• 締切済み

軽いヘルメットですが大丈夫ですか?

ワイズギア(Y^S GEAR)のヘルメットの購入を考えています。 SF-5 Lea Windsというものですが、店頭で持ってみたら、びっくりする位 軽かったのです。規格が JIS2000 125cm3と書いてあり、当方原付二種なので着用できると思うのですが、こんなに軽くても問題無いのでしょうか? メーカーも名が通っていますよね?、その辺りよくわからないのですが、 どうか教えて下さい。 http://www.ysgear.co.jp/mc/helmet/index.html

みんなの回答

  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.4

アライのヘルメットは驚くほど軽いですが、 強度は一番良いです。 スネル規格に合格したオープンフェイスのヘルメットを 販売しているので、アライにされてはどうでしょうか。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にします。

回答No.3

 問題はありませんが、開口部が広いメットですからその分帽体の占める面積が少なくなりますので強度は下がります。  いちおーの規格には合っていますが、事故を起こした時に規格を越えてしまう被害は往々にしてありますので、その時にどうなるか?ですね。  主にオバチャンがスクーターに乗る時に被るメット、化粧が取れないなど開口部を大きくしてあります、あまり飛ばさない(原付2種でも30km/h程度でしか走らない)人向けのヘルメットですから。  少しでも安全を望むのであれば、ショウエイやアライのヘルメットを選ぶほうがいいでしょう。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にします。

  • ryo413
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.2

問題が無いかと言われれば,問題は無いと思います。 規格は通っているわけですし,バイクにも対応しているのですから。 しかし,被ったときの快適性,転倒時の安全性を望むのであればSHOEIやArai等の一流品をお奨めします。 http://www.shoeihelmet.co.jp/hellineup/jet/jforce2.html http://www.arai.co.jp/jpn/pro_opn.html お店で被ってサイズを決めて,ネットやヤフオクで多少安く買えます。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にします。

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.1

原付二種ですとOKです JIS2000 125cm3 ミニバイク用の規格です 形がオバチャンぽいですが・・・。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにオバチャンぽいですね、だから不安なのです。

関連するQ&A

  • ヘルメットの規格と性能と値段

    はじめまして。 秋から原付で通学することになり、これを機会にヘルメットを買い替えようと思っています。 ちなみにジェットヘルメットのシールド付きかシールド後付けタイプを考えています。 ネットなどで調べたところ安全性の規格があるということで、JIS規格の物を購入しようとしたのですがやはり値段が・・。 比較的信頼できると聞いたOGK(SG規格)にしようかと店頭で試着したのですが、当方Sサイズのため若干大きめでした。 店頭で他の商品も見たところ、値段も手頃でSサイズもある(Sサイズは品切れで試着はできませんでしたが)LEADのX-AIR RAZZOに惹かれました。これもSG規格ですが、OGK並みの性能と思っていいのでしょうか?SG規格といっても性能にばらつきがあると聞いたので。 具体的な製品名まで出しましたが、やはり安全の面で考えるとJIS規格の物の方がいいのだろうと思い迷っています。比較的安価なJIS規格でSサイズもあるジェットヘルメットを御存知ならそちらも教えていただければありがたいです。 どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • ヘルメットのメーカー

    今回バイク(リトルカブ)を購入することになり、ヘルメットを買ったのですが・・・ 本当は定評のあるARAIのジェットヘルを買おうと思ったんですけども金銭的に断念し、YAMAHA(ワイズギア)のジェットヘル、SF-3 PJGドリフトを買いました。一応規格はクリアしているし大丈夫だとは思うのですが少し不安が残ってしまっています・・・・ 皆さんはやはりアライやショウエイの方が安全だと思いますか?また、バイクに乗っているかたはどこのメーカーを使われてますか? 宜しくお願いします。

  • ヘルメットの規格について

    今購入を迷っているヘルメットが三つあります。 それぞれ規格のところに書いてある名前が異なるので、 どう違うか気になります。 JIS-2000(ヤマハ) PSC(OGK) JIS-B種相当(スモール・ジョーン) の三つです。 値段はPSCが一番高いです。 ご存知の方宜しくお願いします。

  • ヘルメット☆小さいサイズ

    初めまして、来月にホンダのクレアスクーピーのピンクを新車で購入する予定の22才女です☆ バイク自体まだ乗った事もない初心者です(^_^;) ヘルメットの購入で聞きたいのですが、私の頭のサイズは53cm~54cm程なので、Sサイズですよね? それかフリーサイズの物に、サイズ調整パッドを入れて調節しても安全面でそれほど問題ないのでしょうか? ジェットタイプのヘルメットを探していて、近くのホームセンターやバイク用品の量販店に試着しようと見に行っても、やはりほとんど大きくて、Sサイズの物はあんまり置いていません。 あと、できればJIS規格の物を買おうと思っているのですが、品質上そんなにSG規格と違いがあるのでしょうか? なるべく安く買いたいので、インターネットのGT商会で候補を探しましたが、ヘルメットはやはり試着して買った方がいいと思うので、ネットで買っていいのか悩んでいます。 今のところ候補です ○SHOEI MASH-2 (S~M)(JIS規格) ○SHOEI SR-FREEDOM (S)(JIS規格) ○ARAI CLASSIC-SW (S)(JIS規格) ○YAMAHA SF-3DRIFT (フリー)(JIS 2001規格) ○YAMAHA YJ-4ドリフト55MPH (M)(JIS 2000規格) ○OGK BOB-J (フリー)(JIS規格) ○SETA MINI (S)(SG規格) どうかアドバイスよろしくお願いします☆m(_ _)m

