• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:守る者のいなくなる墓)

守る者のいなくなる墓

このQ&Aのポイント
  • 守る者のいなくなる墓について考えています。私と姉が嫁ぎ、誰も墓を守る者がいなくなるということで悩んでいます。
  • 私たち姉妹が死んだときは永代供養にすることを考えていますが、妥当な考えなのでしょうか?
  • また、仏壇の位牌などはお寺で預かってもらえるのでしょうか?菩提寺の住職に相談することを考えていますが、信頼できる住職がいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今日は、私も姉妹2人で、親のお墓につきまして、父が亡くなった折に菩提寺の住職様に、相談いたしました。 その結果ですが、最近は女の子のみが子供で、嫁いでしまいお墓の継続者がいない場合、嫁いだ娘さんの方で継続を望まれる場合が多々あるので、菩提寺の方ではそれを受け入れるとのことでした。 その場合、将来的に○○家の墓と墓石に入れず、例えば「慈」とか「恵」とか、いった字を入れて、継がれるそうです。 婚家のお墓を継ぐご予定が無ければ、そういった方法もあります。 また、ご位牌ですが「先祖代々」にまとめて、魂を移し変えていただき、古いお位牌はお寺で供養していただけますので、そうなさったら如何でしょうか? お仏壇は、「先祖代々」のお位牌を作っていただいた場合、そのお仏壇屋さんで、供養していただけます。 ご姉妹どちらかのご主人が次男以降でいらしゃれば、それでいいですし、ご長男でしたら、お子さんの2番目以降の方に見ていただく等、出来れば継続なさった方が宜しいかと思います。 ご参考までに。

umewanko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 姉は後継ぎ長男に嫁いでいるので、義兄の親が死んだら墓をたてることになると思われます。私の夫も長男ですが、弟がいます。義父母は既に墓地を買っているそうですが、直系としてどちらが継ぐかは決定していません。私たちは夫の実家からは遠く離れたところに住んでいるので、義弟が結婚したら後を継いでくれるものと考えています。継続できるものなら誰かに継続してほしいですが、現時点で2代先のことはわからず、両親を不安にさせたくないためいろいろ調べています。 たしか位牌は既にまとめられていると記憶しています。 なるほど、慈とか恵とか彫ってあるお墓を見たことがあります。 仏壇の細かいことまでアドバイスいただき感謝しています。

その他の回答 (2)

  • rika-s
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.3

守る人のいなくなった位牌などを供養してくださるお寺さんがあるようです。

参考URL:
http://souonji.web.fc2.com/index.htm
umewanko
質問者

お礼

ありがとうございました

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

私の祖父母の墓も将来守る直系の者が居なく成ります。従って我々が面倒を見れなく成る頃を見計らって墓地の合祀場に合祀させようと相談しています。 位牌はお寺で引き取ってもらえます。預かるのでは無く、名前は定かではありませんが、お守りのお焚き上げの様にするのではないでしょうか。仏壇は粗大ゴミでしょうか。

umewanko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう