• 締切済み

キーボードを強くたたく人は

naoeshinjoの回答

回答No.5

単なる個性だと思いますよ。鉛筆で文字を書くときでも、筆圧は千差万別です。 単に大きな音を出す、或いは業務と全く別の目的ならば、困ったモノですけどね。そういう場合は、上司からやんわりと注意して頂くことをお勧めします。

psychesine
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 好きな人

    小6です。 私には好きな人がいます。 友達的にはすごく仲がいいんです。 その人に、好きな人がいるか分からないんですが、 友達は、好きなんじゃない? とか、よく言われます。 でも、私は告る気は全くないです。 フられたらどうしようとか、マイナス思考を 考えてしまうので、告れません。 席替えも、必ず隣の席になれません しかも、おんがくの授業では、出席番号で座るので、 隣に座れません。 隣に座れるために、なにかいい方法はありませんか? また、相手から告白してほしいんですけど、 好きな人が分からないので、相手の好きな人を 知るためになにかいい方法はありませんか?

  • 気になっている人がいます・・・・。

    中学になってから今まで何もなかった私ですが、 同じクラスの子に一目惚れしてしまったみたいです!! それまで全然話したこともなかったし、今も全然話せないでいます・・・。 そこで、聞きたいのですがどうしたら仲良くおしゃべりできるようになりますか?? また、私の隣の席の子がその人と仲が良くて私がその人のことが気になっていることを知っています。この隣の席の人に相談してみた方がいいでしょうか??

  • 好きな人

    好きな人がいます その人は面白くて他の学年の人とも仲がいいです 前席が隣だった時たくさん笑わせてくれました 今も席が近くよく話します その人は恋バナをするのが好きらしくてよく私に好きな人を聞いてきます でも席が遠くなったりすると全然目も合いません それにその人はたくさん女の子の友達がいるし 前の好きな人も知っています 彼の気持ちを知りたいし私の気持ちも素直になりたいです

  • ある人が異常に嫌ってくる

    中2男子です。 最近とある友達が異常に自分を嫌ってきます。 この前席替えがありました。僕はその人と席がとなりになりました。しかも周りには女子だけで頼れる人がいません。 それといじめの内容は授業中に暴言を言ってきたり、廊下ですれ違うとタックルをしてきたり、仲のいい友達と話すとうるせぇ喋んなとか言ったり 体育とかでは、「こいつマジムリみんなこいつが走ってるのみるなよー」とか言ってきます。 正直その人は言葉がとても酷いです その言葉の暴力が3週間くらいたちます。 しかも席はとなりで常に言ってきます。 しばらくおさまりそうにないです。 もう正直耐えられません。 そうゆう時はどうすればいいですか?

  • 好きな人の前だと、あがってちゃんと話せません

    私はすっごいおとなしい(嫌なくらい)性格で、好きな人がいるんですが、自分からは話しかける事ができないし、話しかけられても緊張してちゃんと話せません。>< そこで、最近私の学校では卒業前ということで、1週間に1度席替えをするんです。 月曜日席替えをしたところ、私は好きな人の後ろの席になったんです。(同じ班) でも授業中は、好きな人は隣の席の仲のいい友達と話してるし、何を話せばいいかわかりません(←ちゃんと話せないし、話しかけられないし);; どうすればいいでしょうか??(;_;)(チャンスは今だけですよね?)

  • クリスマスに片思いの人と遊びたい!(中学生)

    私には、同じクラスの好きな人がいます。 今日友達に「好きな人いる?」と聞かれ、「いる」と答えたら「M君でしょ?」 といわれ、どんぴしゃでした(-_-;)そのこによれば、周りから見ていたら、仲良さげに見えるみたいです。(前に隣の席だったので・・・) 話は変わりますが、そのM君はモテモテなんです・・・。 でも、本当にM君のことが好きなので、仲良くなりたいんです! それで、クリスマスに他の友達含め、遊びに行きたいのですが、どう誘ったらいいでしょうか?おそらく、部活の冬休みの練習の予定が月曜に分かるのですが、それだと誘うのが遅いですか?個人的に、男子×2と女子×2で行きたいのですが、女子に男子といきたいと言いづらいし、もう一人の男子をどうするか迷ってます・・・ あと、場所はどこがいいと思いますか?(都内で) 前に私が「クリスマスに、男子と女子で遊びに行ってみたい」というようなメールをうったら、「俺は都合が合えば」ときたのですが、どういう意味だと思いますか?? <私とTくんの関係> ・小学校からの幼馴染 ・中学校で同じクラス。前の席は隣だった ・今のMくんの隣の女の子と仲がいいので、そのこの席に行ったついでに、たまにしゃべる ・メルアドをもっている。Mくんのメールは短くて、雑談はしない。もともと、あまりメールをする人ではないらしい よろしくお願いします。

  • 好きな人に避けられている?

    最近、会社で好きな男性ができたのです。 先日ようやく2人で飲みにいける仲になりました。今日も部署の飲み会があり、同じ沿線なので、遅い電車で一緒に帰ってきました。 でも、気になるのが、隣の席に座った時、彼は微妙に私を避けてしまうのです。 腕と腕が触れ合ったりしますよね、隣の席になると。でも、そういう時、彼、微妙にずらして触れているところをわざと離してしまうんです。 顔はニコニコ会話しているのですが。。 帰り、「じゃあ明日また」と言って握手を求めたら、握り返す手が、すごく弱くって、力が入ってませんでした。。。 私は彼にあまり好かれていないのでしょうか? 男性の意見も聞いてみたいです。こういう態度をとる時って、アプローチする側は一体どうすれば良いのでしょうか?好き好きオーラ出しすぎてしまったのかも知れません。 どうしたら、彼に好きになって貰えるでしょうか??

  • キーボードの音が・・・

    会社で、目の前の席の、女の社員(少し変わっていると噂されている)のキーボードの音がどうも気に障って仕方ありません。 どうしたら気にならなく無心に?!なれるでしょうか? その女の人は、一日中キーボードを打っており音が鳴り止むのはトイレや給湯室に行くときのみと言っても過言ではないくらいで。 昼休みも机でランチを食べながら、器用に?ずっと打ち続けています。 仕事は決して忙しくないし、キーボードをそんなに使うような職種ではないので、近くを通った時にその人のPC画面を見てみるのですが、ゲームをしていたりネットをしていたりで仕事ではないです。 仕事は普通にしているので、まぁ暇な時間に何をしようが自由で、職場も自由な雰囲気なので、いけないことをしているわけでもなくて。 ただ、その女の人ほどあからさまに遊んでいる人はいなく、皆、暇な時間は静かにネットなどして過ごしています。 打鍵音が大きすぎるわけでもないのですが、カチャカチャカチャカチャを毎日一日中聞いているのは気が滅入り、その人が居ない時に幻聴が聞こえるくらいです^^; 私が一番近い席なので他の人は気にしている様子はありません。 どうしたらいいでしょうか・・・・ 耳栓、イヤホンして音楽を聴く、席替えをする、異動願いを出すということは出来ません。 今のところ、昼休みは社内で食べずに外に出る、その人と勤務時間を出来るだけずらすという対策のみです。 こんな経験している人って他にもいらっしゃいますか?

  • 親友と好きな人がかぶってしまった

    質問させていただきますmiyanonozomuと言います。 説明が下手かも知れませんが、お付き合いよろしくお願いします。 私は中学三年生の女子です。一時期登校拒否で一年間学校へ通っていませんでした。そしてそんなときも見捨てないでいてくれた親友のおかげで三年生新学期行けるようになりました。 その親友には二か月前くらいから好きな人がいました。私は親友の好きな人だから 応援しよう!と思っていたのですが、その人と席替えで隣の席になってしまい、委員会も同じで、 よくその人のことを知らなくて私はただの真面目な人だとおもっていて最初は話せなかったのですが 慣れて少し話しかけてくれるようになり、優しくてよく笑う人だと知りキュンと してしまいました。最初は親友の好きな人なんだから。と思っていましたが 隣の席なので小声で話しかけてきたりしてきてどきどきして想いが止められなく なってしまっています。こんなとき、この気持ちは親友に打ち明けた方がいいのでしょうか? 私は過去二人付き合っていた人がいてその二人とも振っています。よく、飽きやすいね。と 言われてしまいます。もし今回も飽きてしまうものなら仲を壊すようなことはしないで 打ち明けない方がいいのでしょうか?でも親友が彼と話したり、かっこいいといっていたりすると 胸が潰れそうになります。未熟者にどうしたらいいか教えてください、お願いします。 そしてその彼は私の事を好きになってくれる可能性はあるのでしょうか。 miyanonozomu 中学三年生 美術部  性格・・・仲の良い女子とはよく話します。不登校になる前は 男の子ともよく話していました。仲の良い子からは面白い馬鹿。そうでもない子からは 優しくおとなしい。と言われます。積極性があまり無いです。並みの顔です。 親友 中学三年生 美術部  彼とは一回隣の席になったことがある。学級委員などを彼と一緒に やっていた。隣の席で話している時に「彼とよく話すね。」と言われてからあまり話しかけてくれないといっていました。 性格・・・好きな女子、男には優しいです。他の一部の男子からは少し怖がられています。頭がいい。はきはきさばさばしている。少しキツいところも・・・あるかな。並みの顔で赤面症 です。 彼 中学三年生 野球部 性格・・・優しく男からそれなりに好かれています。結構よく笑います。 私の過去付き合っていた人と友達です。でも話しかけてくれました。彼の好きな人などは聞いたことがなくあまり恋愛に興味がないのかもしれません。 説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 好きな人が・・・。

    中2の女子です。 中1から好きな人がいます。 その人は私が好きなことを知っています。 最近、席が隣になってすごく仲がよくなりました。 けれど、ほかの男子のことをかばったりすると機嫌が悪くなって無視をしてきたり、いきなり機嫌が悪くなったりするんです。 友達が「お前のこと、あいつがんみしてたよ」とかも言ってきます。 よく目があって、前一回目があって、違う場所に行ってもすぐに目があいます。 脈ありだと思いますか? もう少ししたら、2回目の告白をしようと思っているのですが、大丈夫だと思いますか? 回答、お願いします。