  • 教習所で使うヘルメット

    はじめまして。最近、普通二輪の免許を取りに入校したのですが、 学校からの自動二輪の教本にヘルメットは ジェット型かフルフェイス型でPSマーク、JISマークのついたものを用意を書いてあったので、 色々ネットで見たのですが、SG規格?ならあったのですが、PSマークのついたものって少ない気がしてます。 実際教習に行かれている方で、やっぱりそのマークが入ったヘルメットを着用しなければいけないのでしょうか? あと、やっぱり靴はみなさんブーツで講習を受けられているのでしょうか? 初心者ですみません。宜しくお願いします

  • ヘルメットの購入について

    今度、新しくバイク(マジェスティ125)を購入しようとしているのですが、これをきに、ヘルメットも新しいものを購入しようと思っているのですが、ただ、マジェスティ125は、メットインが小さいので、もし購入して入らなかったら・・・と思うとなかなか購入に踏み切れません。 私は、頭は大きいほうで、アライやショウエイのXLサイズではきつかったです。 一応、今、購入予定のヘルメットは以下のとうりです。 ・アライ SZ-RAM3 XXL(65) ・PJR-2スモールジェットヘルメット XL(61~62) ・立花   GT-1 XL(60~62) 以上3点の中から購入予定です。 安全性を考えるならアライなのですが、サイズがサイズ・・・。 マジェスティ125乗りの方や解る方回答お願いします。 あと、ヘルメットつながりで質問なのですが、私の友人が、サブのヘルメットにINDEX製のヘルメットを購入しようとしているのですが、日本の規格には通っていませんが、一応SGマーク相当品とのことなのですが、これは公道で使用しても良いのでしょうか?(ちなみに、乗っているバイクの原付2種のバイクです。) こちらについても解る方回答お願いします。

  • ノーヘルの罰則って?

    原付に乗るとき、ノーヘルもしくは規格外のヘルメットを着用し、捕まった場合、どのような罰則になるのでしょうか? 現状、違反してるわけではありませんが、たまに見かけるもので。 よろしくお願いします。

  • 道路交通法における2輪車のヘルメット

    この間、2輪車仲間と話しをしていたところ 「今は、大型バイクに乗るときは規格に通ったものを付けないと捕まる」 と言ってました。 「自動車学校でもそのように教えている」とも言ってました。 私が25年前に中型を取り、その後、限定解除をしたころは 「大型バイクにはJIS規格のC種を通った物が望ましい」 と習いました。 ヘルメットについての道路交通法が改正されたとは聞いたことが無いのですが、 実際に法改正があって細かく指定されているのでしょうか? (あくまでも法律の質問で、「安全ではない」とかの問題ではありません。) 私自身はフルフェイスにグローブと長ズボン、靴は最低でもスニーカー、 「暑くて死にそう」って言うときだけ上着を脱ぐときがあります。 道路運送車両法は得意なんですが、道路交通法は人並み(以下?)なので・・・

  • ギアー油の表記について

    始めまして 現在、会社で使用している減速機の銘板に 「JIS K 2219 2種 4号」と記載されておりました。 JIS K 2219 は、ギャ-油の規格の名前 2種は、一般機械・圧延機などの中・重荷重の密閉ギヤーに用いる。 と言うことが分かりましたが、 4号については、分かりません。 グリースなどは、硬さ・軟らかさ・流動性を示すのに使用しますが、 ギアー油の場合は、何を意味するのでしょうか? お手数ですが、回答をお願いいたします。

  • 400ccで半帽は違反?

    原付用として売られている半キャップ型のヘルメットを着用し、普通二輪車を運転する事は違反になるのでしょうか? [道路交通法 第七十一条の四] 1.大型自動二輪車又は普通自動二輪車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶらないで大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車を運転し、又は乗車用ヘルメットをかぶらない者を乗車させて大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車を運転してはならない。 2.原動機付自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶらないで原動機付自転車を運転してはならない。  (3~5.省略) 6.第1項及び第2項の乗車用ヘルメットの基準は、内閣府令で定める。 [内閣府令(道路交通法施行規則第九条の五)]乗車用ヘルメットの基準  左右、上下の視野が十分とれること。 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。 著しく聴力を損ねない構造であること。 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。 重量が二キログラム以下であること。 人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。この様に道交法ではヘルメットの規格については特に定められていませんでした。道交法第71条4-1項(総排気量50cc超の小型/普通/大型自動二輪)、2項(総排気量50cc「以下」(not未満)の原動機付自転車)共に乗車時のヘルメット着用義務を謳っているに過ぎず、排気量によるヘルメットの基準分けは存在していません。 国家公安委員会による「交通の方法に関する教則」ではSGマークやJIS規格のヘルメットが推奨されています。 ですが、これらはあくまで「推奨」であり、 強制でも無ければ罰則もないとありませんよね? 以上の事から、半キャップ型のヘルメットを着用すれば、 原付に乗車できるのであれば、 半キャップ着用で大型二輪車を運転しても、 法的には何ら問題はなく思えます。