• ベストアンサー

インターネット、快適に見られるスペックは?

skfurutoneの回答

回答No.6

 皆さんは手厳しい回答ですが、拙宅はセレロン500 Win2000 128MB機で、Yahoo12Mながらほとんど違和感なく使っています。  NEC PC-VA50JBとする本来Win95搭載のPCで、ジャンク部品を寄せ集めた代物です。  それにしても、遅いとされるPCのメーカーを知りたいものです。

mmyymm
質問者

お礼

ありがとうございます。Win2000 128MB、コレなら安くてにはいりそうです。

関連するQ&A

  • XPのスペック

    新しく、XP搭載のノートパソコン購入を考えています。 本体のスペックで迷っているので教えてください。 win XP home pentium M760(2GHZ) メモリ 1GB HDD 80GB office 2003搭載 ------------------------------------ win XP PRO core2duo T7100(1.80GHZ) メモリ 1GB HDD 80GB office 2007搭載 この二つでどちらにしようか迷っているのです。主な使用目的はワード、メール、インターネット、あとたまに画像処理(静止画)に使います。前者のほうで十分かと思いつつ、長く使うことを考えたら¥30000プラスぐらいでも後者のほうがいいのかなと思ってみたり・・・ 予算を考えると前者がいいのですが、快適さにはだいぶ違いがあるのでしょうか?サクサクと動かしたいのですが。 どなたか、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 動画を快適に見たり出来るパソコン

    質問させていただきます。このたび、やっとADSL(47BPS) に接続できる環境になり、パソコンを買い替えたいと思っております。 ISDNからどれだけ快適になるかは分かりませんが、動画が 見れるということで非常に楽しみです。中古のパソコンで モニター付で4万前後でお勧めのメーカーや機種などあればアドバイスをお願いします。色々探してるのですが、XP搭載モデルで メモリが512Mb、HDDが80GBぐらいなら動画を見たり保存したりを快適にできますか?アスロン、セレロン、PEN4などでも 快適性が違ってくるのでしょうか?動画を保存する場合、みなさんは HDD保存ですか?それともマルチドライブ搭載機を買うほうが 良いでしょうか?

  • 快適なスペックは最低どれくらいですか?

    今度、NECのVersaPro VY10F/BH-Rの購入を考えています。ショップで売っているのはメモリが256MBでHDDが20GBで25000円くらいだったんですがこれくらいなら快適に動作するんでしょうか? 問題がなければ購入しようと思います。

  • 自分のCPのスペックでシムシティ4が快適に動くか教えてほしいです。

    自分のCPのスペックでシムシティ4が快適に動くか教えてほしいです。 【 メーカー 】DELL 【 型 番 】 OPTIPLEX 745 【 O S 】 Windows XP Pro SP3 【 C P U 】 Core 2 Duo プロセッサーE6700 2.66GHz 【 メモリ 】 2GB 【 HDD容量 】 約250GB 【 V G A 】 ATI RADEON HD 4350 【VGAメモリ 】最大256MB できれば100万都市動かしたいです またシムシティ3000も検討しています よろしくお願いします

  • モンハンを快適にできるスペック

    モンスターハンターフロンティアをしたいのですが ノートのCore2DuoT7300 GeForce8600M GT 256Mで 快適にプレーできるでしょうか? xpでメモリ1Gです CPUは7100に変えれるのですが 体感できるほど変わりますでしょうか? そんなに違いがなければ7100の方にしようかと思ってます お願いします

  • Vistaに必要なスペック

    今週中にノートPCの購入を考えていますが、OSをXP,Vistaのどちらにするかで迷っています。ちなみにPCのスペックは以下の通りです。 OS:Vista Home Premium もしくは XP Home Edition CPU:Core 2 Duo (3MB L2) (2.4GHz) メモリ:4GB (2GB*2) HDD:250GB (5400回転) VGA:GeForce 8600M GT 256MB このスペックでVistaは快適に動作しますでしょうか?? 正直お金は少し高くついたので、もしVistaにそれほどメリットがないのならばスペックと値段を少し落としてXPにしようかとも考えているんですが・・・ どなたかアドバイスのほどよろしくお願いします!

  • アスガルドをもう少し快適に。

    ただいまアスガルドをプレイ中なのですが、これ以上快適にプレイする事は可能でしょうか。 FMV-5233NA-X CPU:MMX233MHz メモリ128MB HDD3.2GB ディスプレイ13.3TFT VRAM4です。 接続はフレッツADSLです。 なんとかこれでもプレイできてますが、あまり快適ではありません。

  • 快適なインターネット環境

    教えてください。 現在、1.5M、ADSLに接続しております。 ルータとHUBそれに30台のWin XPのPCを つないでいるのですが、当然一斉にインターネット に接続すれば時間がかかったり、出来なかったり 30台が快適に接続できるには、どうすればよいでしょうか 回線スピード、Proxyサーバなどどのようにすればいいのでしょう、現在その中の1台をMailサーバとしております。 お願いします。

  • 旧式パソコンで快適インターネットは可能?

    お世話になります。 ①旧式ノートパソコンにてどの程度快適にインターネット(ADSL)ができるか教えて下さい。 NEC LaVieL LL500/2です。今まで本パソコンをインターネット接続したことはありません。 WindowsXP HomeEdition Version2002 AMD Duron TM Processor (896MHz) 256MB RAM HDD30GB といったところです。 料金的に12M(ADSL)くらいのプランかなと考えています。田舎なのでヤフーBBかなとも思っています。(富山県黒部市) ちょっとした動画ストリーミング再生、ネットサーフィンが中心です。複数のページをスムーズに開いていきたいです。 以上のような条件では、すぐにフリーズする可能性大でしょうか。 ②近日、引越予定です。電話加入権購入、プロバイダ新規契約、電話新規契約を考えています。今のパソコンが十分でない可能性が高いようなら、プロバイダ契約+パソコンがセットになったようなお得!?販売プランも検討し、新パソコン購入も視野に入れたいもので。 どのような情報でもよいので、教えていただけると助かります。何卒よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 快適なPCスペックは?デジカメRAW現像

    こんにちわ。デジカメのRAW現像を快適にしたくて中古パソコンを 探しております。PEn4でクロックが2GHZ?、 メモリ512Mb、ハードディスクが40GBのものは、快適でしょうか?お勧めのスペックや、アドバイスなどがあればお願いします。