- ベストアンサー
ストレスからか?夫の言葉にきれてしまって・・・
今日、子供を寝かしつけている間に一緒に寝てしまって(起きたら23時で)締め出してしまいました(恐がりなので鍵と上のレバーをどうしても閉めないと落ち着けないので)。。。 夫は実家(近所)に行って、結局帰ってきてもらったのですが、一度謝ったけれど夫の怒りはおさまっておらずで、今度こんな事があったら近所にも迷惑だから、実家に泊まるから帰らないと覚えておいて!と言われてしまいました。怒るのも仕方ないのですが、私も故意にでないので、どうしてそこまでキレルのかと反論すると、締め出されたもんの気持ちがわかるか、俺の言い分は筋が通っているからどんな言い方してもいいだろと言われて。。。私は、自分で驚く位に号泣して、服を投げて、大きな声で反論してしまいました。 夫は最近仕事が忙しくて育児ができず、私一人でして、夫が疲れているだろうと思って忙しい間は何も言わなかったけれど、育児も苦ではないが1歳半でまだまだ手はかかるし、活発で甘えんぼなので家事をすると泣いたり、昼寝も夜もなかなか寝ずで、一人で雑誌を見る時間もなくて、家事もして座って一息もつく間がなくて、疲れることもあります。 たまたま今回寝てしまったが、寝て締め出すなんてひどすぎる!と攻めるばかりでいたわりのかけらもなく、夫だけ働いているから疲れていると言えるのかとショックで、そのことを泣きながら全部言ってしまいました。でも、私は弱いのかなぁともっと大変な人もいるのにとも思ってしまいます。 夫の言う事はもっともだったのかなぁ?と思ったり、でも私も疲れていることを気付いていなかったのがショックでした。 最後は私がキレて言ったので「気付いてなくて、ごめんね」と言っていました。 夫は普段は優しい人です。いろいろ考えてすっきりしなくて、こんな時どんな言い方をすればよかったのかなと思い、質問させていただきました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>締め出されたもんの気持ちがわかるか、俺の言い分は筋が通っているから >どんな言い方してもいいだろと言われて。。。 私は自分が母の立場なので、つい質問者さんの側に立ってしまいますが、このご主人の台詞大人げないなと思ってしまいました。 本当に締め出されて、玄関の横に朝まで座っていたとかならともかく、すぐに行ける近所に実家があるんですよね。実際行っている訳ですし。 それに、最近は物騒な事件が多いですから、怖がりな奥さんなら仕方ないと思います。それなのに、ねえ。 もう少しゆとりのある言葉をかけられないものでしょうか。それ程(寝込んで自分を締め出してしまうほど)自分の妻が疲れているって、気付いてくれない、さみしいですよね。 質問者さんが泣きながらご主人に訴えた事、子育て中のお母さんなら皆感じていることだと思います。 質問を拝見していて思ったのですが >夫が疲れているだろうと思って忙しい間は何も言わなかった これは、実は良くないんですよ。何にも言わずに全て分かってくれる男性ならいいのですが、そんな男性滅多にいません。言わないから、平気なんだろうとでも思っているんでしょうね。 だから気持ちは小出しにしておかないと、今回みたいな大爆発になってしまうんですよね。 普段ニコニコとがんばっている妻が、号泣しながら辛さを訴えたのですから、ご主人も身にしみたと思います。ちょっとショック療法になってしまったとは思いますが、今回はそれで良かったと思いますよ。 言った事言われた事は、どっちもどっちお互い様ですから、質問者さんばかりが気に病んで落ち込む事はないと思います。言いたかった事を伝えられてすっきりできてよかったな、また明日からがんばろう!と気持ちを切り替えてがんばってください。 普段優しいご主人だから、質問者さんも我慢しちゃうんですよね。そんなお二人なら大丈夫ですよ。
その他の回答 (4)
- kirakiramm
- ベストアンサー率28% (90/321)
こんにちは。同じく1歳半の子供がいます。 普段ご主人に何も言えなかったのよーくわかります。うちも夫は真夜中しか帰ってこないし朝も普通の人よりは(自営なので)ゆっくりですが寝ているし、日曜日も月の半分しかいません。遊んでるわけじゃないし疲れているだろうしと思い、ずっと黙っていましたが1回だけきれました。夜中子供が泣き叫んでるのに、疲れて眠り込んでいた夫にきれてしまいました。義母のことで大泣きしたこともありましたが、何も言わないと大変なんだろうなあとは思ってもそこまでつらい思いをしているとまでは思わなかったようです。辛いときはお互いが理解できるように話をすることは大切だと思いますが、これからもなかなか言うことはできないですよね。でも今回のことできっとご主人は質問者様のお気持ちをわかったはずだから色々気遣って下さると思います。うちの夫もそうです。忙しいから特に何も手伝ってもらえませんが、一言気遣ってくれるだけで気持ちが楽になります。今回はまぁご主人の対応もちょっとひどいなあと思うのできっと普通に文句言ってもわかってもらえなかったと思うので全部吐き出してしまってよかったのではないでしょうか。これをひきずらないようにしたらいいだけだと思います。 これからどうしたらいいか。あまり夫に言うのも嫌だし、夫も仕事が楽になるわけでもないわけです。何かで気分転換をしていくことがいいと思います。うちの子供も似たような感じでかわいいのですが何か疲れてしまうこともあります。うちも義実家が近くなのですがあまり預けたくなくずっと二人でしたが、今回無料保育をしてもらえる子育て講座を受講することにしました。他人様に預けるのは初めてでしたがいずれ幼稚園も通うんだしと思い切ってやりました。泣くのはかわいそうですが、2時間同じ年頃のママ達と話をするのは(カナダの育児支援プログラムにのっとった講座です)ものすごい気分転換です。朝も早くから出かけるのですが、今まであまり遠出をしなかったのがもったいないくらい二人でお出かけも楽しいです。モスなんかで一緒にランチしたりすると結構子供も楽しそうで・・・。 あまり質問と関係ないことまで書きましたが、似たような状況なのでつい書き込んでしまいました。
