• ベストアンサー

初診料について

3年前に歯茎が変色するなど歯周病になり、はじめのころは頻繁に通院し、完全には治っていないが小康状態になり、定期的に歯石をとるなどやり続けていったほうがいいだろうと言われ、現在では、3ヶ月以内に一回のペースでいきつけの歯科医院に通っています。 いままでは、3ヶ月以内であれば、初診料をとられていなかったのが、この4月(2006年?)から法の改正があって、毎回初診料を払ってもらうといわれました。そして今回(2006年5月31日分)、初診料込みで料金を払ってきました。かかりつけ医師というのがなくなったとかどうとか説明を受けましたが意味がわかりませんでした。このケースの場合、初診料なしの継続治療の料金で保険を請求できなくなったとか言われました。 自分としては、最初に発病した歯周病の治療の一環で、医師の指示を受け同じ病気に対する治療を3ヶ月おきとはいえ続けているという意識なので、毎回初診料をとるというのがいまいち納得できません。インターネットで調べてみたのですがよくわかりませんでした。今回の法改正の内容と今後毎回初診料を払うべきなのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zapkuma
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.2

確かに去年の3月までは掛かり付け歯科による歯周病治療は3ヶ月ごとに通えば初診にならず同一初診内で治療を継続する事ができました 4月からは歯周病治療はカルテ1枚飛ぶと初診になると言う特殊ルールに変わっています カルテ1枚飛ぶ=治癒と判断され再度掛かると初診が掛かるようになります 同一初診で歯周病治療を続けようと思うと毎月1回通う必要があります これは重度歯周病患者のメンテ期間です つまり中度より軽い歯周病の場合治療→治癒→再度初診を繰り返すようになります 今回の改正は歯科医の間でも改正という名の大改悪であるともっぱらですが 個人の医院がそれに逆らう事はできませんから従うだけです 自民を圧勝させた皆さんの選択結果ですので仕方ないとあきらめてください

Naito
質問者

お礼

国の保険費用の支払を抑制するためにいろいろ改正が行われたわけですね。 なんとか納得させていくしかないなと思いました。 回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.3

#2の通りです。 2年おきに制度が変わり、そのたびに医療現場と患者さんが混乱するというのが実態です。治療方針が制度によって右に行ったり左に行ったりします。昨日まで標準的に行なっていた治療が、明日には保険が利かなくなったり、治療費が1/3になったりします。 かかりつけ歯科についてですが、「オタクの歯科医院が、私のかかりつけです」と相互に宣言することによって、初診料が900円、再診料が70円増えるという制度でした(窓口での支払いは、その3割)。その代わり、患者さんに病状の説明を写真や模型などを使って説明することになっていました。直接収入に関わる話ですので、どこの歯科医院でも、積極的に導入しました。 それが、4月から廃止されました。なぜかといわれれば「厚労省の気分」です。 そんなこんなで、4月以降、歯科は全体的に5%の減、実際は10~15%の収入減になっています。

Naito
質問者

お礼

今回の改正についていくつか情報をいただきありがとうございました。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

早い話が、橋本龍太郎への億単位の献金で、歯医者業界が儲かるように法改正されたのです。 裁判は行われましたが、歯医者業界の優遇は継続されているわけです。 おかしい法律だと思いますが、ヤミ献金の力は怖いということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初診っていつから?

    初診っていつから? 彼なのですが、いつもの歯医者に歯石とりに行きました。 虫歯の治療が終わり1か月位あいての受診です。 明細みたら初診になっていたのですが不当ですか? 私も歯医者に勤めていますがうちは8か月~1年くらい来てないと初診に戻します。 歯医者ごとに自由に決めれるんですか?

