• ベストアンサー

信用倍率のスクリーニングが出来る所ご存知ですか

信用倍率でスクリーニングが出来るサイトを探してますが見つかりませんでした。 信用倍率高、低ランキングや信用買、売残ランキングではなく 例えば信用倍率2倍以下 信用倍率1倍以上など倍率を入力し全銘柄からスクリーニングするものです。 どなたかご存知の方おられましたら、お教え下さい。 宜しくお願い致します。 なんと呼べばいいのかちょっとわかりませんが 出来れば週ごとに発表されてるものだけでなく 日証金で毎日発表されてるものでもスクリーニングかけられると有難いです。 そのような場所なければ、ないとおっしゃって頂けると有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173992
noname#173992
回答No.1

前回の最高値・・・の質問に回答したものです。 マネックスをお使いということでしたが、マネックスでしたらスクリーニングの中のテクニカル指標に希望の信用倍率を入力して検索すれば簡単に出ます。 他のPER、ROEなどと組み合わせれば絞り込みもたくさんできます。 マネックスのスクリーニングはかなり機能的ですよ。 よくサイトのツールをチェックしてみてください。 自分で探したほうが、へぇーこんなのもあるんだという発見になります。

taka1111
質問者

お礼

大変有難う御座いました。 前回、最高値、最安値を教えて頂き、マネックスは調べてから投稿したのですが、 見逃しておりました。 他にも、グーグルで検索等したのですが、見つける事ができず、こちらにお世話になってしまいました。 ご迷惑おかけしました。 安易に質問はせず、きちんと自分で調べてから質問するように心掛けているのですが、 初心者なもので、調べきれていないようです。 これに懲りず、またご返答を何卒宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 信用残倍率と貸借倍率は意味、事柄は同じですか

    株を始めて相当には成りますが、いまだに意味が曖昧のままですのでお伺いします。 銘柄の信用取引状況に『信用残倍率』ト『貸借倍率」が載っていますが、要するにその違いは「両方とも信用取引に於ける買い建と売り建の倍率であって、信用残倍率は週に一度週末の発表に対して貸借倍率は日々の発表の違い』と言う解釈でよいのでしょうか?貸借倍率の上に『6ヶ月』と記されているので何かもっと違う意味、解釈があるようにも思割れるのですが、お教えください。 それともう一つ疑問ですが貸借倍率のところに「回転日数」とありますがこれは「売り建、買い建の平均決済日数」という事でしょうか、これについてもお教えください、宜しくお願い致します。

  • 信用売残/買残 ・ 貸借倍率から判断できることは?

    イートレードで管理しているある銘柄で、 以下の様な項目があります。 これらから判断出来る事は、何でしょうか? 例えば、信用売残の数値が低いから、 将来は株価が騰がるなど。 例) 信用売残 2,833,000 信用買残 11,803,000 貸借倍率 4.17倍

  • 信用低倍率銘柄

    信用低倍率銘柄ランキングを調べると7309 シマノなどの信用倍率は0.01となっております。 しかも信用低倍率銘柄ランキング上位の企業は、業績が結構良く、利益剰余金も良い、好業績の銘柄ばかりです。 それまでか、外国株主の持ち株比率も高いです。 単に、株価反転を狙ったり、株価低位時の売れ残りとは、思えません。 何か信用低倍率銘柄・好業績・外国株主の持ち株比率に共通した事は、有るのでしょうか? どうかご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • 銘柄のスクリーニング

    株価が前日比0円 の銘柄や 市場毎の信用買残・売残ランキングなどが検索できるサイトを探しています。 ご存知の方教えてください。

  • 信用買残、信用売残、貸借倍率

    ある銘柄の株式購入を検討しています。 この銘柄の信用買残が減って、信用売残が増えてきました。 これは誰かが期待通り空売りを成功させているということでしょうか? 実際、この銘柄の株価は下がり続けています。 また最近、貸借倍率が1.0を割りました。 この株は買い時なのでしょうか? 一般的に信用買残、信用売残、貸借倍率から読み取れる株式の買い方を教えてください。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 「日々公表銘柄」と、それ以外の銘柄の信用残について