お礼
ほんとに似たような状況ですね。 私も、忙しいときは育児を無理に手伝ってもらおうとは思っておらず、一言でも気遣う言葉や、気持ちがあればイイと思っていました!でも、こちらも伝えないと伝わらない事はあると身にしみました。 夫も反省して、今は腫れ物にさわるかのように気を遣っているようですが、その気持ちだけでも嬉しいです。楽しくみんなで過ごしていきたいので、がんばっていこうと思います!ありがとうございました。
- mikunemama
- ベストアンサー率17% (12/69)
お互い疲れているんでしょうね。お互い気持ちに余裕がなくて,相手を責めて納得したいんでしょう。どちらかに余裕があればそんな喧嘩にならないのに,どっちも余裕がないからぶつかってしまうんですよね。きっと旦那さんも疲れてたんでしょう・・・。 旦那さんの気持ちも分かりますよ。こっちは仕事して疲れて帰ってきたっていうのに,自分は寝てて締め出しかよ!!みたいな。でも,わざとじゃないし,疲れてるのはお互い様だし,こっちの気持ちも分かってほしいですよね。 余裕がある時だったら,ひたすら責められといて落ち着いたところで,ちくちくとこちらの嫌味を言ってこっちも納得すればいいんだけど,こちらも疲れてますからね。責めたくなりますよ。しかもそんな一方的に責められて,はいはい納得して聞ける程できている人間なんて,なかなかいませんよね。そりゃ喧嘩にもなりますよ。でも,旦那さんも気付いてなくてごめんねって言ってくれたなんて,本当に優しい人ですよね。 質問者さんも,いろいろ考えてしまってこんな質問をするなんて,とても優しい方ですね。落ち着いたときに,お互いちゃんと謝って,お互いの言いたい事を言ってすっきりして,それでおしまいでいいんじゃないですか? 私も1歳8ヶ月の娘がいて,妊娠8ヶ月で,毎日しんどくてイライラしてます。旦那より私の方が絶対大変だ・・・なんて思っちゃってます。もっと相手の事を考えないといけないですね。私もちょっと反省してしまいました(^^;)
お礼
まだ手のかかるお子さんがいて、妊婦さんはほんとに大変ですね。私も絶対大変だと思ってしまうと思います。 みなさんの回答も見て改めて、お互いに疲れがピークになってきていたんだなと思いました。本当ににありがとうございました。
- xm6766
- ベストアンサー率51% (273/535)
2児の父です。 うちも子どもが幼稚園に行くようになるまでは、こういうケンカよくしました。 でも後になって冷静に考えてみるとお互い様なことが多いような気がします。 疲れてる者同士、些細なことで爆発して、疲れてる上に険悪なムード・・・なんて耐えられないですから、お互いいつも以上に気を使って、ケンカの種を無くすことが得策かと思います。 鍵はともかく(旦那さんも鍵は持ってるんでしょ??)上のレバーは掛けないでおくとか、旦那さんもまずは家に電話してみる(起こす)とか、ホント些細なことですよね・・・。 子どもが出来たら、こういう取り決めごとって夫婦の間でも結構必要ですよ^^;
お礼
帰る前には電話をしてもらうのですが、今回にかぎってなくて帰ってきてから私が寝てしまった時に、電話をしたそうです。 疲れている時は、相手も気を使って疲れているかもしれないとお互いに気をつけようと話ししました。 みなさんこういう時期ってあるのですね。回答、ありがとうございました。
- ebihunyai
- ベストアンサー率28% (248/857)
そんな時期なんだろうな、と読んでて思いました。 我慢しすぎて爆発したりとかありました。 夫は育児は母親がするものだと思ってたし。 「もう2、3年しないと私は遊べないのかな」と嫌味を言うと「そういうもんだろう」とそのまま受け取ってたようです。 「仕事をして家族の生活を支えてれば十分」という考え方は自分の父母の時代では普通だったのでしょうね。 ダンナの育児は危なっかしいので安心して出かけられないし、保育園に預けて働こうと考えました。(そのほうが気分的にラク) 24時間子どもと一緒て幸せなことだけど煮詰まってしまいます。 一人きりでランチに行くとか、ささやかな「休息」が欲しいと思いました。 締め出しは頭に来るでしょうね。 自分が疲れて帰宅したら自分の家なのに入れなったら疲れがどっと出そうです。 言い方なんて後で考えてもしょうがないですよ。 落ち着いたら「言いすぎてごめんなさい」て謝れば大丈夫。 心からでなくてもお互いに歩み寄る、でも言いたいことはちゃんと伝える。遠まわしに「わかってよ」じゃわからないらしいので難しいですね。
お礼
愚痴のような質問に早くにいろいろと考えていただき、ありがとうございました。 言いたい事は伝えないとと今回でよくわかりました。お互いに歩み寄るのは難しいときもありますが、疲れているときこそ相手の気持ちもよく考えてみようと思いました。
お礼
>子育て中のお母さんなら皆感じていることだと思います これを見て、とてもホッとしました。みんな大変なのですね。(夫もですが) 楽しいと子供と過ごしていたのが、そこまで疲れていたのだと自分でも思いましたが、気持ちは少しでも伝えるべきだとわかりました。ありがとうございました。