周だったかと記憶してます (大会案内で調べてみてください)

関連するQ&A

  • 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第31回大会の・・・

    今年7月に鈴鹿サーキットで行われた「鈴鹿8時間耐久ロードレース 第31回大会」の参加者の写真(?)が載る雑誌があると聞いているのですが、その雑誌のタイトルが分からなくて困っています・・・ どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 雑誌名 発売日 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第31回大会の写真が載る予定の発行月 を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします!

  • 鈴鹿市内のロックの湯について

    今週末に鈴鹿へF1を見に行こうと思いますが、サーキットのクアガーデンの混雑が予想されるので平田町駅付近にロックの湯というところがあるみたいなのでここへ行こうと思います。 ここは、スーパー銭湯のようなものでしょうか値段やシステムなどいったことのある方の感想など教えてください。 また、F1開催時なのでここも混雑しそうでしょうか? このほかに、スーパー銭湯のようなものがあったら教えてください。 以前、鈴鹿から四日市へ行く際にラドンの湯のようなところがあったと思いますがご存知の方ここの感想なども教えてください。 車で移動ですので多少の距離なら移動できますのでよろしくお願いします。

  • 鈴鹿F1のドライバー出待ちについて

    鈴鹿F1のドライバー出待ちについて 宜しくお願い致します。 鈴鹿サーキットにF1を観戦に行きますが、やはり近くでドライバーを見たいと思います。 # 昨年初めて観戦しましたが、そんな余裕も無く、文字通り疲れ切ってしまい。。 # ピットウォークの抽選も外れたようで(o;ω;o) 熟練の観戦者の方なら、どこか所謂”出待ち”できるポイントをご存知ないでしょうか? サーキット内、ホテル何でも結構です。全く情報が無いので。。。 遠目でも本人が生で見れる!写真に収められる!あわよくばサインや握手ができる! など、何でも結構ですので、情報を頂ければ助かります! どうぞ宜しくお願い致します。

  • 4月18日(日)の鈴鹿サーキットの駐車場についてお聞きします。

    4月18日(日)の鈴鹿サーキットの駐車場についてお聞きします。 鈴鹿サーキットで行われる2&4というレースに、娘と二人で行こうと思っています。 チケットはネットで予約して送付され、すでに手元にあります。 レース自体は、二人とも楽しみにしているのですが、 私自身、鈴鹿サーキットに行くのは18年ぶりぐらいです。 道路などはナビがあるとして、問題は駐車場なのですが、 知りあいに聞いたところ、イベントが大きいほど混雑がひどく、 周辺の私設駐車場などにまわされると、ぼったくられると言うのです。 (その方はスーパーGTで8500円取られたそうです) 私は当日、18日のAM1:00~2:00の間に着く予定にしています。 お聞きしたいのは、 (1)サイトで見る限り、駐車場はかなり広く見えますが、そんなに混雑がひどいのでしょうか? (2)鈴鹿サーキット自体の駐車場は、24時間あいているのか、時間による開放なのでしょうか? (3)もし施設内に駐車できなかった場合、周辺に、せめて倍額くらいまでの駐車場はありますか? 明日にでも、鈴鹿サーキットに問い合わせをしてみようとは思っていますが、 周辺の情報は、行ったことのある方や、近隣の方のほうがお詳しいと思いお聞きしました。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 鈴鹿サーキット何秒で走れますか?

    鈴鹿サーキット何秒で走れますか? 過去のベストラップがF1で1'28.954ですが、こんな車作ったらどれくらいのタイムを出せますか?ボディーだけカローラで、あとはどんな改造もOKです。ジェットエンジン積もうが、幅広スリックタイヤ履こうが何でもありとします。

  • 鈴鹿サーキットと周辺の観光について

    少し先ですが、5月のゴールデンウィークに4歳の子供と家族3人で鈴鹿サーキットに行きます。 旅程は一泊二日で、1日目の昼頃に到着、亀山にあるホテルに宿泊して、2日目の5時頃には帰ろうと思っています。 主人は車が好きなので、サーキット場やレース等のイベントが観たいと言っています。 子供はサーキットよりも遊園地に行きたがると思うので、私と子供は遊園地で遊んでいることになると思います。 (1)2日目が別行動になってしまうかもしれないので、1日目は3人で楽しめるような所に行きたいのですが、おすすめの観光地などありますでしょうか? (できれば、亀山や鈴鹿の近くがいいです。) それとも、2日とも鈴鹿サーキットで過ごした方がよい(1日では足りない)と思われますでしょうか。 (2)鈴鹿サーキットの駐車場の混雑具合はどの程度でしょうか。 どちらか、1つでも構いませんので、詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 鈴鹿サーキット F1 観戦ポイントについて

    今年初めて鈴鹿サーキットにF1を観戦に行く予定なのですが、 観戦で楽しめるポイントの席を模索しています。 鈴鹿サーキットのHPで地図は見ましたが、行ったことがないのでイメージがうまくつかめません。 どなたか観戦した経験のある方や鈴鹿サーキットに詳しい方、おすすめの観戦ポイントを教えてください! ちなみに、TVでみるなかではストレートよりもヘアピンの位置が好きなので、宜しくお願いします。

  • 鈴鹿サーキットって・・・

     彼女が「鈴鹿サーキット」に行きたいと言っております。車に興味がない彼女の事(GT-Rやスープラも知らない)、何でかなと聞くと遊園地に行きたいとのことでした。  けれども僕は知識がないもののスポーツカーを見るのが好きで・・・(よく走り屋のギャラリーしてます)。大阪から3時間くらいかけて行くので、どうせならレースも見たいなと思っております。今ミニバンからスポーツカーへ車の乗換えを検討しており、レースを見てもらって彼女に車に対しての興味を沸かそうとも思っています。  そこで質問ですが、鈴鹿で開催されるものでどのようなレースがオススメでしょうか?僕もレースの種類はよく存じておりませんが・・・条件は以下のとおりです。 1、市販車をベースにしたもの(GT-Rやインプなど) 2、見る環境がいいもの(客席が超満員になるとか、駐車場が大混雑するとかはNGです)  レースの規模・レベル(世界大会や日本選手権など)は全く問いません。野球でたとえると、商店街の草野球レベルでもいいです。出来れば24時間耐久とかではなく、適度な時間で終わるものがいいです。それと、ラリーのように車種が事実上限定されるものでなく、かなり多くの車種が出場するレースの方がいいです。  ご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 鈴鹿サーキットF1観戦の楽しみ方を教えてください!

    鈴鹿サーキットF1観戦、車1台、大人4名です。 F1観戦席での楽しみ方と、観戦以外の楽しみ方がありましたら教えてください! 観戦席はVエリアです。10月は寒いでしょうか。用意したほうが良い物などありますか? 鈴鹿サーキット観戦のご経験者様、楽しみ方や必須の持ち物など教えてください。よろしくお願いします。

  • 鈴鹿サーキット見学したい

    観光で三重に行くことになり、 1日フリーな時間ができそうなので 以前より興味があった鈴鹿サーキットへ行ってみようと思ってます 6月の中旬の平日に行く予定なんですが、 こういうサーキットはレースが行われていない日も なかに入ったり見学したりということはできるのでしょうか 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いしたいです。 よろしくお願いします