    日証金の http://www.jsf.co.jp/de/stock/search.php?target=balance では、「日々公表銘柄」以外の銘柄でも、信用残が出ています。 どの銘柄でも、毎日信用残が発表されるなら、「日々公表銘柄」にはどんな意味があるのでしょうか? ついでですが、例えば1805飛島建設は、昨年11月24日に、新規売と現引の両方が停止されています。 売りを減らして下落を止めたいのなら、現引きを禁止するのは逆効果ではないかと思うのですが。。。 しかも、コスモのグラフを見ると、この時点でも買い残が売り残を大幅に上回っています。出来高も、ピーク時より減っています。 なぜ新規売と現引を停止したのか、理由がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 賃借倍率について

    賃借倍率について質問があります。 サイバーエージェントの賃借倍率が 融資残減少ランキングに載っており 賃借倍率が5.68となっておりました。 質問1 マーケットスピードの情報を見ると 賃借倍率は3.14となっていました。 この違いは何でしょうか? 質問2 さらに別の項目に倍率とあり14.73と あるのですがこれは賃借倍率でしょうか? また、この倍率は他の倍率とはどのような 関係があるのでしょうか? ご教授の程宜しくお願い致します。 フィスコ 融資残減少ランキング ----------------------------- 2006年 7月24日(月) 18時37分 融資残減少率 融資残 貸借倍率     20% 11,900   5.68 マーケットスピードの情報 ------------------------------ 日証金速報 06-07-24速報      貸株 融資 差引 新規   2828 2128 返済   673  674 残高   4247 13354 9107 前日比  2155 1454 -701 回転日数 7.90 賃借倍率 3.14 ------------------------------- 信用賃借区分 賃借 逆日歩     - 信用売    2655  +125 信用買    39097  +6091 倍率     14.73 -------------------------------

  • 信用買残・売残の倍率リスト。

    できるだけリアルタイムで信用買残・売残の倍率、また先週に(昨日)に比べて信用の買いと売りが、どれだけ減ったか増えたかを見るのに見やすいホームページはありますか?

  • 信用倍率による投資判断

    株の初心者です。どうかみなさま教えてください。 過去の質問と回答と見て「信用倍率が高いと上値が重い」ということは分かったのですがもう少しつっこんで教えていただきたいと思います。 私は最近、信用倍率が2百数十倍の銘柄を購入したのですが、かなりの高確率でこの銘柄の株価は下落していくといえるのでしょうか? 信用倍率だけで素人が「上がりやすい」「下がりやすい」と判断して買ってもそんな単純にうまくいくとは思えないのですが・・・  倍率200倍を超えていても株価がぐんぐん上がった事例等あれば教えてください。 また「倍率を気にするな」とか「かなりの高確率で下落するから早く売るべきだ」というアドバイスでも結構です。(できれば納得できるような根拠を添えてもらえると勉強になるので助かります。) 銘柄を明かしてないため、アドバイス難しいとは思いますがよろしくお願いいたします。

  • 信用倍率が高くなる銘柄って何か特徴があるのですか

    株式の取引には現物取引と信用取引がありますよね。 皆さんはどのように使い分けていらっしゃいますか? 例えば、株価が下落すると予想している場合、信用売りすることが多いのではないでしょうか。 (現物取引で価格下落時に利益の出るポジションを組むのは困難) つまり信用倍率の低い銘柄は価格下落を予想して信用売りしている人が多いと想像することができます。 ここからが本題です。 株価が上昇すると予想した場合、皆さんは現物買いしますか信用買いしますか? 現物買いしたならば株価が上がるのみで信用倍率は変化しないはずです。 信用買いした場合、信用倍率が上昇します。 つまり、信用倍率が高い銘柄とは信用買いする人が多い銘柄なのです。(当たり前ですみません) ここで疑問に思ったのは、なぜ現物買いでなく信用買いなのかと言うことです。 現物でなく、信用で買いたくなる銘柄というのがあるのでしょうか? もしかしたら、投資家により現物取引派と信用取引派がいるのかもしれません。 そうであれば、現物取引派ではなく信用取引派に特に好まれる銘柄が存在するのか、と言い換えることができるのかもしれません。 買う人がいるから        →   株価が上がる 信用買いする人がいるから  →   信用倍率が上がる なぜ、現物買いではなく信用買いなのか。これが疑問なのです。 売りから入れる。 レバレッジ効果が得られる 等の信用取引のメリットは理解しています。 したがって、手持ち資金以上の取引ができるから信用取引をします。 と言うことを聞きたいのではありません。 この銘柄だから、こういう理由で現物買いではなくて信用買いをする等、 それらが発生しやすい銘柄が存在するのかを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。