• ベストアンサー

文字の入力です。

morisaki-Wの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

Shift+CapsLock で、直りませんか?

関連するQ&A

  • 文字入力

    NECのノートパソコン5年前購入LaVieSを使っています。最初に文字を書こうとすると半角英でしか出ません。で、必ず最初に、半角/全角キイを押してからでないと文字がかけません。最初からスムーズにひらがなが書きたいのですが、どのような設定になおしたらよいでしょうか?お教えください。

  • 文字入力について

    ウインドウズXPを使っているのですが、最近文字を入力するときの設定が、直接入力になり、いちいちIMEの入力モードのところで切り替えて、ひらがなモードにしています。そして以前は、半角/全角のキーを押すとひらがなから半角英数にできたのですが、半角/全角のキーを押すと、半角カタカナになってしまいます。どこでもとのひらがな/半角英数のモードに直せばいいのでしょうか? ツールバーのプロパティーをいろいろ操作してみましたが、よく判りませんでした。よろしくお願いします。

  • 文字入力について。

    文字入力についての質問なのですが、「半角/全角」のキーを押しても、半角から全角にならず、平仮名を入力出来ないのです。どうしたらいいですか?初心者なので、分かりやすく教えてくださると助かります。

  • いきなり文字の入力が出来なくなり困っています。

    なぜか、いきなり、ひらがなの入力が出来なくなってしまいました。 英語での入力は出来るのですが、alt+半角でひらがな入力しようとすると、 文字が入力できません。 英語の入力も、一度alt+半角ひらがなを入力すると、 出来なくなってしまいます。 okwave以外では入力できるのですが、何がおこっているのでしょうか? この質問も、他のソフトで打ったのを、、コピー貼り付けしています。

  • 文字入力

    文字入力の際、いつも半角英数になっているのでひらがなに変換している。デフォルトでいつもひらながに入力にしたい ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • パソコンの文字入力

    数か月前からパソコンの文字入力が上手くできません。 パソコンを起動させてインターネットに接続したときに 半角入力になっているので、「半角/全角」もしくは「カタカナ・ひらがな」 のキーを押してひらがなが入力できるようにするのですが、 しばらくして、検索するスペースに文字を打ち込むと 英語が入力されます。 その後は画面の右下の入力モードの所をクリックして、ひらがな入力 にしても、ひらがなが入力できません。 これは何が原因なのでしょうか? パソコンに詳しい方がいらっしゃいましたら 分かりやすく教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 文字入力

    なぜか最近文字を入力しようと思うたびに、いつの間にかひらがな入力が半角入力に変わってしまいます。 そのたびにひらがな入力に戻さないといけないので、困っています。 なにか直す方法はありますか?

  • 文字を入力するときに

    パソコンで文字を入力するときに。 パソコンの電源を入れて、インターネットに接続して、検索ボックスに文字を入力しようとします。 例えば「A」のキーを押すと「A」と入力されます。 ひらがなの「あ」と入力したい場合には、キーボードの左上の方にある「半角/全角/漢字」キーを一回押してから「A」のキーを押します。 毎回文字を入力するときに、初めに「半角/全角/漢字」キーを押すのは面倒です。押し忘れたりしますし。ひらがなで入力したつもりが、気が付くと全部アルファベットになっていて、全部消してまた一から入力しなおしです。 文字を入力するときに、「半角/全角/漢字」キーを押さなくても、初めからひらがなで入力されるようにする方法は無いものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 文字入力について。

    検索窓に文字を打ったり、メールをしたり、掲示板に書き込んだりする時、文字入力は、「ひらがな」(ローマ字入力)で行っているのですが、新しいブラウザのページに行ったりすると、「半角英数」になってしまいます。言語バーの入力モードが「あ」から「A(半角)」に変わってしまいます。ちなみに、「A」をクリックすると「直接入力」のところにチェックが入っております。 それで、ページが変わるごとに、キーボードの左の上にある、「半角/全角」のキーを押して、「あ」に変えてから文字を入力しているのですが、どのページに行っても、まずは「ひらがな」で打てるように設定する事はできないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 文字入力

    文字入力ついて、教えてください。 通常の文字入力は(ひらがな、半角英数)出来るのですが、ニコニコ動画のコメントを入力するときに、半角英数になってしまいます。 OS VISTA ブラウザ GOOGLE CHROME です。 何か設定があるのか良く分かりません。 なにとぞ初心者なのでよろしくお願いします。