  • 初診に戻るの意味

    とても混んでいる歯科に通っています。子供の夏休みの予定、歯科のお盆休み、私の仕事のシフト等により、なかなか予約がとれない事があり、今回行ったら、初診に戻ったので・・・と言われました。 前回の説明では、 「次回から、歯茎に麻酔をして、深い部分の歯石をとっていきます。」でした。 でも、今日行ったら、3ヶ月過ぎたので、初診に戻った・・・と言われ、レントゲンをとり、歯周病の検査をし、プラークの検査もするといいます。そして、今日の先生は、前回私に説明した人ではなかった為か 「もう歯茎が健康なら、どんどん歯を入れて行きましょう」と言いました。 そこで、疑問が2つあります。  1. 初診に戻ると、レントゲンをとったり、歯周病の検査をしなければならない    のでしょうか。  2. 3人の先生と、歯科衛生士さんや看護婦さん等7~8人いる歯科医なのですが    一人一人の患者の治療状況を、次回担当する人に、きちんと伝える事ってむ   ずかしいのでしょうか。 良い歯医者さんだと思って、混んでいても、 予約制なのに1時間以上待たされても、我慢して通っていましたが さすがに嫌になってきました。 そんなことってありませんか。どこも同じなんでしょうか。

  • 歯石除去が同月に出来ない訳は?

    歯石除去を保険で行ったのですが、大方の表面の除去は終わり、次回は1ヶ月後に来て下さいと言われました。月初だったので、月末に受診したところ、「同じ月には歯周病治療は出来ません」とブラッシングの指導のみでした。ちなみに同じ指導を同月に3回目です。 初診時に「歯周病治療ですか?」と聞かれていたので「歯石を除去してもらえたらいいですから」と申していたのですが、いつからか歯周病治療になっているようです。同じ月に出来ないのは、保険の関係と歯科医師は説明しましたが、どういった意図、背景があるのでしょうか?どうぞ教えて下さい。 <(_ _)>

  • 初診料ってこんなに高いのですか?

    昨日、不妊治療のため総合病院の産婦人科の不妊外来にいくか、不妊治療専門の病院へ行くか質問させていただいた者です。 不妊治療専門の病院へ行く決心をし先ほど予約の電話をいれました。 諸々の説明を聞き最後に初診料は¥20000ほどになりますといわれビックリしました。初診って説明を受けたり希望を言ったり治療の流れを決めたりするだけですよね?もちろん初診料は再診料より高いとは思っていましたが、タイミング法をしてもらった産婦人科とは10倍も料金が違うので戸惑っています。検査をすれば検査料もいるし、毎回こんなにお金がかかるのなら正直キツイです。 ほかの不妊治療専門の病院もこんなものなのでしょうか?

  • 歯周病の治療をきちんとしてくれる歯医者さん

    中野区内で歯周病の治療をきちんとしてくれる歯医者さんをご存知の方、いませんか? いま通っている歯医者は、単純な歯石除去しかしてくれず、まったく痛みがひきません。 最初の診断では、ひととおりの歯石除去がおわったあと、1ヶ月に1度、歯石除去に通えばよいとのことだったのに、いまでは2週間に1度も歯石除去に通っている始末です。 歯周ポケットの深さを測ってもらったこともないですし、他の治療法についての説明もありません。 骨まで達しているかなり重度の歯周病のようなのですが、、、 もちろん歯磨き、デンタルリンス、歯間ブラシ等、自分で出来る限りのことはしています。 重度の歯周病って、もう治療法はないのでしょうか?

  • 眼科の初診料

    娘が斜視と遠視で定期的に眼科で検査を受けています。 年に2~3回先生が次回いつ来てくださいとの判断で通っていますが毎回初診料をとられます。 こちらの似たような質問で初診料は慢性であれば先生の判断で半年のところもあれば色々だったので毎回初診料に疑問はもったものの3~4ヶ月あくときもあるので先生の判断と仕方なく思っていました。 しかしこの前12月25日に定期診断を受け眼鏡を変えることになり1月17日に眼鏡が出来たので見ていただきました。(12月の時に眼鏡ができたら見せにきてくださいとのことだったので) ところが一ヶ月もあいていないのにまた初診料をとられていました。 気がついたのが目薬を取りに行く薬局の所だったので何気に薬局の方に「先月25日に来て今日来たんですが初診になるんですか?」とお尋ねしたらあっさり「なります。」と言われ、「病名が変わってもなりますよ。」といわれたので「病名は変わってません。」と答えたのですが、それでもただなりますとだけ言われ自信がなくなったので病院まで戻って質問するのを躊躇してしまいました。 どなたか一ヶ月たってないこのケースの初診料の理由がわかる方がいたらお願いします。 もしかして月がまたぐと一ヶ月以内でも初診になるのでしょうか?

