• ベストアンサー

特定のメールアドレスを受信拒否にするには

Zero_0の回答

  • ベストアンサー
  • Zero_0
  • ベストアンサー率35% (72/201)
回答No.4

使っておられるソフトは、OutlookではなくOutlookExpressでしょうか。 それであれば、以下のようにやってみて下さい。 メールをクリック(青い状態)にして、メニューからメッセージ メッセージからルールを作成 2.ルールのアクションを選択、指定ホルダに移動する。または、削除する を選ぶ。 3.ルールの説明の部分で、移動させるフォルダを指定(削除済み、迷惑メール等) 4.ルール名を適当に OK これで、指定したアドレスからのメールは、フォルダに移動したり、削除されたりするようになります。

関連するQ&A