  • 歯医者の初診治療費用についての質問です。

    前から歯が痛かったので、初診で処置してもらったのですが、明細書の中に、「歯周基本検査」の項目がありました。 まず、一つ目ですが、治療する前に、衛生士の人が、「口の中を調べさせてもらいますね」といって、なにか歯茎をチェックしてたのですが、これは初診の時に必要なものなのでしょうか? ネットで調べたら、歯石を取るための検査的な事が書いてありましたが、今回、歯石を取るような処置も、検査の結果報告もまったくされていません。 歯痛だといって、訪れているのに、「口の中を調べさせてもらいますね」だったので、歯痛に関して確認するものと思い、なにも聞きませんでしたが、後で明細を確認したところ、歯茎を検査していたので、「歯周基本検査」だとわかりました。 このような場合、常識で考えて、「費用がかかるのですが、歯周病の検査したほうがでいいですけどどうしますか?」という説明があるべきだと思うのですが、歯痛の治療に必要な検査なのでしょうか? どこの医院も、そのような説明がないまま、するようなことなのでしょうか? それと、二つ目ですが、根幹治療を二本したのですが、処置456点となっています。 麻酔されてたのもあるかもしれませんが、今まで他の医院で行われていたほど、ガリガリ!って感じの治療ではなく、針を入れてるだけの感じで、治療自体は直ぐに終わったんですが、それでも根幹治療になるんでしょうか? 三つ目ですが、最初の説明の時も、レントゲンをみて、「モヤモヤ影になってるところが虫歯なので、神経の近くまできてるし、神経治療しないとだめです」くらいの説明と、虫歯が多いといわれたので、治すには、これから長期の通院が必要となるため、このような病院では、すこし不安な気がしております。 備考ですが、医院の体系は、最近開院したばかりで、院長さんが1人でやってる感じの医院です。 他の歯医者さんも、無駄な検査なりを勝手に増やすような、ものなのでしょうか? 長くなりましたが、ご回答のほう、よろしくお願いいたします。

  • 歯科医院の初診料と治療について

    約5年ぶりで虫歯治療に自宅近くの歯科医院を訪れたのですが、30分ほどの治療は、歯科衛生士が虫歯のチェックと歯周ポケットのチェックをしたのみで、最後まで医師の歯のチェックはありませんでした。その歯科衛生士によると、歯茎に炎症があるので、最初の2~3回ほどはそちらの治療を行ってから虫歯の治療を始めるとのこと。医師の診断も無いのに初診料は2420円でした(受診日は土曜日の午後です)。最近歯医者を受診していないので、私自身よくわからないのですが、この治療が妥当なものであるかどうか教えていただけますでしょうか?正直、この医院には不信感で一杯です。

  • 歯科医院の初診料と治療について

    約5年ぶりで虫歯治療に自宅近くの歯科医院を訪れたのですが、30分ほどの治療は、歯科衛生士が虫歯のチェックと歯周ポケットのチェックをしたのみで、最後まで医師の歯のチェックはありませんでした。その歯科衛生士によると、歯茎に炎症があるので、最初の2~3回ほどはそちらの治療を行ってから虫歯の治療を始めるとのこと。医師の診断も無いのに初診料は2420円でした(受診日は土曜日の午後です)。最近歯医者を受診していないので、私自身よくわからないのですが、この治療が妥当なものであるかどうか教えていただけますでしょうか?正直、この医院には不信感で一杯です。

  • 初診から再診までの期間は?

    主人が8月28日、水虫で皮膚科を初受診しました。 塗り薬を渡され‘これを塗って様子を見てください’と言われ次回の来院日は何も言われなかったそうです。 塗り薬がなくなり、完治とは言えない状態だったので11月20日に再診しました。 再診にしては診察料が高いような気がして明細書をみたら、初診料金と記載されています。 私の記憶では初診から3カ月以内なら再診になっていたような気がするんですが・・・ 一応皮膚科に聞いてみたら‘1か月以上経過していたら初診扱いになります’との答え。 ネットで調べてみたのですが、医師にいつまでに再診するようにと言われていたのに無視して日にちが経った後に受診すると3カ月経過していなくても初診扱いにされる事はあるらしいのですが・・・ 初診から再診までの期間の決まりはあるのでしょうか? 教えてください?